商品特定コード指定,更新時間フラグ,システム商品コード,独自商品コード,カテゴリー識別コード,カテゴリーパス,商品名,重量,販売価格,定価,ポイント,仕入価格,製造元,原産地,原産地表示フラグ,数量,数量表示フラグ,最小注文限度数,最大注文限度数,陳列位置,送料個別設定,掲載開始日指定フラグ,掲載開始日,掲載終了日指定フラグ,掲載終了日,割引使用フラグ,割引率,割引期間,商品グループ,商品検索語,商品別特殊表示,オプション1名称,オプション2名称,オプショングループ,拡大画像名,普通画像名,縮小画像名,追加商品画像1,画像説明文1,追加商品画像2,画像説明文2,追加商品画像3,画像説明文3,レイアウト指定,PC用メイン商品説明文,JANコード,商品表示可否,商品状態フラグ,データ用商品名,データ用詳細内容,オプションの表示形式,ISBNコード,ブランド名,MPN(メーカー型番),Googleショッピングカテゴリー,性別,年齢層,色,サイズ,素材,柄,商品グループID,アドワーズ用グループ,アドワーズ用ラベル,商品ページURL,商品カテゴリー用商品説明文,商品カテゴリー用商品説明文表示可否,備考欄表示テキスト指定,スマホ商品説明1,スマホ商品説明2,再入荷お知らせ,決済グループ,PC用追加説明文,名入れグループ,消費税率,軽減税率対象 0,0,,AUWC201,,オーストラリア西オーストラリア州 / グレート・サザン,ブロンド・クロウ フィアーノBlonde Crow Fiano,0,3800,0,0,0,,,0,0,0,,,1,,0,,0,,0,0,,,,,,,,https://gigaplus.makeshop.jp/zeroset/images/AUWC201.jpg,https://gigaplus.makeshop.jp/zeroset/images/AUWC201.jpg,https://gigaplus.makeshop.jp/zeroset/images/AUWC201.jpg,,,,,,,A,"
商品コード AUWC201
JANコード JANなし
ワイナリー ウエスト・ケープ・ハウ
生産国 オーストラリア
産地 西オーストラリア州 / グレート・サザン
色/味わい 白/辛口
ぶどう品種 フィアーノ100%
容量 750ml
キャップ スクリューキャップ
醸造方法
フィアーノはイタリアの品種で、アロマティックで質感のあるワインを造るのに理想的な品種です。この品種のエッセンスを取り入れるために、90%は古いフレンチオークで発酵させ、テクスチャーと味わいの重みを得るために澱とともに熟成させました。
コメント
穏やかに濁った淡いイエローの色調が、グラスに注ぐと透明感が増す。美しくアロマティックで、出来立てのワインのような香り。フレッシュなパイナップルや熟した金色の美味しいリンゴのような素敵な「夏の果実」のアロマがある。口に含むと素晴らしい風味とテクスチャー。デリケートな夏の果実の風味がうまく重なり、口中のふくよかさは軽く乾燥したフレッシュな酸味とバランスが取れている。余韻は長く、心地よい。
テクニカルデータ
pH 3.3、 TA 6.3g/L
特徴など
ブロンド・クロウは、黄金の髪を持つカラス。 群れとは異なり、誇りを持って「他者との違い」を楽しみます。 それぞれの品種の特徴が最もよく発揮されるよう、 無清澄、無濾過、介入を最小限に抑えたワイン造りにより、 最もピュアな状態で残されています。
商品コード AUWC302
JANコード 9329833006661
ワイナリー ウエスト・ケープ・ハウ
生産国 オーストラリア
産地 西オーストラリア州 / グレート・サザン
色/味わい オレンジ/辛口
ぶどう品種 リースリング73%、ピノ・グリージョ15%、シャルドネ12%
容量 750ml
キャップ スクリューキャップ
醸造方法
約1週間の果皮上での野性酵母による発酵により、白ワインのフレッシュさと軽さを保ちつつ、赤ワインのような骨格を得られます。リースリングが柑橘系の風味をもたらし、ピノ・グリとシャルドネがミッド・パレットの重さと質感に貢献している。両バッチとも野生発酵を行い、古いオークに優しくプレス。その結果3品種すべての長所が発揮された、美味しくて風変わりなワインに仕上がっています。
コメント
リジー・ラスカルは、リースリングのブロックとピノ・グリとシャルドネのフィールド・ブレンドで構成され、ピーチやアプリコットのような淡い色調のワインに仕上がっています。オレンジ・マーマレードやキンカンのフローラルな香りに、ほのかなムスクのニュアンスが感じられます。
テクニカルデータ
pH 3.36、TA 6.8g/L
特徴など
ブロンド・クロウは、黄金の髪を持つカラス。 群れとは異なり、誇りを持って「他者との違い」を楽しみます。 それぞれの品種の特徴が最もよく発揮されるよう、 無清澄、無濾過、介入を最小限に抑えたワイン造りにより、 最もピュアな状態で残されています。
商品コード AUWC403
JANコード 9329833006623
ワイナリー ウエスト・ケープ・ハウ
生産国 オーストラリア
産地 西オーストラリア州 / グレート・サザン
色/味わい ロゼ/辛口
ぶどう品種 ピノ・ノワール100%
容量 750ml
キャップ スクリューキャップ
畑
西オーストラリア グレートサザン マウントベッカー、土壌:一般的に礫質壌土(花崗岩の突起に由来するラテライト質の礫質壌土と砂質壌土が混じる)気候:地中海性気候」で、冬の降雨量が多く、成熟期は乾燥している。マウント・ベッカーは日中の気温差が激しく、大陸性気候の側面が強い。生育期は暖かい日差しが降り注ぎ、日照時間が長く、果実の成熟に最適な条件となる。夜は涼しいため、ブドウ本来の酸味が引き出され、保持される。
醸造方法
直接圧搾法。果汁は冷やして落ち着かせ、発酵のためにタンクに澱引きする。3〜4週間の自然発酵を行い、土着酵母で辛口に仕上げられました。
コメント
光沢のあるピンクゴールドが垣間見えるサーモンピンクの色調。繊細でフローラル、軽やかで、ベイクドチーズケーキやポプリの香りがワインに複雑さを与えます。口に含むと、フルーティーというようりかは、しっとりとした質感、重さ、マウスフィールを楽しめます。乾燥させたイチゴのようなニュアンスが穏やかなタンニンとよく調和がとれ、余韻のドライなタッチを演出します
ペアリング
ワイン単体でも美味しく、また、軽めの味付けをした肉料理と相性抜群です。
テクニカルデータ
pH 3.33、TA 5.5g/L
特徴など
ブロンド・クロウは、黄金の髪を持つカラス。 群れとは異なり、誇りを持って「他者との違い」を楽しみます。 それぞれの品種の特徴が最もよく発揮されるよう、 無清澄、無濾過、介入を最小限に抑えたワイン造りにより、 最もピュアな状態で残されています。
商品コード AUWC504
JANコード 9329833006647
ワイナリー ウエスト・ケープ・ハウ
生産国 オーストラリア
産地 西オーストラリア州 / グレート・サザン
色/味わい 赤/ミディアムボディ
ぶどう品種 ピノ・ノワール51%、シラーズ49%
容量 750ml
キャップ スクリューキャップ
畑
西オーストラリア グレートサザン マウントベッカー
醸造方法
小さな発酵槽に破砕し、土着酵母で果皮ごと1週間発酵。1日に2回、手動で優しくパンチングダウン。圧搾し、古いフレンチオークのバリックで落ち着かせる(4年以上)。瓶詰め前にブレンドし、ピノ・ノワールのふくよかな果実味とシルキーな特徴と、シラーズのより香ばしいニュアンスと穏やかなタンニンのバランスをとります。
コメント
輝きのあるダークパープルと赤が混ざったような色調。スパイシーなベリー系フルーツを思わせる香りやシラーズの構成要素として魅惑的なスミレやブルーベリーのアロマを感じます。若々しいのにすでにかなり複雑な味わいで、スモーキーさやスパイシーなベリー系フルーツを舌の上で感じます。ボディとマウスフィールのバランスが取れており、ピノノワール由来の軽やかでしかしシラーズのドライなタンニンが心地よいフィニッシュへと導きます。夏は特に軽く冷やして飲むと美味しく楽しめるワインです。
飲み頃
繊細な酸味は、このワインが数年間熟成することを保証してくれるはずです。
テクニカルデータ
pH 3.55、TA 5.3g/L
特徴など
ブロンド・クロウは、黄金の髪を持つカラス。 群れとは異なり、誇りを持って「他者との違い」を楽しみます。 それぞれの品種の特徴が最もよく発揮されるよう、 無清澄、無濾過、介入を最小限に抑えたワイン造りにより、 最もピュアな状態で残されています。
商品コード AUWC205
JANコード 9329833005282
ワイナリー ウエスト・ケープ・ハウ
生産国 オーストラリア
産地 西オーストラリア州 / グレート・サザン
色/味わい 白/辛口
ぶどう品種 リースリング100%
容量 750ml
キャップ スクリューキャップ
畑
ポロングラップの畑から。この品種はグレート・サザン、特にポロングラップの冷涼な成熟条件、特に夜間の気温の低さに非常に適しています。一般的に、この産地で造られるリースリングはデリケートで爽やかな辛口で、花のような香りとレモンのような風味を持ち、よく熟成します。
醸造方法
低温で一晩かけて収穫し、ワイナリーで速やかに破砕することで、風味の酸化を防ぎ、常にフレッシュな状態を保ちます。フリーランジュースのみを使用し(収量は1トンあたり500L以下)、この品種特有の繊細さを最大限に引き出すため、12〜14℃で発酵させました。
コメント
明るく澄んだ、淡いホワイトゴールド。とてもパンジェントなワイン。ライム、完熟一歩手前の新鮮なパッションフルーツのタッチ、繊細なオレンジの花のようなニュアンスを持ちます。最初の印象は、刺激的で繊細な酸味と食欲をそそるレモンの風味に圧倒されます。 クリーンでフレッシュ、そして可愛らしい、典型的なポロングラップのリースリングです。 2022年ヴィンテージは美しくバランスの取れたワインで、美味しく口いっぱいに広がる酸味と素晴らしい口当たりの重みがある。冷涼な気候のリースリングの特徴である繊細でキメ細かく、爽やかな自然な酸味と素晴らしい余韻の長さがあります。
ペアリング
フレッシュで生き生きとした食前酒として、あるいは新鮮な魚介類と一緒にお召し上がりいただけます。
商品コード AUWC506
JANコード 9329833005015
ワイナリー ウエスト・ケープ・ハウ
生産国 オーストラリア
産地 西オーストラリア州 / グレート・サザン
色/味わい 赤/ミディアムボディ
ぶどう品種 ピノ・ノワール100%
容量 750ml
キャップ スクリューキャップ
畑
この年のブドウは、全てマウント・ベッカーの畑から収穫された。比較的樹齢の若いブドウの区画で、デリケートな果実味を持つ傾向にあるため、この軽めで親しみやすいスタイルのワインに仕上がっています。
コメント
濃い真紅の、ライト〜ミディアムの深み。ラズベリーやクランベリーなどのベリー系果実と熟したタマリロのアロマ。数ヶ月の樽熟成による土っぽさがあり、複雑さを加えている。魅力的なミディアムボディのピノ・ノワール。テクスチャーと口当たりが特に良い。ザクロ、ラズベリー、タマリロの魅力的な果実味があり、ほのかにプラムのスモーキーさがある。これらの生き生きとした果実味は、優しく乾いたタンニンとバランスが取れている、軽快な酸味と相まって、ワインに余韻の長さと素晴らしいドライなフィニッシュを与えている。
飲み頃
軽いスタイルのピノ・ノワールで、どんなタイプの料理とも合わせられる。暖かい日には軽く冷やして。
商品コード AUWC507
JANコード 9329833005121
ワイナリー ウエスト・ケープ・ハウ
生産国 オーストラリア
産地 西オーストラリア州 / グレート・サザン
色/味わい 赤/ミディアムボディ
ぶどう品種 ピノ・ノワール100%
容量 750ml
キャップ スクリューキャップ
畑
ポロングラップの元々カベルネ・ソーヴィニョンやシラーズが植わっていた畑でしたが、この冷涼地域に適した品種の見直しが始まり、ピノ・ノワールを植えはじめ、現在樹齢20〜30年以上のポロングラップの畑のブドウを使用。1989年と1999年に植えられた‘ドルーピー’(D4V2)と‘アップライト’(D5V12)のクローンで、収量は少なく、ブドウは適度な条件の中でゆっくりと完熟し、風味が非常に良いワインに仕上がりました。
コメント
明るく、かなり濃い深紅色。香り高く複雑で、クランベリーとザクロの赤い果実のアロマ。ほのかなスモーキーさが香りに面白みを加えている。冷涼地のピノに典型的な複雑な果実味を持つデリケートなワイン。クランベリーとタマリロの鮮やかな果実味があり、これらの美味しい果実味は、穏やかなタンニンと軽いカレーのキャラクターによって見事にバランスが取れている。ピノ・ノワールの典型的なタイプで、口当たりは適度な重みがあり、質感が良い。程よい酸味とデリケートなタンニン。
飲み頃
今飲んでも美しく、さらに複雑さを増すためにセラーで数年熟成させることもできる。
商品コード AUFW201
JANコード 9344154017790
ワイナリー フォース・ウェイヴ・ワイン
生産国 オーストラリア
産地 オーストラリア
色/味わい 白/辛口
ぶどう品種 シャルドネ100%
容量 750ml
キャップ スクリューキャップ
畑
オーストラリア各地のサステナブルなブドウ畑から収穫したブドウを使用。
醸造方法
一部手摘みで収穫。ブレンドの大部分は、果実を残し、ステンレス
コメント
ストーンフルーツと白桃の品種の風味があり、 樽由来のバニラのフレーバーを感じます。大胆で 明るいシャルドネです。風味豊かな味わいで、 ストーンフルーツとクリーミーなオークのテクスチャーが 長い余韻へと続きます。
ペアリング
ローストチキンと一緒にどうぞ。
特徴など
ワン・グッド・ターンは、気候変動に配慮したワインです。 現代農業が環境に与える影響と、それをどのように活用すれば 地球への恩返しができるかを考え、素晴らしい品質を実現する ために持続可能な方法を選択したブドウ畑からブドウを調達して います。お客様が 1 本のワインを購入するごとに、 私たちの身近な環境問題に貢献するカーボン・クリックという 団体に寄付します。
商品コード AUFW202
JANコード 9344154017899
ワイナリー フォース・ウェイヴ・ワイン
生産国 オーストラリア
産地 オーストラリア
色/味わい 白/辛口
ぶどう品種 ピノ・グリージョ100%
容量 750ml
キャップ スクリューキャップ
畑
オーストラリア各地のサステナブルなブドウ畑から収穫したブドウを使用。
醸造方法
スティールで醸造、残りの約
コメント
フレッシュで爽やかで辛口なピノ・グリージョです。 洋ナシとリンゴのアロマにアーモンドの ヒントがあります。口当たりはすっきりとして いて、生き生きとした柑橘類とピリッとした酸が あります。
ペアリング
ローストポークとアップルソースにぴったりです。
特徴など
ワン・グッド・ターンは、気候変動に配慮したワインです。 現代農業が環境に与える影響と、それをどのように活用すれば 地球への恩返しができるかを考え、素晴らしい品質を実現する ために持続可能な方法を選択したブドウ畑からブドウを調達して います。お客様が 2 本のワインを購入するごとに、 私たちの身近な環境問題に貢献するカーボン・クリックという 団体に寄付します。
商品コード AUFW503
JANコード 9344154017646
ワイナリー フォース・ウェイヴ・ワイン
生産国 オーストラリア
産地 オーストラリア
色/味わい 赤/ミディアムボディ
ぶどう品種 メルロー100%
容量 750ml
キャップ スクリューキャップ
畑
オーストラリア各地のサステナブルなブドウ畑から収穫したブドウを使用。
醸造方法
15 %は少し酸化熟成を意図的に発生させる
コメント
鮮やかな赤い果実がグラスから飛び出す。 ラズベリーや桑の実を連想させる豊かな味わいで、 柔らかなタンニンが果実を縁取っています。 生き生きとしたメルローは、 人々を魅了すること間違いなしです!
特徴など
ワン・グッド・ターンは、気候変動に配慮したワインです。 現代農業が環境に与える影響と、それをどのように活用すれば 地球への恩返しができるかを考え、素晴らしい品質を実現する ために持続可能な方法を選択したブドウ畑からブドウを調達して います。お客様が 3 本のワインを購入するごとに、 私たちの身近な環境問題に貢献するカーボン・クリックという 団体に寄付します。
商品コード AUFW504
JANコード 9344154017660
ワイナリー フォース・ウェイヴ・ワイン
生産国 オーストラリア
産地 オーストラリア
色/味わい 赤/ミディアムボディ
ぶどう品種 ピノ・ノワール100%
容量 750ml
キャップ スクリューキャップ
畑
オーストラリア各地のサステナブルなブドウ畑から収穫したブドウを使用。
醸造方法
よう、澱を撹
コメント
レッドベリーの力強さと土っぽさを併せ持った味わい。 口当たりは柔らかく、しなやかで、果実の純度が高く、 酸の後味がすっきりしています。
ペアリング
キノコの詰め物と一緒にどうぞ。
特徴など
ワン・グッド・ターンは、気候変動に配慮したワインです。 現代農業が環境に与える影響と、それをどのように活用すれば 地球への恩返しができるかを考え、素晴らしい品質を実現する ために持続可能な方法を選択したブドウ畑からブドウを調達して います。お客様が 4 本のワインを購入するごとに、 私たちの身近な環境問題に貢献するカーボン・クリックという 団体に寄付します。
商品コード AUFW505
JANコード 9344154017653
ワイナリー フォース・ウェイヴ・ワイン
生産国 オーストラリア
産地 オーストラリア
色/味わい 赤/フルボディ
ぶどう品種 シラーズ100%
容量 750ml
キャップ スクリューキャップ
畑
オーストラリア各地のサステナブルなブドウ畑から収穫したブドウを使用。
醸造方法
拌 しながら樽発酵させました。その後、約 40% は
コメント
寛大さと風味を示す典型的なシラーズです。 赤やブラックベリーの果実味が詰まっており、 ほのかなオークの影響を受けています。 ブルーベリー、プラム、ニュアンスのあるチョコレート の風味があり、スパイシーなフィニッシュがあります。 ふっくらとした豊かな味わいで、きれいな酸とともに 長い余韻が続きます。
ペアリング
ステーキと一緒にどうぞ。
特徴など
ワン・グッド・ターンは、気候変動に配慮したワインです。 現代農業が環境に与える影響と、それをどのように活用すれば 地球への恩返しができるかを考え、素晴らしい品質を実現する ために持続可能な方法を選択したブドウ畑からブドウを調達して います。お客様が 5 本のワインを購入するごとに、 私たちの身近な環境問題に貢献するカーボン・クリックという 団体に寄付します。
商品コード AUFW109
JANコード 9344154016601
ワイナリー フォース・ウェイヴ・ワイン
生産国 オーストラリア
産地 オーストラリア
色/味わい 白/泡/辛口
ぶどう品種 シャルドネ100%
容量 750ml
キャップ スクリューキャップ
畑
ビクトリア州と南オーストラリア州の境界にある豊かな土壌のブドウ畑から収穫されたブドウを使用。ブドウの木はほとんど灌漑なしの栽培で、熟成と樹勢をコントロールするためにキャノピー・マネジメントを行っています。
醸造方法
ミディアムトーストの
コメント
ソフトな丸みのある泡が心地よいワインです。柑橘類やリンゴのアロマが生き生きとした、軽い果実味のあるスタイル。口当たりはソフトで丸みがあり、さわやかな後味とバランスのとれた酸味が特徴です。
ペアリング
お寿司やお刺身
特徴など
トレッド・ソフトリーは、美味しくてフレッシュな風味のワインを提供することを目的とした現代的なワインシリーズで、自然に中程度の重さと適度なアルコール度数を持つワインを提供しています。より持続可能なブドウ畑の管理とワイン醸造技術を用いることで、生産が環境に与える影響を最小限に抑えています。トレッド・ソフトリーは、二酸化炭素排出量の削減に取り組んでおり、6 本販売するごとに、オーストラリア原産の木を1 本植えることを約束しています。
商品コード AUFW210
JANコード 9344154013754
ワイナリー フォース・ウェイヴ・ワイン
生産国 オーストラリア
産地 オーストラリア
色/味わい 白/辛口
ぶどう品種 ソーヴィニヨン・ブラン100%
容量 750ml
キャップ スクリューキャップ
畑
ビクトリア州と南オーストラリア州の境界にある豊かな土壌のブドウ畑から収穫されたブドウを使用。ブドウの木はほとんど灌漑なしの栽培で、熟成と樹勢をコントロールするためにキャノピー・マネジメントを行っています。
醸造方法
2 、 3 年物のフレンチバリックで 6 ヶ月間
コメント
ライトなテイストのソーヴィニヨン・ブラン。早摘みで収穫されたブドウを使用しているため、風味は控えめですが、フレッシュ感を楽しんで頂けます。柑橘類、グアバ、パッションフルーツのアロマティックな香りに、ほのかなドライハーブ、軽いスパイス、すっきりした酸味が複雑に絡み合うワイン。エレガントで爽やかな活力があり、酸の余韻が長く続きます。
ペアリング
ヤギのチーズのサラダと一緒に
特徴など
トレッド・ソフトリーは、美味しくてフレッシュな風味のワインを提供することを目的とした現代的なワインシリーズで、自然に中程度の重さと適度なアルコール度数を持つワインを提供しています。より持続可能なブドウ畑の管理とワイン醸造技術を用いることで、生産が環境に与える影響を最小限に抑えています。トレッド・ソフトリーは、二酸化炭素排出量の削減に取り組んでおり、6 本販売するごとに、オーストラリア原産の木を2 本植えることを約束しています。
商品コード AUFW211
JANコード 9344154015666
ワイナリー フォース・ウェイヴ・ワイン
生産国 オーストラリア
産地 オーストラリア
色/味わい 白/中甘口
ぶどう品種 モスカート100%
容量 750ml
キャップ スクリューキャップ
畑
ビクトリア州と南オーストラリア州の境界にある豊かな土壌のブドウ畑から収穫されたブドウを使用。ブドウの木はほとんど灌漑なしの栽培で、熟成と樹勢をコントロールするためにキャノピー・マネジメントを行っています。
醸造方法
熟成させ、その後
コメント
トロピカルな香りとムスクやオレンジが融合した典型的で力強いノーズは、独特のフローラルな香りが漂います。口に含むと、甘い柑橘系の果実がはじけるような魅惑的なフレーバーがを感じられます。フィニッシュには、ピュアな爽快感とソフトな酸味が感じられます。
ペアリング
タルトタタンやスパイシーなタイ料理やベトナム料理と一緒にどうぞ。
特徴など
トレッド・ソフトリーは、美味しくてフレッシュな風味のワインを提供することを目的とした現代的なワインシリーズで、自然に中程度の重さと適度なアルコール度数を持つワインを提供しています。より持続可能なブドウ畑の管理とワイン醸造技術を用いることで、生産が環境に与える影響を最小限に抑えています。トレッド・ソフトリーは、二酸化炭素排出量の削減に取り組んでおり、6 本販売するごとに、オーストラリア原産の木を3 本植えることを約束しています。
商品コード AUFW412
JANコード 9344154013969
ワイナリー フォース・ウェイヴ・ワイン
生産国 オーストラリア
産地 オーストラリア
色/味わい ロゼ/辛口
ぶどう品種 ピノ・ノワール100%
容量 750ml
キャップ スクリューキャップ
畑
ビクトリア州と南オーストラリア州の境界にある豊かな土壌のブドウ畑から収穫されたブドウを使用。ブドウの木はほとんど灌漑なしの栽培で、熟成と樹勢をコントロールするためにキャノピー・マネジメントを行っています。
醸造方法
100% マロラクティック発酵を施しました。
コメント
イチゴやバニラ、ほのかなスパイスのアロマが漂う、素晴らしい淡いピンク色。赤い果実の生き生きとした味わいに、柑橘類や花のニュアンスが感じられます。フレッシュで風味豊か、クリーミーなテクスチャー
ペアリング
オリエンタルなスパイス料理やシーフードバーベキューにぴったりです。
特徴など
トレッド・ソフトリーは、美味しくてフレッシュな風味のワインを提供することを目的とした現代的なワインシリーズで、自然に中程度の重さと適度なアルコール度数を持つワインを提供しています。より持続可能なブドウ畑の管理とワイン醸造技術を用いることで、生産が環境に与える影響を最小限に抑えています。トレッド・ソフトリーは、二酸化炭素排出量の削減に取り組んでおり、6 本販売するごとに、オーストラリア原産の木を4 本植えることを約束しています。
商品コード AUFW206
JANコード 9344154014416
ワイナリー フォース・ウェイヴ・ワイン
生産国 オーストラリア
産地 オーストラリア
色/味わい 白/辛口
ぶどう品種 シャルドネ、シュナン・ブラン、セミヨン
容量 750ml
キャップ スクリューキャップ
醸造方法
果実は新鮮さを保つために早朝に収穫され、
コメント
柑橘類、焼いたナッツ、わずかに蜂蜜の香りが漂う、 生き生きとしたアロマティックな白のブレンドです。 シュール・リーにより、風味を損なうことなくテクスチャーを増してています。口当たりは明るい果実味とすっきりした酸が感じられます。
ペアリング
軽いシーフード料理やスパゲッティ・カルボナーラにぴったりです。
商品コード AUFW507
JANコード 9344154013693
ワイナリー フォース・ウェイヴ・ワイン
生産国 オーストラリア
産地 オーストラリア
色/味わい 赤/フルボディ
ぶどう品種 カベルネ・ソーヴィニョン100%
容量 750ml
キャップ スクリューキャップ
醸造方法
部分的に全房圧搾されます。
コメント
ダークベリーの果実味に加え、土や香りが感じられ、この地域の典型的なカベルネであることがわかる。黒い森の果実のアロマとフレーバー、ドライハーブ のニュアンスを持つ、繊細な花やスミレのようなアロマ。ミディアムボディで口いっぱいに広がるワインは、カベルネらしいタンニンに支えられた果実味の豊かさがあります。
飲み頃
5 年以上熟成も可能。
商品コード AUFW508
JANコード 9344154014812
ワイナリー フォース・ウェイヴ・ワイン
生産国 オーストラリア
産地 オーストラリア
色/味わい 赤/フルボディ
ぶどう品種 シラーズ100%
容量 750ml
キャップ スクリューキャップ
醸造方法
酸素との接触を最小限に抑えたステンレススティール
コメント
香り高い赤と黒の果実味に、スパイスとオークの香りがほんのりと漂う、真のヴァラエタルな冷涼気候のシラーズです 。ニューサウスウェールズ のこの地域の典型的な ミディアムボディ のスタイルで、大胆で寛大なフレーバーは、 輝かしい有機 果実に縁取られています 。タンニンの構成が良く 、しっかり とした酸味とバランスが取れており、後味に重みが残ります 。
商品コード AULH201
JANコード 9346863003163
ワイナリー レヴァンティーン・ヒル
生産国 オーストラリア
産地 ヴィクトリア州 / ヤラ・ヴァレー
色/味わい 白/辛口
ぶどう品種 シャルドネ100%
容量 750ml
キャップ スクリューキャップ
醸造方法
ブドウはホールバンチプレスされました。果汁は一晩寝かせて固形物を沈殿させ、その後、樽発酵させました。出来上がったワインは、澱の上で最小限の攪拌で熟成。100%マロラクティック発酵をいくつかの樽で行い、より豊かで複雑な味わいに仕上げています。
コメント
オレンジの花、プルメリアの花、マイヤーレモン、グレープフルーツの果皮、カスタードアップル、レモンに似た清涼感あふれる柑橘系の香りに、セリ科のハーブ、火打石、擦ったマッチ棒の複雑な香りがほのかに香る。味わいは深く、長く、風味豊かで、レモン・プディングとペトリコール(雨が降った時に、地面から上がってくる匂い)のニュアンスが、統合された酸の爽やかなベース上を流れるように漂います。
飲み頃
熟成期間:5年以上。
テクニカルデータ
3.45 pH 6.7g/L TA 100%フレンチオークの大樽で発酵(新樽比率13%)。
特徴など
レバントとは、フランス語の「上昇」から転用されたもので、地中海の東岸にある、 太陽が昇る古代の土地を指す地理的な言葉です。 この言葉から、「レヴァンティーン・ヒル」という名前が生まれました。 冷涼な気候のヤラ・ヴァレーの伝統的な品種は、ワインメーカーによって、今すぐ飲めるように、 繊細に造られ、ブレンドされています。
商品コード AULH502
JANコード 9346863003125
ワイナリー レヴァンティーン・ヒル
生産国 オーストラリア
産地 ヴィクトリア州 / ヤラ・ヴァレー
色/味わい 赤/ミディアムボディ
ぶどう品種 ピノ・ノワール100%
容量 750ml
キャップ スクリューキャップ
醸造方法
手摘みで収穫した果実を手選別し、ほとんどが除梗され(ごく一部に破砕した果実を含む)、開放型発酵槽に直接投入されます。 さらにストラクチャーとアロマの複雑性を高めるために、約20%の発酵槽に梗を戻し入れました。それぞれの区画のブドウは、発酵、圧搾、樽への充填を個別バッチとして別々に行いました。 発酵は、自然酵母によって始まり、品種と相性の良い培養酵母を使用して発酵を行いました。 発酵期間は7〜15日間で、果皮と共にプレスし、フレンチオーク100%の2280リットルのフードルと500リットルのパンチョンに澱引きし、短期間で熟成。最終的なブレンドは、8個に分けて行われた開放発酵のワインをアッサンブラージュしたものです。
コメント
明るいチェリーとラズベリーのアロマが前面に出ており、ローズマリー、ラベンダー、バラの花びら、ダークチョコレートを思わせる香りが、根底にある鉄っぽさの上広がっています。 果実味豊かなレッドチェリーの風味が口中に広がり、 プラムとルバーブの風味があります。内気なピノ・ノワールではなく、しっかりとしたタンニンと繊細な酸をベースに、重みのある果実味を強調した、しっかりとした骨格と落ち着きのあるストラクチャーを備えています。
テクニカルデータ
3.71 pH 5.7g/L TA 100%フレンチオークの大型フードル(22%新樽)で熟成。
特徴など
レバントとは、フランス語の「上昇」から転用されたもので、地中海の東岸にある、 太陽が昇る古代の土地を指す地理的な言葉です。 この言葉から、「レヴァンティーン・ヒル」という名前が生まれました。 冷涼な気候のヤラ・ヴァレーの伝統的な品種は、ワインメーカーによって、今すぐ飲めるように、 繊細に造られ、ブレンドされています。
商品コード AULH503
JANコード 9346863003149
ワイナリー レヴァンティーン・ヒル
生産国 オーストラリア
産地 ヴィクトリア州 / ヤラ・ヴァレー
色/味わい 赤/フルボディ
ぶどう品種 シラーズ100%
容量 750ml
キャップ スクリューキャップ
醸造方法
3つの畑から収穫されたブドウは、樹齢6年から27年のものです。すべてのブドウは手摘みで収穫され、選果された後、ホールベリーをそのまま残すために主に除梗され(一部は上部を破砕)、5つのオープンタンクに移されました。アロマ、複雑さ、タンニンを補うために、梗を適量、発酵槽に戻し入れました。発酵とキュヴェゾンは10〜21日間で、発酵温度は32℃に達しました。発酵槽は1日1回まで、手作業でパンチングダウンまたはポンピングオーバーを施しました。
コメント
プラム、ナツメグ、カルダモン、ジンジャー、ラプサンスーチョン(中国・福建省産の燻製茶)を彷彿とさせる強烈なアロマに、ブラックペッパー、バルサミコ、樽を想わせる複雑な香りが下支えしています。 明瞭でキビキビした酸のライン、若々しく、縦横に広がるタンニンは、赤と黒の果実、コーヒー、ダークチョコレート、焦がした肉、紅茶の風味と溶け込みます。深みがあり、余韻が長く続く風味豊かなフィニッシュです
テクニカルデータ
3.79 pH 6.0g/L TA 100%フレンチオーク大樽熟成(新樽比率25%)
特徴など
レバントとは、フランス語の「上昇」から転用されたもので、地中海の東岸にある、 太陽が昇る古代の土地を指す地理的な言葉です。 この言葉から、「レヴァンティーン・ヒル」という名前が生まれました。 冷涼な気候のヤラ・ヴァレーの伝統的な品種は、ワインメーカーによって、今すぐ飲めるように、 繊細に造られ、ブレンドされています。
商品コード AULH504
JANコード 9346863003187
ワイナリー レヴァンティーン・ヒル
生産国 オーストラリア
産地 ヴィクトリア州 / ヤラ・ヴァレー
色/味わい 赤/フルボディ
ぶどう品種 カベルネ・ソーヴィニヨン88%、メルロー8%、カベルネ・フラン2%、プティ・ヴェルド2%
容量 750ml
キャップ スクリューキャップ
畑
マロンダ・ハイウェイの畑の東西に並んだ畝のブロックから収穫されたブドウを使用。
醸造方法
手摘みで収穫し、選果した後、除梗し、破砕して小さなオープンタンクに直接移しました。アロマ、複雑さ、タンニンを補うために、梗を適量戻し入れています。発酵とキュヴェゾンは14〜21日間行われ、発酵温度は32℃に達しました。発酵槽は1日1回を限度に、パンチングダウンまたはポンピングオーバーが施されました。ワインは21ヶ月の樽熟成を経てリリース。
コメント
カシス、アニス、サルサパリラの実、チョコレート、挽きたてのコーヒーなどの特徴的なアロマに、典型的なクラシックなハーブのノートが下支えし、濃厚で品種特有のダークフルーツのキャラクターが感じられます。若々しく、瑞々しいパウダー状のタンニンの上に、ゆっくりと果実味が広がる繊細な構造を持つ味わい。レッドカラント、カカオニブ、オークの特徴があり、フィニッシュが長く続きます。
テクニカルデータ
3.75 pH 6.2g/L TA フレンチオークの小樽と大樽の混合で熟成(新樽10%)
特徴など
レバントとは、フランス語の「上昇」から転用されたもので、地中海の東岸にある、 太陽が昇る古代の土地を指す地理的な言葉です。 この言葉から、「レヴァンティーン・ヒル」という名前が生まれました。 冷涼な気候のヤラ・ヴァレーの伝統的な品種は、ワインメーカーによって、今すぐ飲めるように、 繊細に造られ、ブレンドされています。
商品コード AULH205
JANコード 9346863001909
ワイナリー レヴァンティーン・ヒル
生産国 オーストラリア
産地 ヴィクトリア州 / ヤラ・ヴァレー
色/味わい 白/辛口
ぶどう品種 シャルドネ100%
容量 750ml
キャップ スクリューキャップ
醸造方法
メンドーサ・クローンの東向きのブロックから主に供給されます。全てのブロックは手摘みで収穫され、選果され、全房プレスされます。プレスした果汁は一晩で沈殿し、粗く澱引きした後、直接樽に入れ、野生発酵と培養酵母発酵の両方を使い発酵。樽の中で最小限の撹拌で澱とともに熟成させます。
コメント
このワインは、シャルドネの張りのある骨太な表現という近代的なスタイルを意図的に排除し、ボディ、フレーバー、口当たりの重さが、構造、テクスチャー、適切な酸味と共存できるバランスを見事に表現したシャルドネです。 火打石、梨、白桃、アーモンドミール、マカデミアの香り。 白い花、トースティー、キャラメル、擦ったマッチ棒のような複雑な香りが下地にあります。程よく緊張感のある酸が、風味の強さと重さを支え、持ち上げています。ローストしたカシューナッツ、スコッチフィンガービスケット、繊細なバニリンのフレーバーが、テクスチャーを支えるチョーキーなミネラル感と交錯する。余韻のある風味は、正確な酸味と果実味のバランスと共鳴し、長く続きます。
飲み頃
熟成可能期間:10年+
テクニカルデータ
発酵および熟成は樽使用。メルキュリー、サン・マルタン、タランソー、カヴァン、ドローの各クーパレージの容量2280、500、350、300、228リットルの高級フレンチオーク(22%新樽)で10ヶ月間熟成させる。
特徴など
エステートシリーズのワインは、すべてマロンダ・ハイウェイ・エステートで栽培されたブドウを使用した単一畑のワインです。 このシリーズでは、伝統的なワイン造りの技術と、フランスの古典的な単一品種のシラー、カベルネ・ソーヴィニヨン、 シャルドネ、ピノ・ノワールのワインが見事に表現されています。 これらの品種は、ヤラ・ヴァレーが羨望の的となる評判を築いた主力品種でもあるため、エステートシリーズは、 レヴァンタイン・ヒルの特性を最もよく表現していると言えるでしょう。 そのため、エステートの称号を誇らしげに掲げています。 すべてのエステートワインは、ヴィンテージから3年後にリリースされます。 他のレヴァンタイン・ヒルのワインと同様、エステートシリーズは少量ずつ手作りされているため、各品種の年間生産本数は非常に限られています。
商品コード AULH506
JANコード 9346863001947
ワイナリー レヴァンティーン・ヒル
生産国 オーストラリア
産地 ヴィクトリア州 / ヤラ・ヴァレー
色/味わい 赤/ミディアムボディ
ぶどう品種 ピノ・ノワール100%
容量 750ml
キャップ スクリューキャップ
畑
このピノ・ノワールは、マロンダ・ハイウェイの畑で収穫された20の小ロットのブドウから造られているもので、繊細なラインと繊細かつ力強い味わいが特徴です。クローン構成はMV6(77%)、D2V5(23%)です。
醸造方法
4つのブロックから8日間かけて手摘みで収穫されました。すべての果実は手作業で選別され、除梗または破砕され、小さなオープンタンクに入れられました。さらに複雑な味わいを出すために、一部の発酵槽には茎を戻し入れました。自然発酵と培養酵母を混ぜて発酵。キュヴェゾンの期間は、1週間から3週間。1日1回までのパンチングダウンまたはポンピングオーバー、タンニンを穏やかに抽出し、一体化させます。
コメント
ブラックチェリー、ジンジャースナップビスケット、ルビーグレープフルーツの皮、煮込んだルバーブのアロマに続いて、椎茸、サルサパリラの実、腐葉土のセイヴォリーなアロマが現れます。明るく強いピノシティが表現されており、これらのキャラクターは、茎由来の香ばしさによってさらに複雑さを増していきます。サワーチェリー、ラズベリー、ザクロなどの赤い果実の風味が、煮込んだリンゴやルバーブ、シナモン、アーモンドミールのような質感と重なり、幾層にも重なるレイヤー状の味わいを感じます。口いっぱいに広がる解像度の高い、シームレスでおだやかなタンニンは、自然な酸味と共に味わいの繊細さを際立たせ、余韻の長いフィニッシュを迎えます。
飲み頃
熟成可能期間:12年+
テクニカルデータ
100%フレンチオークの500リットルのパンチョンと228リットルのバリック(27%新樽)で9ヶ月間熟成。
特徴など
エステートシリーズのワインは、すべてマロンダ・ハイウェイ・エステートで栽培されたブドウを使用した単一畑のワインです。 このシリーズでは、伝統的なワイン造りの技術と、フランスの古典的な単一品種のシラー、カベルネ・ソーヴィニヨン、 シャルドネ、ピノ・ノワールのワインが見事に表現されています。 これらの品種は、ヤラ・ヴァレーが羨望の的となる評判を築いた主力品種でもあるため、エステートシリーズは、 レヴァンタイン・ヒルの特性を最もよく表現していると言えるでしょう。 そのため、エステートの称号を誇らしげに掲げています。 すべてのエステートワインは、ヴィンテージから3年後にリリースされます。 他のレヴァンタイン・ヒルのワインと同様、エステートシリーズは少量ずつ手作りされているため、各品種の年間生産本数は非常に限られています。
商品コード AULH507
JANコード 9346863002395
ワイナリー レヴァンティーン・ヒル
生産国 オーストラリア
産地 ヴィクトリア州 / ヤラ・ヴァレー
色/味わい 赤/フルボディ
ぶどう品種 シラー100%
容量 750ml
キャップ スクリューキャップ
畑
エレガントで抑制されたボリュームとボディを持つこの冷涼気候のシラーは、マロンダ・ハイウェイの畑のブロック25から採取された16の小ロットから造られたワインです。
醸造方法
7日間かけて手摘みされ、すべての果実は手作業で選別され、除梗または破砕され、小さなオープンタンクに入れられました。アロマと複雑さを増すために、一部の発酵槽には茎を戻し入れたり、1つのバッチには全房100%も含まれます。自然発酵と培養酵母を両方使用。キュヴェゾンの期間は、1週間から3週間、果皮の上で行います。1日1回のパンチング・ダウンで、タンニンの抽出を穏やかに行いました。
コメント
ホワイトペッパーとスパイスの効いたプラムのパワフルな香りに始まり、空気に触れながら変化する複雑な香りは、タプナード、カルダモン、クローブ、オレガノ、ザクロ、バニラ、焼いた土、木の灰・・・と進化してゆきます。味わいには、落ち着き、存在感、重みがあり、豊かな輪郭を感じます。ドライイチジクやフルーツミンスパイを思わせる果実の強さが、深く響くフィニッシュまで続き、潜在意識に訴えかける、カンパリのような苦味のある風味が、きめ細やかなタンニンのと溶け合い、共鳴します。黒い果実の密度は、非常に高く、凝縮されていますが、すべての要素においてバランスが良く、まるで球体のようにまとまりを感じるワインです。
飲み頃
熟成可能期間:15年
テクニカルデータ
100%フレンチオークの500リットルのパンチョンと300リットルのホグスヘッド(33%新樽)で16ヶ月間熟成。
特徴など
エステートシリーズのワインは、すべてマロンダ・ハイウェイ・エステートで栽培されたブドウを使用した単一畑のワインです。 このシリーズでは、伝統的なワイン造りの技術と、フランスの古典的な単一品種のシラー、カベルネ・ソーヴィニヨン、 シャルドネ、ピノ・ノワールのワインが見事に表現されています。 これらの品種は、ヤラ・ヴァレーが羨望の的となる評判を築いた主力品種でもあるため、エステートシリーズは、 レヴァンタイン・ヒルの特性を最もよく表現していると言えるでしょう。 そのため、エステートの称号を誇らしげに掲げています。 すべてのエステートワインは、ヴィンテージから3年後にリリースされます。 他のレヴァンタイン・ヒルのワインと同様、エステートシリーズは少量ずつ手作りされているため、各品種の年間生産本数は非常に限られています。
商品コード AULH508
JANコード 9346863002333
ワイナリー レヴァンティーン・ヒル
生産国 オーストラリア
産地 ヴィクトリア州 / ヤラ・ヴァレー
色/味わい 赤/フルボディ
ぶどう品種 カベルネ・ソーヴィニョン93%、メルロー6%、プティ・ヴェルド1%
容量 750ml
キャップ スクリューキャップ
畑
SA125クローンのカベルネ・ソーヴィニヨンの2つのエステートブロックから造られたワインです。ブロック10のD3V14クローンのメルローとブロック8の1334クローンのカベルネ・フランを少量加えています。
醸造方法
全ての果実は手摘み、目視で選果、除梗され、小さなオープンタンクで破砕されました。さらに複雑な味わいにするため、一部の発酵槽には茎を戻し入れています。自然発酵と共に、品種と相性の良い培養酵母を使用。キュヴェゾンの期間は、1週間から3週間です。1日1回まで、パンチング・ダウンとポンプオーバーを行う。
コメント
もともとは、カベルネ・ソーヴィニョンが多く植わっていたこのヤラ・ヴァレーのリバイバル的品種であり、この時代を超えて洗練されたカベルネ・ソーヴィニヨン(ブレンド時にメルロとカベルネ・フランを加え、中盤の重さとセイヴォリーさを加えて複雑さを強化)は、マロンダ・ハイウェイの畑のブロック8、10、11、16から集められた11の個別のいくつもの小さなバッチから生み出されています。ブラックベリー、ブラックカラント、タバコの葉、トーストしたクミン、コリアンダーシード、四川省産の胡椒、瑞々しい土の濃厚なアロマが特徴的です。ゆっくりと熟成された力強い味わいは、自然な酸味とジューシーな赤い果実の風味の相互作用により、緊張感があり、力強く、中盤からブランブル、チコリ、スモークパプリカ、炭火焼の肉を思わせる風味が続きます。オークのキャラクターは、きめ細かいタンニンと協調して静かに調和を奏でます。ワインは自信に満ち溢れ、長く余韻のあるフィニッシュへと進んでいきます。
飲み頃
熟成可能期間:10年+
テクニカルデータ
フレンチバリック100%
特徴など
エステートシリーズのワインは、すべてマロンダ・ハイウェイ・エステートで栽培されたブドウを使用した単一畑のワインです。 このシリーズでは、伝統的なワイン造りの技術と、フランスの古典的な単一品種のシラー、カベルネ・ソーヴィニヨン、 シャルドネ、ピノ・ノワールのワインが見事に表現されています。 これらの品種は、ヤラ・ヴァレーが羨望の的となる評判を築いた主力品種でもあるため、エステートシリーズは、 レヴァンタイン・ヒルの特性を最もよく表現していると言えるでしょう。 そのため、エステートの称号を誇らしげに掲げています。 すべてのエステートワインは、ヴィンテージから3年後にリリースされます。 他のレヴァンタイン・ヒルのワインと同様、エステートシリーズは少量ずつ手作りされているため、各品種の年間生産本数は非常に限られています。
商品コード AULH209
JANコード 9346863002029
ワイナリー レヴァンティーン・ヒル
生産国 オーストラリア
産地 ヴィクトリア州 / ヤラ・ヴァレー
色/味わい 白/辛口
ぶどう品種 シャルドネ100%
容量 750ml
キャップ コルク
畑
北東向き。カベルネ・ソーヴィニョンの畑であるサマンサパドックと地理的に同じで、グレートディヴァイディング山脈から吹く涼しい風と東向きの早朝の日差しの両方を取り込むのに最適な場所に位置しています。その標高と角度、斜面の向きから従来のヴァレーフロアのシャルドネよりもかなり遅い時期に収穫されます。 このシャルドネは、ブルゴーニュのグラン・クリュ・モンラッシェへの敬意と挑戦です。
醸造方法
手摘みで収穫し、ホールバンチプレスしてタンクに入れ、一晩かけて落ち着かせます。最低限固形物を除いて濁ったジュースを天然酵母と培養酵母を使用し、100%樽発酵させる。樽の中で最小限の撹拌で澱とともに熟成させる。いくつかの樽は100%マロラクティック発酵をさせる。
コメント
北東向きのP58クローンの豊かさ、力強さ、クラシックさと、東向きのメンドーサ中央ブロックの果実の力強さ、南東向きのバーナード95クローンの骨太なストラクチャーとチョーキーなノートが融合しています。シャルドネは、ボディ、フレーバー、口当たりの重さと、ストラクチャー、テクスチャー、抑制された酸が共存しています。レモンカード、赤リンゴ、エルダーフラワー、セージリーフ、キャラウェイシードなどの濃厚なアロマが広がり、湿った石やマッチのような香ばしい要素もあります。味わいはカリン、ハニーサックル、塩味のキャラクターを表現し、持続性のあるフレーバーは、繊細なオークと共に良いグリップをもたらします。長いフィニッシュ。
飲み頃
熟成可能期間:15年+
テクニカルデータ
発酵と熟成に使用。メルキュリー、フランソワ・フレール、サン・マルタン、タランソーの産の容量500、350、300、228リットルの超高級フレンチオークで10ヶ月間熟成(22%新樽)。
特徴など
ファミリーパドックは、中心にレヴァンティーン・ヒル・エステートが位置する、ルヴァンの丘をぐるっと囲むように位置しているワイン畑。このパドックは、ルヴァンの丘の象徴的で、あらゆる意味で中心地であることを意味しています。 エリアス・ジュレイサティは、急勾配の岩山だった場所をブドウ栽培に最適な場所に変えた後、ブドウの木の各ブロックに、彼の妻コリーンと娘のサマンサ、メリッサ、キャサリンの名前を付けました。 それらのブロックで栽培されたブドウから造られる4種類のワインは、ブルゴーニュのグラン・クリュワインやボルドーの1級ワイン、エルミタージュをイメージした、すべてシングルヴィンヤードワインです。 コリーンズ・パドック・ピノ・ノワール、サマンサズ・パドック・メランジュ・トラディショネル、メリッサズ・パドック・シラーはヴィンテージから最低4年後に、キャサリンズ・パドック・シャルドネはヴィンテージから最低3年後にリリースされます。 これらのワインは最高級品で、毎年各ラベルで限られた本数しか生産されません。
商品コード AULH510
JANコード 9346863001220
ワイナリー レヴァンティーン・ヒル
生産国 オーストラリア
産地 ヴィクトリア州 / ヤラ・ヴァレー
色/味わい 赤/ミディアムボディ
ぶどう品種 ピノ・ノワール100%
容量 750ml
キャップ スクリューキャップ
畑
コリーンのパドックは、ブルゴーニュのグラン・クリュワインからインスピレーションを受け、ファミリー・エステートの最も低く涼しい場所にある急斜面の最も日が当たるエリアに植えられた。そのため、この小さなピノ・ノワールのブロックでは、完璧な熟成を得るために、何週間もかけて収穫が行われます。
醸造方法
すべてのクローンは、少量ずつ発酵させ、別々に熟成させた。果実は手摘み、選果、除梗され、複数の小さなオープンタンクに入れられた。さらに複雑さを増すために、いくつかの発酵槽に茎を戻入れ、100%全房の小さなタンクをいくつか造りました。 自然発酵と培養酵母をバランス良く使用。キュヴェゾンの期間は2週間から3週間で、果皮の上で行う。タンクは1日1回までパンチングダウンまたはポンピングオーバーをしました。
コメント
典型的な冷涼なヴィンテージから生まれた、力強さと魅力、複雑さを備えたなピノノワールです。ブラックチェリー、ラズベリー、ルバーブ、キルシュ、ダークチョコレートの魅力的なアロマを持つミディアムボディの大胆なピノ・ノワールです。ポルチーニのスープ、湿った土、ナツメグ、黒鉛の風味豊かなキャラクターに支えられ、根底には茎由来のハーブのニュアンスがあります。フィネス、エレガンス、ゆっくりとした力強さが感じられ、スパイス、サルパリージャ、柑橘類を思わせる暗く沈んだフレーバーが口中に広がります。重みがありながらもしなやかなミッドパレットは、引き締まった自然な酸、溶け込んだオーク、美しいミディアムチェーンのゆっくりとしたタンニンによって、響くようなフィニッシュへと導かれています。
飲み頃
熟成可能期間:10年+
テクニカルデータ
メルキュレイ、フランソワ・フレール、サンマルタン産の容量500リットル、300リットル、228リットルの超高級ブルゴーニュ樽(30%新樽)で10ヶ月間熟成。収穫:2 March (777 clone) 4 and 7 March (D2V6 clone) 6 and 18 March (MV6 clone)
特徴など
ファミリーパドックは、中心にレヴァンティーン・ヒル・エステートが位置する、ルヴァンの丘をぐるっと囲むように位置しているワイン畑。このパドックは、ルヴァンの丘の象徴的で、あらゆる意味で中心地であることを意味しています。 エリアス・ジュレイサティは、急勾配の岩山だった場所をブドウ栽培に最適な場所に変えた後、ブドウの木の各ブロックに、彼の妻コリーンと娘のサマンサ、メリッサ、キャサリンの名前を付けました。 それらのブロックで栽培されたブドウから造られる4種類のワインは、ブルゴーニュのグラン・クリュワインやボルドーの1級ワイン、エルミタージュをイメージした、すべてシングルヴィンヤードワインです。 コリーンズ・パドック・ピノ・ノワール、サマンサズ・パドック・メランジュ・トラディショネル、メリッサズ・パドック・シラーはヴィンテージから最低4年後に、キャサリンズ・パドック・シャルドネはヴィンテージから最低4年後にリリースされます。 これらのワインは最高級品で、毎年各ラベルで限られた本数しか生産されません。
商品コード AULH511
JANコード 9346863000902
ワイナリー レヴァンティーン・ヒル
生産国 オーストラリア
産地 ヴィクトリア州 / ヤラ・ヴァレー
色/味わい 赤/フルボディ
ぶどう品種 シラー100%
容量 750ml
キャップ スクリューキャップ
畑
中心にレヴァンティーン・ヒル・エステートが位置する、ルヴァンの丘をぐるっと囲むように位置しているワイン畑、パドック・ヴィンヤード。Melissa‘s Paddockは、私たちの最も小さな畑で、ローヌ渓谷の最高のエルミタージュの例からインスピレーションを受けています。洗練された構造、風味豊かなフレーバー、雄弁なスパイスのニュアンスが評価され、「シラー」としてボトリングされています。チーフ・ワインメーカーであるポールのジャン・ルイ・シャーヴでの経験をフルに生かした、ヤラ・ヴァレーのエルミタージュと呼ぶに相応しいワイン。
醸造方法
9つの異なるスモールバッチのからワインが造られています。すべての果実は手摘みされ、手選別された後、除梗または破砕され、3トン、1トン、0.5トンの容量のオープンファーメンターに分けて発酵させます。 自然発酵を開始する前に、各発酵槽の果実は常温で浸漬、発酵の3分の1ほどでエノフェルム社のシラーまたはローヌ2323の酵母を使用します。アロマを立ち上がれせて、複雑さを増し、骨格とフィニッシュに影響するタンニンの質を上げる為に、ブドウの茎も適量共に発酵させられました。 発酵は最小限に抑えられ、32-34℃まで加熱された後、色とタンニンを穏やかに抽出し統合するために、手作業によるパンチング・ダウンが開始されました(1日に1回まで)。圧搾された液体は、新樽(40%)と熟成させたプレミアムフレンチオークパンチョンの組み合わせに分けられ、それぞれのバッチは、瓶詰めのためにブレンドする直前まで、別々の樽ロットとして保管されました。
コメント
私たちのメリッサズ・パドック・シラーは、私たちのエステート・シラーによって築かれた素晴らしい基盤の上に、ユニークなテロワールに加えて、比類ない特徴を放つワインです。 異常に暖かかった2016年は、私たちのフラッグシップシラーの3回目のリリースで、マルベリー、ホワイトペッパー、フェンネル、クローブ、茎、スパイス、クリスマスミンスパイ、チャーリーオークの濃密でゆっくりと広がる複雑な香りと魅力的なタプナードやスモークシャルキュトリーの香ばしさを特徴とします。 風味豊かな味わいは、口いっぱいに広がるシルクのようなタンニンが、黒い果実の核となり、チェリー、カカオニブ、カルダモン、サンダルウッドを彷彿とさせるフレーバーを感じます。例年になく暖かかったこの年のワインは、香りとバランス、ボリュームと長さ、骨格と重さを兼ね備え、口中に響き渡る存在感を示しています。若いワインなので、デキャンタージュすることを強くお勧めします。
飲み頃
熟成可能期間:10年+
テクニカルデータ
メルキュレイ、フランソワ・フレール、タランソー産の500リットル容量の超高級フレンチオーク(40%新樽)で16ヶ月間熟成。
特徴など
ファミリーパドックは、中心にレヴァンティーン・ヒル・エステートが位置する、ルヴァンの丘をぐるっと囲むように位置しているワイン畑。このパドックは、ルヴァンの丘の象徴的で、あらゆる意味で中心地であることを意味しています。 エリアス・ジュレイサティは、急勾配の岩山だった場所をブドウ栽培に最適な場所に変えた後、ブドウの木の各ブロックに、彼の妻コリーンと娘のサマンサ、メリッサ、キャサリンの名前を付けました。 それらのブロックで栽培されたブドウから造られる4種類のワインは、ブルゴーニュのグラン・クリュワインやボルドーの1級ワイン、エルミタージュをイメージした、すべてシングルヴィンヤードワインです。 コリーンズ・パドック・ピノ・ノワール、サマンサズ・パドック・メランジュ・トラディショネル、メリッサズ・パドック・シラーはヴィンテージから最低4年後に、キャサリンズ・パドック・シャルドネはヴィンテージから最低5年後にリリースされます。 これらのワインは最高級品で、毎年各ラベルで限られた本数しか生産されません。
商品コード AULH512
JANコード 9346863000926
ワイナリー レヴァンティーン・ヒル
生産国 オーストラリア
産地 ヴィクトリア州 / ヤラ・ヴァレー
色/味わい 赤/フルボディ
ぶどう品種 カベルネ・ソーヴィニョン86%、メルロー8%、プティ・ヴェルド3%、カベルネ・フラン2%、マルベック1%
容量 750ml
キャップ スクリューキャップ
畑
このサマンサと呼ばれるパドック・ヴィンヤードの一部は、土地の急勾配と、地下にある岩の継ぎ目や露頭の存在から、 専門家からは植樹が無理だと思われていたブロックです。しかし、神の恩寵と、ダイヤモンドを先端につけた掘削装置 を7カ月間使用することで、完璧なブドウ畑を設置することができたのです。伝統的なボルドー左岸の品種を植えた サマンサパドックは、ボルドーのプルミエクリュの畑に対する、私たちの挑戦です。
醸造方法
すべての果実は、手摘み、手で選果、除梗、破砕されを直接オープンファーメンターに移注ぎ込まれました。カベルネ・ソーヴィニヨンとメルローの一部の区画には、複雑さを増すために茎を戻し入れました。発酵は自然酵母で行われ、3分の1程度でCSMとBDX株の培養酵母を接種。色とタンニンの非常に穏やかな抽出と統合を促進するため、タンクは1日に1回まで手作業のパンチングダウンまたはルモンタージュを施しました。発酵温度は、最高32℃になるようキープ。キュヴェゾンの期間は、果皮の上で5日間から5週間。タンクは個別にプレスされ、一晩落ち着かせ、新樽と熟成した高級フランス産バリックの組み合わせに澱引きされました。ボトリング前にブレンドする前に、すべてのバンチはそれぞれ個別にで熟成させました。
コメント
この5年目のヴィンテージは、カベルネ・ソーヴィニヨンをベースにしたクラシックなワインに敬意を表し、それを反映させるという私たちのコミットメントを象徴しています。 レッドカラント、ブラックベリー、ブランブル、ピンクペッパーコーン、セージリーフなどの控えめな果実味と、クローブ、シダー、シガーボックスなどの複雑な香りの要素が特徴です。 口当たりはしなやかで、鉄分の特徴やベリーのコンポート、燻製肉、四川胡椒、カカオニブなどの風味が感じられます。シルキーなテクスチャーは、素朴でありながら堂々としたタンニンを経て、若々しい味わいに落ち着きます。味わいと重みがあり、深みのある長さを持ち、自信に溢れた響きのあるフィニッシュに向かって突き進みます。若いうちは、デキャンタージュすることを強くお勧めします。
飲み頃
熟成可能期間:15年+
テクニカルデータ
フレンチオーク100%(新樽65%)225リットルのバリック(主にセガン・モロー、サン・マルタン、タランソー、ボシュエ、エルミタージュ、ドロー産)で16ヶ月間熟成させる。
特徴など
ファミリーパドックは、中心にレヴァンティーン・ヒル・エステートが位置する、ルヴァンの丘をぐるっと囲むように位置しているワイン畑。このパドックは、ルヴァンの丘の象徴的で、あらゆる意味で中心地であることを意味しています。 エリアス・ジュレイサティは、急勾配の岩山だった場所をブドウ栽培に最適な場所に変えた後、ブドウの木の各ブロックに、彼の妻コリーンと娘のサマンサ、メリッサ、キャサリンの名前を付けました。 それらのブロックで栽培されたブドウから造られる4種類のワインは、ブルゴーニュのグラン・クリュワインやボルドーの1級ワイン、エルミタージュをイメージした、すべてシングルヴィンヤードワインです。 コリーンズ・パドック・ピノ・ノワール、サマンサズ・パドック・メランジュ・トラディショネル、メリッサズ・パドック・シラーはヴィンテージから最低4年後に、キャサリンズ・パドック・シャルドネはヴィンテージから最低6年後にリリースされます。 これらのワインは最高級品で、毎年各ラベルで限られた本数しか生産されません。
商品コード AUDN201
JANコード 9348179000157
ワイナリー ドメーヌ・ナチュラリスト
生産国 オーストラリア
産地 西オーストラリア州 / マーガレット・リヴァー
色/味わい 白/辛口
ぶどう品種 シャルドネ100%
容量 750ml
キャップ スクリューキャップ
醸造方法
2 トンのオープンファーメンターで
コメント
グレープフルーツ、ジャスミンの花を想わせる香りに微かにオークのニュアンスが混じります。ナチュラルな酸味のエレガントな味わいのワイン。
ペアリング
シーザーサラダ、仔羊の肉料理、魚料理
飲み頃
直ぐに飲んでいただいても、また5年ほど熟成を楽しみいただいても。
特徴など
マーガレット・リヴァー南部の典型的な冷涼な気候で育まれたシャルドネ。クローンはGin Gin。収穫は新鮮さとのバランスを見て完熟する前に行われます。一言で表せば春の化身、溢れる香りに豊かなテクスチャー、上品で魅力的な個性のあるワイン。2019年3月末、ソムリエ世界大会を終えたばかりの岩田氏とともに、西オーストラリア、マーガレット・リヴァーへ赴き、新たなポートフォリオを探索して参りました。
岩田セレクション・ワイン
2019年3月末、ソムリエ世界大会を終えたばかりの岩田氏とともに、西オーストラリア、マーガレット・リヴァーへ赴き、新たなポートフォリオを探索して参りました。20以上のワイナリーから、日本市場にマッチし産地の特徴が良く表現できている特に優れた3つのワイナリーが選定され、2019年秋に日本に上陸したワインです。
受賞・評価
【2021】
91 points - Decanter world wine award 2022
91 points - James Suckling
商品コード AUDN505
JANコード 9348179000195
ワイナリー ドメーヌ・ナチュラリスト
生産国 オーストラリア
産地 西オーストラリア州 / マーガレット・リヴァー
色/味わい 赤/ミディアムボディ
ぶどう品種 シラー100%
容量 750ml
キャップ スクリューキャップ
醸造方法
10
コメント
ジューシーなブラックチェリーやボイゼンベリーと共に挽いたペッパーの香りで溢れています。成熟したタンニンによるテクスチャーのある深い味わい。
ペアリング
マッシュルームが詰められたミートパイ等
飲み頃
5年間はお楽しみ頂けます。
特徴など
マーガレットリヴァーのシラーはその若々しさと香りの高さで心に留め置くべきワイン。アロマはジューシーなブラックチェリーやボイゼンベリーとともに挽いたペッパーの香りで溢れています。熟したタンニンによるキメの細かな質感で、ワインに骨格と深みを与えています。
岩田セレクション・ワイン
2019年3月末、ソムリエ世界大会を終えたばかりの岩田氏とともに、西オーストラリア、マーガレット・リヴァーへ赴き、新たなポートフォリオを探索して参りました。20以上のワイナリーから、日本市場にマッチし産地の特徴が良く表現できている特に優れた3つのワイナリーが選定され、2019年秋に日本に上陸したワインです。
受賞・評価
【2014】
95 points - James Halliday
【2016】
Blue Gold - Sydney International Wine Challenge 201
商品コード AUDN504
JANコード 9348179000171
ワイナリー ドメーヌ・ナチュラリスト
生産国 オーストラリア
産地 西オーストラリア州 / マーガレット・リヴァー
色/味わい 赤/ミディアムボディ
ぶどう品種 カベルネ・ソーヴィニョン100%
容量 750ml
キャップ スクリューキャップ
醸造方法
%の全房と 1 日 2 回のパンチングダウンを行い、
コメント
カシス、レッドチェリー等の赤系果実のアロマ。シームレスなラズベリーやプラムの味わいのジューシーな味わい。シルキーなタンニンが余韻に感じられるワインです。
ペアリング
カバブやステーキ、そしてハードチーズに最適
飲み頃
5年間はお楽しみ頂けます。
特徴など
細い線の様な繊細なタンニンとレッドベリーの香りが抑揚するクラシカルなマーガレットリバーのカベルネ・ソーヴィニョン。
カシス、レッドチェリーやレッドフルーツのアロマに溢れた香り。継ぎ目のないラズベリーやプラムスキンの味わいシルキーなタンニンによる余韻に感じられるワインです。
岩田セレクション・ワイン
2019年3月末、ソムリエ世界大会を終えたばかりの岩田氏とともに、西オーストラリア、マーガレット・リヴァーへ赴き、新たなポートフォリオを探索して参りました。20以上のワイナリーから、日本市場にマッチし産地の特徴が良く表現できている特に優れた3つのワイナリーが選定され、2019年秋に日本に上陸したワインです。
受賞・評価
【2015】
Blue Gold - Sydney International Wine Challenge 2018
【2016】
Gold, 95 points - London International Wine Show
商品コード AUDN202
JANコード 9348179000225
ワイナリー ドメーヌ・ナチュラリスト
生産国 オーストラリア
産地 西オーストラリア州 / マーガレット・リヴァー
色/味わい 白/辛口
ぶどう品種 シャルドネ100% Gin Ginクローン
容量 750ml
キャップ スクリューキャップ
醸造方法
ポンピングオーバーを行う大きなクローズドファーメンターを
コメント
ローカルクローンに焦点をあてたテイストのワイン。モダンオーストラリア料理やワインカルチャーと共に進化してきたスタイル。バランスやフレッシュさ、解放的な楽しみを強調したワインです。
ペアリング
バター仕立てのチキン、クリームベースのソースを使用した料理、仔羊
飲み頃
お好みに合わせ5年間。
特徴など
岩田セレクション・ワイン
2019年3月末、ソムリエ世界大会を終えたばかりの岩田氏とともに、西オーストラリア、マーガレット・リヴァーへ赴き、新たなポートフォリオを探索して参りました。20以上のワイナリーから、日本市場にマッチし産地の特徴が良く表現できている特に優れた3つのワイナリーが選定され、2019年秋に日本に上陸したワインです。
受賞・評価
【2013】
Blue Gold, Top 100 - Sydney International Wine Challenge
【2014】
93 points - James Suckling
【2015】
95 points - James Halliday
【2017】
96 points - James Halliday
商品コード AUDN506
JANコード 9348179000119
ワイナリー ドメーヌ・ナチュラリスト
生産国 オーストラリア
産地 西オーストラリア州 / マーガレット・リヴァー
色/味わい 赤/フルボデイ
ぶどう品種 シラー100%
容量 750ml
キャップ スクリューキャップ
醸造方法
組み合わせて使用しました。果汁の大部分は
コメント
マーガレットリバーのシラーはその若々しさと香りの高さで心に留め置くべきワイン。「ラチス」とは個々のブドウの果実につながる茎のことを指します。このワインは1/3を全房で使用する事から、ワインの名の由来となりました。茎は、香りとタンニン、フレーバーを一層高めます。
ペアリング
ラムチョップ、リッチな味わいのパスタ、熟成肉
飲み頃
10年ですが若くても充分お楽しみいただけます。
特徴など
岩田セレクション・ワイン
2019年3月末、ソムリエ世界大会を終えたばかりの岩田氏とともに、西オーストラリア、マーガレット・リヴァーへ赴き、新たなポートフォリオを探索して参りました。20以上のワイナリーから、日本市場にマッチし産地の特徴が良く表現できている特に優れた3つのワイナリーが選定され、2019年秋に日本に上陸したワインです。
受賞・評価
【2015】
97 points - James Halliday
93 points - Huon Hooke
【2016】
Gold - Sydney International Wine Show 2018
商品コード AUDN507
JANコード 9348179000140
ワイナリー ドメーヌ・ナチュラリスト
生産国 オーストラリア
産地 西オーストラリア州 / マーガレット・リヴァー
色/味わい 赤/フルボデイ
ぶどう品種 カベルネ・ソーヴィニョン100%
容量 750ml
キャップ スクリューキャップ
醸造方法
ステンレススティールで熟成され、
コメント
レッドカラント、カカオニブ、プラムのニュアンスにグレイズドチェリー、スミレ、黒鉛の複雑なニュアンスが混じります。口に含んだ時のしっかりとしたタンニン、そして味わいの中核をなすブラックベリーや積層岩のニュアンスが口に含むたびにそのミネラル感の変化を楽しめます。
ペアリング
アンガスステーキ、ダックやウズラ料理、ストロングチーズなど
飲み頃
10年ですが直ぐにもお楽しみいただけます。
特徴など
伝統的な手法で造られたマーガレットリヴァーのアイコン的ワイン。
2012年の最初のリリース以降、オーストラリア全土で愛飲されています。
グレイズドチェリー(シロップ漬けチェリー)、スミレ、黒鉛の複雑なニュアンスは、レッドカラント、カカオニブ、プラムの皮の風味と共に複雑に織り込まれています。口に含んだ時のしっかりとしたタンニン、そして味わいの中核をなすブラックベリーや積層岩のニュアンスが口に含むたびにそのミネラル感が変化し最高調に達します。
岩田セレクション・ワイン
2019年3月末、ソムリエ世界大会を終えたばかりの岩田氏とともに、西オーストラリア、マーガレット・リヴァーへ赴き、新たなポートフォリオを探索して参りました。20以上のワイナリーから、日本市場にマッチし産地の特徴が良く表現できている特に優れた3つのワイナリーが選定され、2019年秋に日本に上陸したワインです。
受賞・評価
【2012】
98 points, Top 100- James Halliday
【2013】
95 points, 5 stars - Huon Hooke
【2015】
96 points - James Halliday
Blue Gold, Top 100 - Sydney International Wine Show 2018
【2016】
92 points - Huon Hooke
商品コード AUDN203
JANコード 9348179000133
ワイナリー ドメーヌ・ナチュラリスト
生産国 オーストラリア
産地 西オーストラリア州 / マーガレット・リヴァー
色/味わい 白/辛口
ぶどう品種 シャルドネ100%
容量 750ml
キャップ スクリューキャップ
醸造方法
一部はフレンチオークで熟成されました。
ペアリング
ローストチキン、サーモン、サワードウの燻製バターのせ
飲み頃
若飲みするにも適していますが、8年以上熟成するポテンシャルがあります
特徴など
岩田セレクション・ワイン
2019年3月末、ソムリエ世界大会を終えたばかりの岩田氏とともに、西オーストラリア、マーガレット・リヴァーへ赴き、新たなポートフォリオを探索して参りました。20以上のワイナリーから、日本市場にマッチし産地の特徴が良く表現できている特に優れた3つのワイナリーが選定され、2019年秋に日本に上陸したワインです。
受賞・評価
【2016】
97 points, Gold - International Wine Challenge
97 points, Top 100 - Hames Halliday
96 points - Campbell Mattinson, Wine Front
【2017】
98 points, Platinum - Decanter World Wine Awards 2019
Blue Gold - Sydney International Challenge 2019
【2019】
97 points, Top 100 - James Halliday
96 points - Gary Walsh
【2020】
96 points, Gold - Decanter World Wine Awards 2022
商品コード AUDN508
JANコード 9348179000102
ワイナリー ドメーヌ・ナチュラリスト
生産国 オーストラリア
産地 西オーストラリア州 / マーガレット・リヴァー
色/味わい 赤/フルボデイ
ぶどう品種 カベルネ・ソーヴィニョン100%
容量 750ml
キャップ スクリューキャップ
醸造方法
一部手摘みで収穫したブドウを除梗し、
ペアリング
牛リブステーキ、赤身のお肉全般、ハードチーズ
飲み頃
15年以上熟成するポテンシャルがあります。
特徴など
1978年に植えられた貴重なロシュ・クローンと、1982年植樹の単一畑のブドウから造られた我々の最上級のキュヴェ。見事に成熟し雄大なこれらの畑は、この産地でも最も古い畑の部類に入るものです。
土壌は砂利質で、ジャラと呼ばれる在来の広葉樹林に隣接しています。ジャラの木は、カベルネ・ソーヴィニョンに理想的な場所であることを示す生物学的な指標でもあります。
岩田セレクション・ワイン
2019年3月末、ソムリエ世界大会を終えたばかりの岩田氏とともに、西オーストラリア、マーガレット・リヴァーへ赴き、新たなポートフォリオを探索して参りました。20以上のワイナリーから、日本市場にマッチし産地の特徴が良く表現できている特に優れた3つのワイナリーが選定され、2019年秋に日本に上陸したワインです。
受賞・評価
"【2014】
98 points - James Halliday
【2015】
95 points, Gold - International Wine Challenge
96 points - James Halliday
【2016】
96 points - James Suckling
95 points - The Real Review Amanda Yallop
95 points - James Halliday 2020 Cabernet Challenge
【2018】
92 points - Decanter world wine award 2022"
商品コード AUBC303
JANコード 4560292620851
ワイナリー ブラインド・コーナー
生産国 オーストラリア
産地 西オーストラリア州 / マーガレット・リヴァー
色/味わい オレンジ/辛口
ぶどう品種 ソーヴィニョン・ブラン59%、シュナン・ブラン41%
容量 750ml
キャップ スクリューキャップ
畑
マーガレット・リヴァー、クインダラップの畑。土壌は花崗岩ベースで表層は玉砂利。
醸造方法
2 トンの小型発酵槽で
コメント
レモン、オレンジ、金柑と甘やかな花の香りに微かな蜂蜜のニュアンス。オイリーな要素と、厚みのあるテクスチャー。フィニッシュにほのかな塩味が感じられ、長い余韻が続きます。
テクニカルデータ
添加物: 酸およびタンニン無添加 SO2[60ppm以下]
特徴など
岩田セレクション・ワイン
2019年3月末、ソムリエ世界大会を終えたばかりの岩田氏とともに、西オーストラリア、マーガレット・リヴァーへ赴き、新たなポートフォリオを探索して参りました。20以上のワイナリーから、日本市場にマッチし産地の特徴が良く表現できている特に優れた3つのワイナリーが選定され、2019年秋に日本に上陸したワインです。
商品コード AUBC201
JANコード 4560292620868
ワイナリー ブラインド・コーナー
生産国 オーストラリア
産地 西オーストラリア州 / マーガレット・リヴァー
色/味わい 白/辛口
ぶどう品種 シャルドネ92%、アリゴテ8%
容量 750ml
キャップ スクリューキャップ
畑
マーガレット・リヴァー、クインダラップの畑。土壌は花崗岩ベースで表層は玉砂利。
醸造方法
低温発酵させ、定期的にパンチングダウンをしながら発酵させます。
コメント
シトラスにフローラルなニュアンスが混じる香り。ボディは重めでありながら、クリスピーなフレーバーが口中をリフレッシュしてくれる爽やかな味わい。
ペアリング
冷えたこのワインはシーフードの陽気なベストパートナー!
特徴など
岩田セレクション・ワイン
2019年3月末、ソムリエ世界大会を終えたばかりの岩田氏とともに、西オーストラリア、マーガレット・リヴァーへ赴き、新たなポートフォリオを探索して参りました。20以上のワイナリーから、日本市場にマッチし産地の特徴が良く表現できている特に優れた3つのワイナリーが選定され、2019年秋に日本に上陸したワインです。
商品コード AUBC304
JANコード 4560292620875
ワイナリー ブラインド・コーナー
生産国 オーストラリア
産地 西オーストラリア州 / マーガレット・リヴァー
色/味わい オレンジ/辛口
ぶどう品種 ソーヴィニョン・ブラン100%
容量 750ml
キャップ スクリューキャップ
畑
マーガレット・リヴァー、ウィリヤブラップの畑。土壌は砂利、花崗岩、砂(ヤリンガップ地域由来)。
醸造方法
瓶詰め前に
コメント
まるでエキゾチックな市場から紛れ込んだようなソーヴィニョン・ブラン。品種特有のテイストに加えて、ブラック・カレントやマンダリンの花の香りやモッロッコ・スパイスの香りまで感じられます。
ペアリング
魚料理やサラダとベストマッチング
テクニカルデータ
添加物: 酸およびタンニン無添加 SO2[60ppm以下]
特徴など
岩田セレクション・ワイン
2019年3月末、ソムリエ世界大会を終えたばかりの岩田氏とともに、西オーストラリア、マーガレット・リヴァーへ赴き、新たなポートフォリオを探索して参りました。20以上のワイナリーから、日本市場にマッチし産地の特徴が良く表現できている特に優れた3つのワイナリーが選定され、2019年秋に日本に上陸したワインです。
商品コード AUBC305
JANコード 4560292620882
ワイナリー ブラインド・コーナー
生産国 オーストラリア
産地 西オーストラリア州 / マーガレット・リヴァー
色/味わい オレンジ/辛口
ぶどう品種 ピノ・グリージョ98%、ソーヴィニョン・ブラン2%
容量 750ml
キャップ スクリューキャップ
畑
マーガレット・リヴァー、クインダラップの畑。土壌は花崗岩ベースで表層は玉砂利。
醸造方法
6 ヶ月間、熟成したフレンチオークで熟成させ、
コメント
甘味と苦みが絶妙にバランスする味わい。かすかな赤系果実に、わずかにコショウを感じる後味。
テクニカルデータ
添加物: 酸およびタンニン無添加 SO2[60ppm以下]
特徴など
ピノ・グリージョは白ワイン用のブドウ品種として知られていますが、実際にブドウは赤褐色でオレンジ色がかった色合いをしています。
もともとグリージョはイタリア語でグレーを指す言葉で、恐らく赤と白の中間色の表現が語源になったと思われます。
純然たる白ワインでは無く、赤ワインやロゼ、グレーでもないワイン、それがこのピノ・グリージョなのです。
岩田セレクション・ワイン
2019年3月末、ソムリエ世界大会を終えたばかりの岩田氏とともに、西オーストラリア、マーガレット・リヴァーへ赴き、新たなポートフォリオを探索して参りました。20以上のワイナリーから、日本市場にマッチし産地の特徴が良く表現できている特に優れた3つのワイナリーが選定され、2019年秋に日本に上陸したワインです。
商品コード AUBC202
JANコード 4560292621193
ワイナリー ブラインド・コーナー
生産国 オーストラリア
産地 西オーストラリア州 / マーガレット・リヴァー
色/味わい 白/辛口
ぶどう品種 シュナン・ブラン100%
容量 750ml
キャップ スクリューキャップ
畑
マーガレット・リヴァー、クインダラップの畑。土壌は花崗岩ベースで表層は玉砂利。
醸造方法
テクスチャーを大事にする為、
コメント
将来伝説となるようなジューシーなシュナン・ブラン。シトラスのニュアンスを伴う柔らかなテイスト。滑らかな質感と風味の豊かさそしてグラスにそそがれた時の爽やかさが特徴的なワイン。
ペアリング
格式あるお料理とペアにしていただくこともできますし、気軽にフィッシュ&チップスとお楽しみいただくこともできる、どんなシーンにもマッチするワインです。
テクニカルデータ
添加物: 酸およびタンニン無添加 SO2[60ppm以下]
特徴など
岩田セレクション・ワイン
2019年3月末、ソムリエ世界大会を終えたばかりの岩田氏とともに、西オーストラリア、マーガレット・リヴァーへ赴き、新たなポートフォリオを探索して参りました。20以上のワイナリーから、日本市場にマッチし産地の特徴が良く表現できている特に優れた3つのワイナリーが選定され、2019年秋に日本に上陸したワインです。
商品コード AUBC506
JANコード 4560292620899
ワイナリー ブラインド・コーナー
生産国 オーストラリア
産地 西オーストラリア州 / マーガレット・リヴァー
色/味わい 赤/フルボディ
ぶどう品種 カベルネ・ソーヴィニョン 100%
容量 750ml
キャップ スクリューキャップ
畑
マーガレット・リヴァー、クインダラップの畑。土壌は花崗岩ベースで表層は玉砂利。
醸造方法
濾 過は最小限に抑えました。
コメント
ダークプラムのニュアンスの凝縮感のある味わい。シルキーなタンニンのスムーズな飲み口のバランスの取れたボディのワイン。
テクニカルデータ
添加物: 酸およびタンニン無添加 SO2[60ppm以下]
特徴など
岩田セレクション・ワイン
2019年3月末、ソムリエ世界大会を終えたばかりの岩田氏とともに、西オーストラリア、マーガレット・リヴァーへ赴き、新たなポートフォリオを探索して参りました。20以上のワイナリーから、日本市場にマッチし産地の特徴が良く表現できている特に優れた3つのワイナリーが選定され、2019年秋に日本に上陸したワインです。
商品コード AUFT202
JANコード 9340811000082
ワイナリー フレイムツリー
生産国 オーストラリア
産地 西オーストラリア州 / マーガレット・リヴァー
色/味わい 白/辛口
ぶどう品種 ソーヴィニョン・ブラン70%、セミヨン30%
容量 750ml
キャップ スクリューキャップ
畑
カリデールにある3つの畑とウォルクリフにあるセミヨンの畑から採れたブドウのワインをブレンドして醸造。
醸造方法
軽くプレスし、フリーランジュースを採取。シャルマ製法でドライに発酵させた、いつでもどこでもすぐに楽しめるスタイルのワイン。
コメント
キウイ、レモングラス、パッションフルーツそしてライム、それにレモンのかすかな香りなどの幾つかのフルーツの豊かな香りに溢れています。 ソーヴィニョン・ブランのトロピカルなパッションフルーツの香りはセミヨンのシトラスの花の様な香りと見事に補完しあっています。 涼しい夜間が、フレッシュでスッキリとしたキレの良い酸味を生み出していいます。
ペアリング
前菜やお好みのモダンフードと合う
テクニカルデータ
酸度 6.53g/L
pH 3.35
特徴など
岩田セレクション・ワイン
2019年3月末、ソムリエ世界大会を終えたばかりの岩田氏とともに、西オーストラリア、マーガレット・リヴァーへ赴き、新たなポートフォリオを探索して参りました。20以上のワイナリーから、日本市場にマッチし産地の特徴が良く表現できている特に優れた3つのワイナリーが選定され、2019年秋に日本に上陸したワインです。
商品コード AUFT201
JANコード 9340811000600
ワイナリー フレイムツリー
生産国 オーストラリア
産地 西オーストラリア州 / マーガレット・リヴァー
色/味わい 白/辛口
ぶどう品種 シャルドネ100%
容量 750ml
キャップ スクリューキャップ
畑
ウォルクリフ、トリートン、ウィリヤブラップの畑から。クローンはGin Gin3及び5を使用。この3つの地域は、素晴らしいシャルドネを作り続けてきた長い歴史のあるマーガレットリヴァーを代表するシャルドネの産地です。
醸造方法
収穫は、日中の気温の上昇を避けるため、早朝の涼しいうちに行われます。収穫されたブドウはすぐにワイナリーに運ばれ、除梗と破砕が行われた後、ステンレスタンクで発酵が行われます。ワインはエアレーションと温度調節で均一に発酵し、瓶詰めとリリースの前にタンクで3 ヶ月間過ごします。
コメント
香りはネクタリン、洋ナシ、メロンフルーツと共に古樽や澱から来るスイカズラのニュアンスも感じられます。味わいはフルフレーバーで熟したトロピカルフルーツやバタースコッチを感じさせます。また樽やタンクでの澱とのコンタクトにより重厚さも加わっています。これら果実感のテクスチャやクリーミーさを感じさせる澱のニュアンスがこのワインの特徴です。
テクニカルデータ
酸度 6.40g/L
pH 3.38
特徴など
岩田セレクション・ワイン
2019年3月末、ソムリエ世界大会を終えたばかりの岩田氏とともに、西オーストラリア、マーガレット・リヴァーへ赴き、新たなポートフォリオを探索して参りました。20以上のワイナリーから、日本市場にマッチし産地の特徴が良く表現できている特に優れた3つのワイナリーが選定され、2019年秋に日本に上陸したワインです。
受賞・評価
【2019】
90 points - James Suckling
商品コード AUFT505
JANコード 9340811000129
ワイナリー フレイムツリー
生産国 オーストラリア
産地 西オーストラリア州 / マーガレット・リヴァー
色/味わい 赤/ミディアムボディ
ぶどう品種 カベルネ・ソーヴィニョン100%
容量 750ml
キャップ スクリューキャップ
畑
主なブドウはウィリヤブラップから。その他にウォルクリフとヤリンガップのブドウも使用。ウィリヤブラップのブドウで造られたワインはふくよかでチョコレートのニュアンスとほど良い酸味が感じられます。ヤリンガップのものは素晴らしい色合いとダークフルーツのフレーバーを特徴としています。またウォルクリフのものは香りとエレガンスさを特徴としています。
醸造方法
収穫は、日中の気温の上昇を避けるため、早朝の涼しいうちに行われます。収穫されたブドウはすぐにワイナリーに運ばれ、除梗と破砕が行われた後、ステンレスタンクで発酵が行われます。ワインはエアレーションと温度調節で均一に発酵し、瓶詰めとリリースの前にタンクで3 ヶ月間過ごします。
コメント
チョコレートやシダーのニュアンスとともに紫や黒系果実の香りが感じられます。ストラクチャーがしっかりしながらも洗練されたテイスト。やわらかな果実味としっかりとしたタンニンも感じ取れます。
テクニカルデータ
酸度 5.54g/L
pH 3.64
特徴など
岩田セレクション・ワイン
2019年3月末、ソムリエ世界大会を終えたばかりの岩田氏とともに、西オーストラリア、マーガレット・リヴァーへ赴き、新たなポートフォリオを探索して参りました。20以上のワイナリーから、日本市場にマッチし産地の特徴が良く表現できている特に優れた3つのワイナリーが選定され、2019年秋に日本に上陸したワインです。
受賞・評価
【2018】
91 points - James Suckling
商品コード AUFT203
JANコード 9340811000013
ワイナリー フレイムツリー
生産国 オーストラリア
産地 西オーストラリア州 / マーガレット・リヴァー
色/味わい 白/辛口
ぶどう品種 シャルドネ100%
容量 750ml
キャップ スクリューキャップ
畑
ウォルクリフに位置する2つの畑、ウィリヤブヤップ、トリートンの畑のブドウを使用。ウォルクリフの区画は有名なルーイン・エステート・ブロック20の挿し木が植えられており、ブレンド70%を占めます。残りはGin Ginと95クローンのものです。31%が手摘みで69%が機械で収穫。
醸造方法
収穫は、日中の気温の上昇を避けるため、早朝の涼しいうちに行われます。収穫されたブドウはすぐにワイナリーに運ばれ、除梗と破砕が行われた後、ステンレスタンクで発酵が行われます。ワインはエアレーションと温度調節で均一に発酵し、瓶詰めとリリースの前にタンクで3 ヶ月間過ごします。
コメント
シトラスオイル、フロールな華やかさ、ドライピアー、グレープフルーツのアロマはフレンチオークの繊細さによって際だてられています。濁りのままのジュースも使用したことによりテクスチャがしっかりとしていながらも、すっきりとしていてドライな味わいとなっています。
飲み頃
今すぐ飲まれても中期的に寝かせても楽しんでいただけます。
テクニカルデータ
酸度 7.3g/L
pH 3.37
特徴など
岩田セレクション・ワイン
2019年3月末、ソムリエ世界大会を終えたばかりの岩田氏とともに、西オーストラリア、マーガレット・リヴァーへ赴き、新たなポートフォリオを探索して参りました。20以上のワイナリーから、日本市場にマッチし産地の特徴が良く表現できている特に優れた3つのワイナリーが選定され、2019年秋に日本に上陸したワインです。
受賞・評価
【2019】
96 points - Decanter Top 17 wines of the World 2020, Wines of the Year 2020: White Wine
95 points - Huon Hooke, The Real Review
93 points - James Suckling
商品コード AUFT506
JANコード 9340811000631
ワイナリー フレイムツリー
生産国 オーストラリア
産地 西オーストラリア州 / マーガレット・リヴァー
色/味わい 赤/フルボデイ
ぶどう品種 カベルネ・ソーヴィニョン100%
容量 750ml
キャップ スクリューキャップ
畑
主にウィリヤブラップのブドウを使用。土壌は砂利が多いローム層。メインとなる部分は契約栽培農家のウィリヤブラップ・エステート、フラスター・ギャロップ、リッジ・ファームのブドウを使用。また少量ですがヤリンガップにあるブラッシュウッド・ヴィンヤードからも調達しています。これらは全て北向きの畑で、土壌は砂利が多いローム層です。粒が小さく房も小さい優れたカベルネ・ソーヴィニョンが育つ地域です。
醸造方法
新鮮さとブドウの活力を維持するために、朝の涼しいうちに収穫されました。発酵の前に除梗し、破砕した後、
コメント
マルベリー、レッドカレント、チョコレートの香りが立つ非常にアロマティックなワイン。味わいはチョコラテなタンニンに支えられたフレッシュで熟したカシスやマルベリーが引き立っています。素晴らしいフレグランスを生み、複雑さとストラクチャーと見事に合体しているワインです。
飲み頃
早い時期にお飲み頂いてもまた中〜長期に渡って熟成されてからお飲み頂いてもお楽しみいただけます。
テクニカルデータ
酸度 6.35g/L
pH 3.66
特徴など
岩田セレクション・ワイン
2019年3月末、ソムリエ世界大会を終えたばかりの岩田氏とともに、西オーストラリア、マーガレット・リヴァーへ赴き、新たなポートフォリオを探索して参りました。20以上のワイナリーから、日本市場にマッチし産地の特徴が良く表現できている特に優れた3つのワイナリーが選定され、2019年秋に日本に上陸したワインです。
受賞・評価
【2016】
93 points - James Halliday
92 points - James Suckling
【2017】
93 points - James Suckling
商品コード AUFT204
JANコード 9340811000303
ワイナリー フレイムツリー
生産国 オーストラリア
産地 西オーストラリア州 / マーガレット・リヴァー
色/味わい 白/辛口
ぶどう品種 シャルドネ100%
容量 750ml
キャップ スクリューキャップ
畑
マーガレット・リバー南部に位置するサブリージョン、ウォルクリフの南に位置する単一畑で収穫されました。樹齢が高く収量の少ないGin Ginクローンにより構成されています。 粘土/ローム質の土壌は水分を非常に長く保持することから、井戸と灌漑用水は熱波による樹へのストレスを防ぐときのみ使用されます。収穫は早朝に手摘みで行われ、一晩冷却された後、圧搾されます。
醸造方法
ステンレススティールのみで発酵。タンク内で澱の上で長く時間を置くことで、繊細な風味とテクスチャーのニュアンスを加え、非常に重要なフレッシュさを維持します。果実の表情を最大限に引き出すために、過度な扱いをせず、最小限の介入で醸造しました。
コメント
果肉を含んだ果汁と天然発酵により、繊細なセイボリーさを醸しだした素晴らしい果実の特徴が表れています。グレープフルーツ、白桃、ドライ洋梨のフレーバーに穏やかな樽のニュアンス。冷涼なヴィンテージ、天然酵母による樽での発酵と二酸化硫黄の添加を最小限にとどめたことにより、素晴らしい果実感に牡蠣の殻などの塩味のニュアンスを併せ持った、複雑かつ全体的にピュアな味わいに仕上がっています。
ペアリング
このモダンなスタイルは多くのオーストラリア料理、特にシーフードに最適です。
テクニカルデータ
酸度 7.63g/L
pH 3.22
特徴など
S.R.Sはサブリージョナル・シリーズの略。そのサブリージョンの中で優れているブドウ品種を厳選。最高のヴィンテージにのみ造られているため、生産量も限られた非常に希少なワインです。至高の複雑さとフィネス品質をもたらすフレイムツリーのフラッグシップです。
岩田セレクション・ワイン
2019年3月末、ソムリエ世界大会を終えたばかりの岩田氏とともに、西オーストラリア、マーガレット・リヴァーへ赴き、新たなポートフォリオを探索して参りました。20以上のワイナリーから、日本市場にマッチし産地の特徴が良く表現できている特に優れた3つのワイナリーが選定され、2019年秋に日本に上陸したワインです。
受賞・評価
【2019】
98 points - Huon Hooke - The Real Review
96 points - James Sucking
【2021】
95 points - Decanter World Wine Award 2022
商品コード AUFT507
JANコード 9340811000105
ワイナリー フレイムツリー
生産国 オーストラリア
産地 西オーストラリア州 / マーガレット・リヴァー
色/味わい 赤/フルボデイ
ぶどう品種 カベルネ・ソーヴィニョン100%
容量 750ml
キャップ スクリューキャップ
畑
マーガレット・リバーのカベルネ・ソーヴィニヨンの産地として長い間ベンチマークとされてきたウィリヤブラップ地域で収穫されたブドウを使用。畑は、Puzey Road沿いウィリヤブラップ・エステートの小区画で、東/北東向きに位置しています。 土壌は、表面はごつごつとしており、その下に砂利/石英の層を成しています。 この区画の樹は有名なモスウッド・ヴィンヤードから伐採されたオールド・ホートン・クローンで構成されています。
醸造方法
セントラル・レンジズの冷涼な気候のカノウィンドラ地区で、1987 年に設立されたブドウ畑から収穫されました。日中の気温を避けるために午前中に収穫し、素早く除梗して破砕した後、発酵のためにステンレスタンクに移し
コメント
古典的なウィリヤブラップのカベルネソーヴィニヨンでミディアムフルボディです。力強い味わいときめ細かいタンニンのストラクチャー。 ブラックベリー、カシス、マルベリーを想わせるベリー系の果実とともにダークココチョコレートのニュアンスが感じられます。味わいはエレガンス、フレッシュさ、バランスの取れた果実味を示し、17ヶ月の樽熟成によるオーキーさをしっかりと感じさせます。
飲み頃
若飲みも適していますが15〜20年熟成させても楽しめることでしょう。
テクニカルデータ
酸度 6.42g/L
pH 3.67
特徴など
S.R.Sはサブリージョナル・シリーズの略。そのサブリージョンの中で優れているブドウ品種を厳選。最高のヴィンテージにのみ造られているため、生産量も限られた非常に希少なワインです。至高の複雑さとフィネス品質をもたらすフレイムツリーのフラッグシップです。
岩田セレクション・ワイン
2019年3月末、ソムリエ世界大会を終えたばかりの岩田氏とともに、西オーストラリア、マーガレット・リヴァーへ赴き、新たなポートフォリオを探索して参りました。20以上のワイナリーから、日本市場にマッチし産地の特徴が良く表現できている特に優れた3つのワイナリーが選定され、2019年秋に日本に上陸したワインです。
受賞・評価
【2017】
96 points - James Sucking
96 points - James Halliday
91 points - Decanter World Wine Awards 2020
商品コード AUEC201
JANコード 9345889002471
ワイナリー エメッツ・クロッシング
生産国 オーストラリア
産地 西オーストラリア州 / マーガレット・リヴァー
色/味わい 白/辛口
ぶどう品種 セミヨン、ソーヴィニョン・ブラン
容量 750ml
キャップ スクリューキャップ
畑
マーガレット・リヴァー、ヤーリングアップ地区、ウイルヤブラップとジンドンの厳選された畑から。
醸造方法
ます。1日 2 回の穏やかなポンピングオーバーにより、果実を酷
コメント
グレープフルーツ、メロン、タイム、シトラス、スパイスを想わせるフルーティーかつ複雑味のあるアロマティックな香り。柔らかな口当たりでバランスの取れた素晴らしい質感。イチジク、マルメロ、熟したリンゴなどニュアンスを持つ味わい。クリーミーな触感に、爽やかな長い余韻で締めくくられます。
ペアリング
新鮮な魚介料理、カレー、スパイシーなお料理
特徴など
西オーストラリアの南西端に位置するハイクオリティなワイン産地マーガレット・リヴァー ボルドーに類似した理想的な気候条件で造られたブドウを厳選
受賞・評価
【2017】
Silver - Sakura Awards 2020
商品コード AUEC502
JANコード 9345889002860
ワイナリー エメッツ・クロッシング
生産国 オーストラリア
産地 西オーストラリア州 / マーガレット・リヴァー
色/味わい 赤/ミディアムボディ
ぶどう品種 カベルネ・ソーヴィニョン、メルロー
容量 750ml
キャップ スクリューキャップ
畑
マーガレット・リヴァー、ヤーリングアップ地区、ウイルヤブラップとジンドンの厳選された畑から。
醸造方法
使することなく色とタンニンが抽出されます。ワインはタンク内でマロラクティック発酵を行い、ワインを柔らかくするために澱の上で長期間保管されます。
コメント
ブラックカラント、熟したダークチェリーなどの黒系果実にカシスやクミンなどのスパイスが混じる素晴らしく調和がとれたブーケ。チョコレートや微かな樽の風味の複雑な香り。柔らかな口当たりのバランスが取れた味わい。豊かな果実のフレーバーがミネラル感のある酸味によって引き立てられている。まろやかなタンニンの長い余韻が続く。
ペアリング
BBQ、ステーキ(ガーリックとローズマリー)
特徴など
西オーストラリアの南西端も位置するハイクオリティなワイン産地マーガレット・リヴァー ボルドーに類似した理想的な気候条件で造られたブドウを厳選
商品コード AUSW202
JANコード 9342333002353
ワイナリー サイドウッド
生産国 オーストラリア
産地 南オーストラリア州 / アデレード・ヒルズ
色/味わい 白/辛口
ぶどう品種 ソーヴィニョン・ブラン100%
容量 750ml
キャップ スクリューキャップ
醸造方法
セントラル・レンジズの冷涼な気候のカノウィンドラ地区で、1987 年に設立されたブドウ畑から収穫されました。
コメント
グレープフルーツ、トロピカルフルーツとレモンやシトラスのニュアンスを感じるアロマ。バランスの取れた骨格の酸味が長い余韻へと導く。
テクニカルデータ
pH 3.18
酸度 6.5g/L
商品コード AUSW201
JANコード 9342333002377
ワイナリー サイドウッド
生産国 オーストラリア
産地 南オーストラリア州 / アデレード・ヒルズ
色/味わい 白/辛口
ぶどう品種 シャルドネ100%
容量 750ml
キャップ スクリューキャップ
醸造方法
日中の気温を避けるために午前中に収穫し、素早く除梗して破砕した後、発酵のためにステンレスタンクに移します。1日 2 回の穏やかなポンピングオーバーにより、果実を酷使することなく色とタンニンが抽出されます。ワインはタンク内でマロラクティック発酵を行い、ワインを柔らかくするために澱の上で長期間保管されます。
コメント
白桃、和梨、青りんごのアロマ。フレッシュで爽やかな味わいで、クリーンな余韻が印象的。
テクニカルデータ
酸度 6.5g/L
pH 3.34
商品コード AUSW506
JANコード 9342333002308
ワイナリー サイドウッド
生産国 オーストラリア
産地 南オーストラリア州 / アデレード・ヒルズ
色/味わい 赤/ミディアムボディ
ぶどう品種 ピノ・ノワール100%
容量 750ml
キャップ スクリューキャップ
畑
オークバンク・ヴィンヤード
醸造方法
サイドウッド・ピノ・ノワールは、オークバンク・ヴィンヤードから手摘みで収穫されました。オベリン、777、MV6、アベルのピノ・ノワールのクローンをブレンドしています。葡萄は、別々に発酵させる前にクールルームで24時間冷やされました。全房発酵と非全房発酵の様々なバッチで構成されている。発酵後、ワインはフレンチオーク樽で10ヶ月間熟成され、最終ブレンドのために慎重に樽が選択された。限定的な介入。野生酵母による発酵で、最終ブレンドには約30%のホールバンチを使用。
コメント
アロマとフレーバー - フレッシュなイチゴとチェリー、そしてほのかな砂糖漬けフルーツの香り。 フィニッシュ - 細かく軽いタンニンと心地よい酸味、そして果実味にあふれた生き生きとしたフィニッシュ。
商品コード AUSW504
JANコード 9342333002339
ワイナリー サイドウッド
生産国 オーストラリア
産地 南オーストラリア州 / アデレード・ヒルズ
色/味わい 赤/ミディアムボディ
ぶどう品種 カベルネ・ソーヴィニョン100%
容量 750ml
キャップ スクリューキャップ
醸造方法
アデレード・ヒルズの小さな町ヴェルダンに位置するサイドウッドの自社畑「マキシミリアンス・ヴィンヤード」のブドウのみ使用。70%の抽出率で圧搾。オープン・トップの発酵槽で天然酵母による発酵後、マセラシオン。フレンチオーク100%で18か月熟成。
コメント
ダークベリーなどの黒系果実のニュアンスにココアのようなスパイシーさが混じる。骨格のある味わいに、チョコレートを想わせる滑らかなタンニンが続く。
テクニカルデータ
pH 3.69
酸度 5.4g/L
商品コード AUSW505
JANコード 9342333002261
ワイナリー サイドウッド
生産国 オーストラリア
産地 南オーストラリア州 / アデレード・ヒルズ
色/味わい 赤/ミディアムボディ
ぶどう品種 シラーズ100%
容量 750ml
キャップ スクリューキャップ
醸造方法
醸造家のダリル・カトリンが最適な熟度とフレーバーが成熟したタイミングを見計らい収穫を決定。一部は粒のまま発酵槽へ入れられ、カルボニック・マセラシオンが部分的に発生。これがワインに複雑味と深みを与えている。圧搾後は樽へ入れられ、マロラクティック発酵が行われる。熟成はフレンチオークで16ヶ月実施。新樽比率25%
コメント
プラムやブラックベリーに、シナモンなどのスパイスの香りが混じる。チョコレートを想わせるしっかりとしたタンニンによる余韻が続きます。
テクニカルデータ
pH 6.62
酸度 5.95g/L
商品コード AUSW203
JANコード 9342333000144
ワイナリー サイドウッド
生産国 オーストラリア
産地 南オーストラリア州 / アデレード・ヒルズ
色/味わい 白/辛口
ぶどう品種 ピノ・グリ100%
容量 750ml
キャップ スクリューキャップ
畑
サイドウッドは冷涼なアデレード・ヒルズの中の300エーカーのアッシュウッドエステートの中にあります。独特な気候と土壌、丁寧な剪定技術、手摘みによる収穫はサイドウッドのワインを生産するのにベストな果実に不可欠な役割を果たしています。西向きから東向きまでバリエーションに富んだ畑とキャノピーマネジメントのおかげで凝縮した果実味あるぶどうが収穫できています。
醸造方法
オークバンク・ヴィンヤードのぶどうを慎重に選び、手摘みしたものです。ワイン醸造家のダリルの判断で全房プレスし、一部を樽発酵させています。
コメント
梨のような魅惑的な香り。爽やかな青りんごにグーズベリーの爽やかな香り。 味わいは継ぎ目がなく複雑味がありひとつにまとまっています。 グリーンマンゴー、白桃、グレープフルーツ、タールの香りに、爽やかなミネラル感を伴い、芳醇な味わいで質感のある後味で終わります。
ペアリング
そのまま飲んでもいいですし、シーフード、サラダなどとの相性がよいです。
テクニカルデータ
pH 3.12
酸度 5.72g/L
受賞・評価
【2017】
Gold - Sakura Awards 2018
【2019】
Gold - Sakura Awards 2020
商品コード AUSW508
JANコード 9342333000281
ワイナリー サイドウッド
生産国 オーストラリア
産地 南オーストラリア州 / アデレード・ヒルズ
色/味わい 赤/ミディアムボディ
ぶどう品種 ピノ・ノワール100%
容量 750ml
キャップ スクリューキャップ
畑
サイドウッドは冷涼なアデレード・ヒルズの中の300エーカーのアッシュウッドエステートの中にあります。独特な気候と土壌、丁寧な剪定技術、手摘みによる収穫はサイドウッドのワインを生産するのにベストな果実に不可欠な役割を果たしています。西向きから東向きまでバリエーションに富んだ畑とキャノピーマネジメントのおかげで凝縮した果実味あるぶどうが収穫できています。
醸造方法
エステート・ヴィンヤードで手摘み。オバーリンとアベル両方のクローンのブレンドです。小分けにして発酵の24時間前にぶどうは冷却浸漬。全房プレスとそうでないものをブレンドしています。 発酵後、フレンチオーク樽で10ヶ月熟成しており、新樽比率は10%である。バレルセレクトの後、ブレンドされました。人手を加えるのは最小限に抑えている。
コメント
ラズベリー、チェリー、森の下草などの複雑なアロマ。エレガントないちご、ダークチェリーなどがマッシュルームやトリュフの層のうえに幾重にも重なりあい、フレンチバリックがデリケートなタンニンを加えた滑らかな味わい。果実味豊かで、素晴らしい余韻を与えてくれています。
ペアリング
そのまま飲んでもよいですし、鴨やジビエ料理、マッシュルームやカボチャのパスタとも相性がよいです。
テクニカルデータ
pH 3.61
酸度 5.66g/L
受賞・評価
【2016】
Gold - Sakura Awards 2018
【2018】
Diamond Trophy - Sakura Awards 2020
商品コード AUSW507
JANコード 9342333000151
ワイナリー サイドウッド
生産国 オーストラリア
産地 南オーストラリア州 / アデレード・ヒルズ
色/味わい 赤/ミディアムボディ
ぶどう品種 シラーズ100%
容量 750ml
キャップ スクリューキャップ
畑
サイドウッドは冷涼なアデレード・ヒルズの中の300エーカーのアッシュウッドエステートの中にあります。独特な気候と土壌、丁寧な剪定技術、手摘みによる収穫はサイドウッドのワインを生産するのにベストな果実に不可欠な役割を果たしています。西向きから東向きまでバリエーションに富んだ畑とキャノピーマネジメントのおかげで凝縮した果実味あるぶどうが収穫できています。
醸造方法
醸造家のダリル・カトリンが選定した最適な熟度と香り豊かな果実が得られる畑の区画から収穫。複雑味と深みのある味わいを持たせるため、ぶどうの一部は房のままタンクに入れられマセラシオン・カルボニック。圧搾されたブドウは樽に入れられマロラクティック発酵、澱引きの後、樽に戻され16ヶ月間熟成されました。樽はフレンチオークを使用しています。
コメント
ラズベリー、ブルーベリー、ダークプラムのエレガントで複雑なアロマに、バニラのスパイシーなニュアンスが合わさります。ブラックベリーなどの黒系果実の豊かな果実味。ダークチョコレートを思わせるリッチでシルキーなタンニンの長く心地のよい余韻が続きます。
ペアリング
スパイシーな牛肉料理、トリュフのパスタ
テクニカルデータ
酸度 6.1g/L
受賞・評価
【2015】
Diamond Trophy - Sakura Awards 2018
【2018】
Double Gold - Sakura Awards 2020
商品コード AUBI202
JANコード 9325512001422
ワイナリー バード・イン・ハンド
生産国 オーストラリア
産地 南オーストラリア州 / アデレード・ヒルズ
色/味わい 白/辛口
ぶどう品種 シャルドネ100%
容量 750ml
キャップ スクリューキャップ
醸造方法
Woodside、Mt. Torrens、Lobethalにある3つのシャルドネのプレミアム・ヴィンヤードで涼しい朝に手摘みされたブドウはすぐにワイナリーに運ばれ、全房圧搾の後、フレンチオークの小樽に詰められた。7-12日間の天然酵母による発酵に続き、自然なマロラクティック。9か月間、澱と共に寝かされ、その間もテクスチャーとフレーバーを醸し出すため定期的な撹拌が行われた。
コメント
樽の中で育まれた時間によりかすかにカシューやヌガーのキャラクターを持つ白桃の様な産地の特色も強く出した古典的なシャルドネになり、重くなり過ぎずかすかな白亜質とミネラル感のある酸度が感じられるワインとなった。
テクニカルデータ
酸度 5.36g/L
pH 3.29
受賞・評価
【2018】
91 points - The Real Review
Gold - International Cool Climate Wine Show 2019
商品コード AUBI507
JANコード 9325512000340
ワイナリー バード・イン・ハンド
生産国 オーストラリア
産地 南オーストラリア州 / アデレード・ヒルズ
色/味わい 赤/フルボディ
ぶどう品種 カベルネ・ソーヴィニョン、メルロー
容量 750ml
キャップ スクリューキャップ
醸造方法
冷涼地産のカベルネ・メルロー用のブドウは、アデレード・ヒルズの数あるヴィンヤードから厳選。非常に乾燥した春と夏の間、涼しくも穏やかになる2月の夜がこの赤ワインに最良の色と香りをもたらす。 収穫は涼しい朝に行われ、除梗されたブドウは小さなオープントップの発酵槽に直接入れられる。 7-10日間の発酵期間の間、熟成で色と香りを最大化させるためにスキン・コンタクトされ、その後フレンチ・オークで18ヶ月間熟成。小分けされたカベルネ・ソーヴィニョンとメルローは個々に熟成される。熟成の後ワインメーキング・ティームにより果実味、色、タンニンの輪郭とのバランスが最適にブレンドされる。
コメント
鮮やかな紫色を含む深いルビー・レッドで、香りはスミレ、ブラックベリーやプラムと一緒にペパーミントが顔をだす。 フルボディでエレガントなタンニンの輪郭豊かなストラクチャー。飲頃であるが、また中期的なセラーでの寝かせも楽しみである。
ペアリング
ローズマリーを加えさっと油で炒めてから蒸焼きにしたラム・チョップとポレンタや家庭でのボウルに入れられたスパゲッティ・ボロネーゼ
テクニカルデータ
酸度 6.31g/L
pH 3.49
受賞・評価
【2017】
Best of South Australia - Winestate Magazine 2019
商品コード AUBI509
JANコード 9325512001439
ワイナリー バード・イン・ハンド
生産国 オーストラリア
産地 南オーストラリア州 / アデレード・ヒルズ
色/味わい 赤/フルボディ
ぶどう品種 シラー100%
容量 750ml
キャップ スクリューキャップ
醸造方法
収穫は涼しい早朝に行われ、果実は除梗され、ほとんどの果実が開放型発酵槽に移され、野生酵母と特別に選択された酵母の組み合わせで発酵させ、7-12日間果皮浸漬した後、フレンチオークの新樽(20%)と古樽に移し替え、16ヶ月間熟成させました。
コメント
紫がかった深い赤の色あい。熟したブラック・ベリーやブラック・プラムのキャラクターにペッパーやヴァニラのニュアンスが漂います。程良くバランスのとれた酸味とシルクの様なタンニンの味わいが長い余韻の最後を飾るボディがありかつエレガントな味わい。
飲み頃
今飲んでも魅力的であり、かつ5年以上の熟成が可能なバランスとストラクチャーを持っています。
テクニカルデータ
pH: 3.62
TA: 7.2
特徴など
ブッシュ・シラーは、現代のオーストラリアン・シラーズをエレガントかつ魅力的に表現しています。 野生酵母による発酵や人の手によるピジャージュなどの伝統的な技法と、現代的なワイン造りの繊細さが融合しています。 マウント・ロフティ・レーンジズ、アデレード・ヒルズ、ラングホーン・クリークなどアデレード地域の様々な畑から冷涼地のシラーズを選びました。
商品コード AUBI406
JANコード 9325512000210
ワイナリー バード・イン・ハンド
生産国 オーストラリア
産地 南オーストラリア州 / アデレード・ヒルズ
色/味わい ロゼ/辛口
ぶどう品種 ピノ・ノワール100%
容量 750ml
キャップ スクリューキャップ
醸造方法
アデレード・ヒルズはプレミアム品質の冷涼地産ピノ・ノワール・ロゼに完璧に適した生産地である。ブドウは4つの冷涼な地域から晩夏の夜に収穫される。果実は除梗され色と香りを抽出するために2時間から4時間スキン・コンタクト。その後、熟成タンクに移され繊細なピノ・ノワールの特色やバランスの良い酸度を保ちながら熟成。
コメント
スキン・コンタクトにより鮮やかなサーモンピンクの色をなしている。ストロベリー、桜の花びら、ジャコウを想わせる香り。味わいはスムーズで爽やかなドライテイストで口当たりが素晴らしい。 グレートな食事と気の置けない友人達とのひと時に最高である。
テクニカルデータ
酸度 6.33g/L
pH 3.45
受賞・評価
【2017】
Gold &Trophy - International Cool Climate Wine Show 2017
【2018】
Best Rose Trophy & 96 points - San Francisco International Wine Competition 2018
Blue Gold - Sydney International Wine Competition 2018
【2019】
Rose Wine of the Year By The Glass - USA Sommeliers Choice Awards 2019
商品コード AUBI203
JANコード 9325512000135
ワイナリー バード・イン・ハンド
生産国 オーストラリア
産地 南オーストラリア州 / アデレード・ヒルズ
色/味わい 白/辛口
ぶどう品種 ソーヴィニョン・ブラン100%
容量 750ml
キャップ スクリューキャップ
醸造方法
プレミアムなソーヴィニョン・ブランの冷涼な小産地であるオカパリンガ・ヴァレーで収穫。 フルーツは破砕される前に丁寧に除梗された後すぐに冷やされる。 タンクでは14日間発酵される。ボトリング前に短時間澱と接触させフレッシュ感を際立たせる。
コメント
味わいも香りも力強くフレッシュ。パッションフルーツ、パイナップル、グレープフルーツのニュアンスに溢れています。シトラス系の酸味とミッドなテクスチャでありドライなフィニッシュ。
ペアリング
アペリティフとして、又グリルした魚や炭焼きのイカなどとのペアリングが最高。
テクニカルデータ
pH 3.13
酸度 6.53g/L
特徴など
2018 Winestateでオーストラリアワインとして初めてSauvignon Blanc of the Yearに選ばれました。
受賞・評価
【2017】
Trophy - Winestate Wine of the Year Awards 2017
【2018】
Sauvignon Blanc Wine of the Year - USA Sommeliers Choice Awards 2019
Gold & Top of Class - Sydney Royal Wine Show 2018
【2019】
Gold - Adelaide Hills Wine Show 2019
商品コード AUBI204
JANコード 9325512000241
ワイナリー バード・イン・ハンド
生産国 オーストラリア
産地 南オーストラリア州 / アデレード・ヒルズ
色/味わい 白/辛口
ぶどう品種 シャルドネ100%
容量 750ml
キャップ スクリューキャップ
醸造方法
ブドウはWoodsideとプレミアムな小産地Mt Torrensの2地区で涼しい朝に手摘みされる。 全房のまま20%が新樽の発酵樽に直接フリー・ランジュースとしてプレスされる。天然のマロラクティック発酵が行われ、これによりテクスチャやフレーバーがより高められている。
コメント
白桃、アプリコット、グレープフルーツの香り。ヘーゼルナッツやヌガーのニュアンスも感じさせる。味わいは酸味と控えめにオークの影響を受けたフレーバーとの複雑さが完璧なまでにバランスされています。
ペアリング
ペアリングとしてはグリルしたホタテやコクのあるシーフード チャウダー、新シーズンのラムロイン、オオザリガニのパーフェクトなパートナーである。
テクニカルデータ
pH 3.13
酸度 5.86g/L
受賞・評価
【2018】
Gold - San Francisco International Wine Competition 2019
Gold - International Cool Climate Wine Show 2019
Blue Gold - Sydney International Wine Competition 2018
商品コード AUBI510
JANコード 9325512000111
ワイナリー バード・イン・ハンド
生産国 オーストラリア
産地 南オーストラリア州 / アデレード・ヒルズ
色/味わい 赤/フルボディ
ぶどう品種 シラーズ100%
容量 750ml
キャップ スクリューキャップ
コメント
ラズベリーとブルーベリーのノートにブラックペッパー、バニラ、杉のニュアンスが加わる豊かで複雑な香りです。エレガントで芳醇なダークフルーツのキャラクターで、シルキーなタンニン、バランスの取れた酸があり、余韻の長い飲み応えのある味わいです。
商品コード AUBI205
JANコード 9325512000326
ワイナリー バード・イン・ハンド
生産国 オーストラリア
産地 南オーストラリア州 / アデレード・ヒルズ
色/味わい 白/辛口
ぶどう品種 シャルドネ100%
容量 750ml
キャップ スクリューキャップ
コメント
白桃やグレープフルーツと共にアプリコットやカシューナッツや火打石のニュアンスも感じさせる複雑かつ凝縮感のある香り。樽感と酸味の絶妙なバランスの繊細な味わい。
受賞・評価
【2017】
97 points & Platinum - Decanter World Wine Awards 2019
Best of South Australia - Winestate Magazine 2019
Gold - International Cool Climate Wine Show 2019
【2018】
95 points - Huon Hoke & Bob Campbell MW, The Real Review
商品コード AUBI511
JANコード 9325512000319
ワイナリー バード・イン・ハンド
生産国 オーストラリア
産地 南オーストラリア州 / アデレード・ヒルズ
色/味わい 赤/フルボディ
ぶどう品種 シラーズ100%
容量 750ml
キャップ スクリューキャップ
醸造方法
熟成は最高のフレンチオークで18ヵ月超行われる。
コメント
The Nest Eggは最高峰のワインを示すラベルである。クローブと共にペッパーのニュアンスが感じられる凝縮感のある香り。ブラックベリーやドライハーブのキャラクターを具現化するエレガントなアロマにリッチで長い余韻が続きます。
テクニカルデータ
pH 3.65
酸度 6.63g/L
特徴など
極めて生産量が限られたこのワインはコレクターズアイテムである。
受賞・評価
【2014】
Trophy - International Wine Challenge 2018
Top Gold - International Wine Challenge 2018
96 points - Huon Hoke & Bob Campbell MW, The Real Review
Gold - San Francisco International Wine Competition 2019
Blue Gold - Sydney International Wine Competition 2018
【2015】
Best of South Australia - Winestate Magazine 2019
Gold - San Francisco International Wine Competition 2019
Gold - Great Australian Shiraz Challenge 2019
【2016】
Best of South Australia - Winestate Magazine 2019
Gold - San Francisco International Wine Competition 2018
商品コード AURB201
JANコード 9333362000168
ワイナリー ロルフ・ビンダー
生産国 オーストラリア
産地 南オーストラリア州 / イーデン・ヴァレー
色/味わい 白/辛口
ぶどう品種 リースリング100%
容量 750ml
キャップ スクリューキャップ
畑
イーデン・ヴァレー産のリースリングは、活気に満ちていることと長期熟成型であることで評価されており、オーストラリアの偉大なリースリングの多くを生産している。このワインのブドウはイーデン・ヴァレーの東部を上ったところにある我々の単一畑で造られている。昼夜の寒暖の差のおかげでブドウが熟し、魅惑的な酸を保ちつつも非常に果実味の濃いワインができあがる。
醸造方法
ブドウは早朝の涼しい時間に収穫されるとすぐにワイナリーへと運ばれ、圧搾の工程が行われる。フリーラン果汁と圧搾果汁の割合はリースリング醸造の豊富な経験を持つ醸造家のクリスタが決める。ラタフィアの様なスタイルのワインは搾汁とフリーラン果汁の両方を用いてワイン造りが行われる。果汁は3日間低温管理された後に発酵タンクに移される。ボトリングは6月中旬に行われる。
コメント
繊細なライムの花とバラのフローラルなアロマにシトラスを想わせる味わいが長い余韻へと続く。
ペアリング
海鮮料理やスパイシーな料理との相性がとくによい。リースリングのクオリティを楽しみたい方にはおすすめ。
テクニカルデータ
酸度 7.0g/L
pH 2.9
特徴など
ロルフ・ビンダーは以前はヴェリタスという名前で知られたワイナリーで、ロルフ・ハインリッヒ・ビンダーの手で1955年バロッサ・ヴァレーの中心に創業した。ワイナリーの伝統は2代目ロルフ・ビンダーとその姉クリスタによって受け継がれ、そのワインは高い賞賛を得ている。
受賞・評価
【2018】95 points, Gold - James Halliday
商品コード AURB502
JANコード 9333362000212
ワイナリー ロルフ・ビンダー
生産国 オーストラリア
産地 南オーストラリア州 / バロッサ・ヴァレー
色/味わい 赤/フルボディ
ぶどう品種 シラーズ100%
容量 750ml
キャップ スクリューキャップ
畑
有名なハイセン・ウォーキング・トレイルのコースはロルフビンダーの敷地の西端を通ります。このワインのブドウは低収穫量で力強く凝縮された味わいをつくるハイセン・ヴィンヤードの近くで育てられています。
醸造方法
すべてのブドウは同時に発酵。圧搾の後、フリーランジュースを果帽に再び加えました。発酵の段階で、一部の果汁を新樽に2日間移し、またポンプで発酵槽に戻されました。樽を洗浄し、再度発酵。 50%をフレンチオーク・パンチョン(500l)の新樽で、残りの半分は2年物のフレンチオーク・パンチョンで22カ月間熟成したのち、ブレンドしてボトリングされました。
コメント
トーストや鉛筆の芯、トリュフ、エスプレッソ、ブラックベリーやブルーベリーなどの香り。熟したジューシーなベリーやスパイスのような味わいにまろやかなタンニンと長い余韻。申し分のないバランスで真のエレガントさを保った官能的なフルボディのワイン。 何年にも渡って楽しませてくれる古典的なバロッサのシラーズです。
ペアリング
フレンチステーキなど、本格的なお料理や重めのお肉料理によく合います。 チーズにもピッタリです。
飲み頃
少なくとも2025年までは楽しめるポテンシャルがあります。
テクニカルデータ
酸度 6.40
pH 3.44
特徴など
『オークの使用を適度にとどめ、しっかりと熟した果実味と凝縮感を持ち、すばらしい個性をもつワインをつくるわたしのお気に入りのワイナリーのひとつだ。』 By ロバート・パーカー・ジュニア
受賞・評価
【2013】
97 points - James Halliday
94 points - Gary Walsh Wine Front 2017
【2015】
96 points, Gold - James Halliday
【2016】
95 points, Gold - James Halliday
商品コード AUKA508
JANコード 9338191000266
ワイナリー カレスキー
生産国 オーストラリア
産地 南オーストラリア州 / バロッサ・ヴァレー
色/味わい 赤/フルボディ
ぶどう品種 グルナッシュ100%
容量 750ml
キャップ スクリューキャップ
畑
パララックスは、収量の少ないグルナッシュの単一畑から造られたワインです。土壌は石英、鉄鉱石、下層土が混じった砂質ロームで、このブドウの木に最適な条件です。
醸造方法
グルナッシュは3月14日に収穫されました。葡萄は破砕され、全てホールバンチで発酵槽へ、これがタンニン、ストラクチャー、複雑性を加えます。畑に自生する野生酵母を使用し、26℃をピークに自然発酵。発酵中の果汁は、1日2回のポンピングオーバーで果皮と茎の上を循環させ、優しく抽出されました。1週間の果皮浸漬の後、マスト(果汁)は圧搾され、タンクに移され自然なマロラクティック発酵が行われます。熟成させた後、瓶詰め。
コメント
鮮やかなルビー色を呈し、グラスから立ち上るアロマは驚くべきもので、とてもいきいきとしています。 新鮮なラズベリー、赤い甘草、ムスク、ミント、セージのエネルギッシュなはじけるような香り。ライトボディの味わいは、フレッシュでカリカリっとした赤い果実のジューシーさが溢れ、ほのかにサルサップが感じられる。全房発酵由来の軽く、グリッピーなタンニンが、骨格とバランスをうまく表現しています。軽めのスタイルであるものの、たっぷりとした味わいと究極の表現力を備えている。この本当に美味しくて魅力的なワインを仕上げるのはミネラルの長い余韻。
飲み頃
現在、あるいは今後5年間楽しむのに最適なワインです。
特徴など
グルナッシュは、世界で最も広く栽培されている黒ぶどう品種の一つです。グルナッシュは、通常、完熟した時期に収穫されます。そすすることで、グルナッシュの特徴である、華やかで甘い赤い果実と、柔らかくしなやかなタンニンを、たっぷりと、しなやかな口当たりで表現します。しかし、早い時期に収穫された場合は、異なる印象のワインが出来上がります。パララックス・グルナッシュは通常より2?3週間早く収穫され、最低期間の発酵と熟成でリリース。するとこの品種は通常とは見事に異なるワインを生み出し、グルナッシュの多様性を示すことができました! パララックスとは、視差のこと。視差とは、人や物の位置が変化して見えることです。グルナッシュ...対象物は同じです。しかし、それを認識するワイナリーの位置が変わった(栽培や醸造を変えることにより)この古典的なバロッサの古木の品種を新奇に表現しています。
商品コード AUKA509
JANコード 9338191000143
ワイナリー カレスキー
生産国 オーストラリア
産地 南オーストラリア州 / バロッサ・ヴァレー
色/味わい 赤/フルボディ
ぶどう品種 ジンファンデル100%
容量 750ml
キャップ スクリューキャップ
畑
カレスキーはモッパにこの2エーカーのジンファンデルの単一畑「フォードソン」を所有しています。植樹2007年。手摘みで剪定された葡萄の木は低収量で、美しい深紅の粘土の上に浅い砂質ローム土壌で栽培されています。 "
醸造方法
葡萄は3月19日に収穫され、10日後に圧搾されました。 果皮をつけたまま1日2回パンピングオーバーを行った。圧搾後、ワインは瓶詰めする前に1年間シーズニングしたホグスヘッドで1年間熟成させた。
コメント
深紅を呈しており、アロマは非常に明るく、絶妙に魅力的です。クラシックな甘草、ラズベリー、花、ブラックベリージャム、クローブスパイス。非常にパワフルで 魅力的です。味わいはフルボディで、熟した赤と黒のベリーの果実味が強烈です。とてもジューシーで魅力的な豊満さが、リッチなフレーバーに滑らかな背景を与えています。ただ最後にそっと現れる自然なタンニンは柔らかく、輝くような品種の果実味を存分に輝かせています。このワインは表情豊かで力強い品種が元来持ち味のワインであり、非常に余韻の長いフィニッシュで完成します。親しみやすく、果実味豊かなフォードソン。
飲み頃
ジンファンデルは今飲んでも、今後5年以上飲んでも楽しめます。
特徴など
1853年、カレスキーの葡萄畑と農場はバロッサの北西に位置するグリーノックに設立されました。97年間、葡萄畑と土地を耕すために馬を使用していましたが、1950年、新しいタイプの馬力が導入され、カレスキーは変わりました。フォードソン・メジャートラクターです。フォードソンはすぐにブドウ園と農場の活動に欠かせない貴重な存在となったのです。そんな名前に由来するフォードソン・ジンファンデル(別名:プリミティーヴォ) は、カレスキーの敷地内で栽培、醸造、熟成された単一畑のワインです。伝統的なワイン造りと精力的なブドウ栽培が組み合わされています。フレンチオークとアメリカンオークのホグスヘッドで熟成された、カレスキー特有のストラクチャーとリッチさを示す風味豊かなジンファンデルに仕上がりました。
商品コード AUKA511
JANコード 9338191000112
ワイナリー カレスキー
生産国 オーストラリア
産地 南オーストラリア州 / バロッサ・ヴァレー
色/味わい 赤/フルボディ
ぶどう品種 カベルネ・ソーヴィニョン100%
容量 750ml
キャップ スクリューキャップ
畑
カレスキーの自社畑で、前世紀末に植えられた単一畑のブドウを使用しています。手摘みで剪定されたブドウの木は、収穫量が少なくカベルネ・ソーヴィニヨンにとって理想的な条件である、深い赤色粘土の上に浅い砂質ローム土壌に低収量で栽培されています。
醸造方法
葡萄は4月7日に収穫されました。除梗した後、オープントップの発酵槽に移し11日間発酵させ、1日2回ハンドポンプオーバーを行いました。果皮をプレスした後、カベルネは1/3が新樽、残りはフレンチオークのホグスヘッドに詰められ、自然なマロラクティック発酵が行われた。瓶詰め前に1年間樽で熟成した後、ボトリング。
コメント
深い紫色の色調。クラシックな品種のアロマがグラスから立ち上がります。スミレの香水、とカシスの香りに加え、ナッツのようなオークのヒントがあります。非常に力強く、とても魅力的なワインです。ミディアムフルボディのカベルネで、最高のフィネスと落ち着きがあります。リッチなバランスの取れたエレガントな風味で、清らかな果実味が輝きます。自然なタンニンが骨格とバックボーンを与え、心地よく長いドライなフィニッシュへと導く。上品なオークがこの真のカベルネに複雑さを添えています。
飲み頃
今飲んでも、10年後でも楽しめるクラシックなバロッサのカベルネです。
特徴など
1838年、商人であり、製粉業者であったヨハン・ゲオーク・カレスキーはプロイセンから移住し、南オーストラリアにて新しい生活を始めました。今日、7世代後、子孫であり、同じく商人兼製粉業者であるカーム・ジョン・カレスキーはバロッサの北西に位置するグリーノックにこのカレスキーの多様な土地で農業を営み、ワイン造りをしています。一族の伝統を受け継ぐカーム氏は、干し草の製粉業者であり、籾殻やぶどうの商人でもあります。このマーチャント・カベルネ・ソーヴィニヨンは、カーム氏が手作業で剪定し、収穫した単一畑のワインです。フレンチオークのホグスヘッドで熟成させ、フルボディのワインに仕上げました。カレスケの典型的なストラクチャーとリッチさを示すフルボディのカベルネ・ソーヴィニヨンです。
商品コード AUKA201
JANコード 9338191000075
ワイナリー カレスキー
生産国 オーストラリア
産地 南オーストラリア州 / バロッサ・ヴァレー
色/味わい 白/辛口
ぶどう品種 シュナン・ブラン100%
容量 750ml
キャップ スクリューキャップ
畑
フローレンティンは1988年に植えられたカレスキーの自社単一畑のブドウで造られています。低収量で土壌は浅い砂地と粘土質です。
醸造方法
ブドウは3月14日の涼しい夜のうちに収穫。圧搾し、果汁は醸造前に静置されました。 すべて天然酵母を用いてタンク内で発酵。発酵後すぐに瓶詰され、活気あふれるキャラクターを保つだけの若さとフレッシュさを兼ね備えています。
コメント
薄いパッションフルーツ、熟したリンゴやレモンカスタード、マルメロのニュアンスがある香り。白桃やグレープフルーツを思わせるフレッシュでいきいきとした味わい。ライトミディアムボディで、調和のとれた酸味とともにフレッシュでジューシーなフルーツの味わいに長い余韻が続きます。今も飲みごろですが、熟成させるとより洗練された味わいに変化します。
特徴など
このシュナン・ブランは、カレスキーの熟した単一畑でとれたブドウを用いています。複雑で果実味豊かな品種本来の味わいを供給するために自然酵母で発酵。 ワインの名前は1838年にプロシアからオーストラリアに入植したヨハン・ゲオルグ・カレスキーの長女キャロライン・フロレンティーンからつけられました フロレンティーンは正真正銘手作りのワインで、ブドウの栽培からワインの生産、熟成までバロッサ北西部にあるグリーノックのカレスキー醸造所で行われました。
受賞・評価
90 points - Campbell Mattison
商品コード AUKA303
JANコード 9338191000136
ワイナリー カレスキー
生産国 オーストラリア
産地 南オーストラリア州 / バロッサ・ヴァレー
色/味わい オレンジ/辛口
ぶどう品種 ヴィオニエ100%
容量 750ml
キャップ スクリューキャップ
畑
プレナリウスはバロッサ・ヴァレー、モッパにあるカレスキーの自社単一畑から造られています。低収量で浅い砂地と粘土質の下層から成る土壌です。
醸造方法
ブドウは2月27日の涼しい夜のうちに収穫。除梗後、オープントップの発酵槽に入れられ、赤ワインの醸造方法と同様に、朝と夜にハンド・パンプオーバーを施し、果皮からフレーバーと微かなタンニンを抽出。天然酵母を使用し、他の添加物は一切使用せず、11日間17〜22℃の温度で果皮と共に発酵。発酵後、大樽のフレンチオークに入れられ自然発生的なマロラクティック発酵の後、澱とともに11ヶ月熟成。澱引き後、ボトリング。添加物不使用。100%ブドウのみで造られたワインです。
コメント
ハチミツや麦わらのような魅惑的なオレンジの色調。ジンジャー、マーマレード、ジャスミン、レモングラスやスパイスを思わせるアロマティックでいきいきとした香り。ハチミツやアプリコットなどの優しく丸みのある味わいと微かなタンニンに絶妙な酸味が心地よく調和します。ボリューム感のある果実味と絹のような口当たりの非常に長い余韻が続きます。リリースから12-18か月以内にお召し上がりになるのをお勧めします。
特徴など
自然派アンバーワイン。ノンフィルタリング。亜硫酸塩無添加。100%ブドウのみで造られたワイン。
商品コード AUKA202
JANコード 9338191000242
ワイナリー カレスキー
生産国 オーストラリア
産地 南オーストラリア州 / バロッサ・ヴァレー
色/味わい 白/辛口
ぶどう品種 セミヨン100%
容量 750ml
キャップ スクリューキャップ
畑
エレノアは1980年に植樹されたカレスキー家所有の単一畑で収穫されたセミヨンで作られている。この歴史のあるブドウ畑は低収量で、土質は浅い砂質の土壌と粘土質の底土から構成されている。
醸造方法
涼しかった3月23日の夜間に収穫。圧搾後、果汁は醸造前に静置。天然酵母によりフレンチオークの新・古樽(大樽)、コンクリート製エッグ・タンク、ステンレスタンクで発酵。発酵の後にバトナージュが行われ、テクスチャーと複雑さを加味させる。個々のタンクで8か月発酵させた後ワインはブレンドされボトリング。 オーストラリ政府公認100%オーガニック/ビオダイナミのワイン。
コメント
ロックメロン、パパイヤ、洋ナシ、アップル、かすかなナッティなニュアンスが混じる香り。熟した果実味とハチミツやバッターのニュアンスに程良い酸味が心地よい余韻へと続きます。
特徴など
1980年にカレスキー家によって植樹された畑で収穫されたセミヨンで造られる。バロッサでは最も古いセミヨンの畑である。収量を抑えて収穫されたブドウの発酵は天然酵母で行われ、熟成は豊かなオークの薫りを醸し出す出すフレンチ・バレル、複雑さを加えるコンクリート製エッグ・タンク、フレシュさを醸し出するステンレス・タンクの3種類が使われている。ワインの名前は1865年に生まれたEduard とRosinaの娘Johanne Elenore Kalleskeに由来。バロッサ・ヴァレーの北西部に位置するグリーノックで伝統的なハンドクラフトで作られたワインである。
商品コード AUKA504
JANコード 9338191000044
ワイナリー カレスキー
生産国 オーストラリア
産地 南オーストラリア州 / バロッサ・ヴァレー
色/味わい 赤/フルボディ
ぶどう品種 グルナッシュ43%、シラーズ42%、マタロ15%
容量 750ml
キャップ スクリューキャップ
畑
すべてカレスキーの有機栽培のモッパ地区の畑のブドウで生産。2〜6エーカーのブロックから。収量:1-2 トン/エーカーグルナッシュの畑は収穫量を抑えた砂質土壌で樹齢は1940年代のものも含まれています。シラーズとマタロは赤い粘土質や砂礫土壌の上に浅い砂質ロームが重なってできた理想的なコンディションの土壌です。
醸造方法
グルナッシュ、シラーズ、マタロの区画は2月15日から4月5日にかけて収穫されました。品種ごとに分けてオープントップの発酵槽で発酵し、発酵期間中は1日2回撹拌を行いました。7日から14日後に発酵したブドウは伝統的に圧搾。3つの品種のフレッシュな果実の味わいを保つために、古樽の中に入れて4カ月熟成。熟成後、バランスのとれた味わい、ボディ、複雑味を出すためにブレンドされました。
コメント
濃い赤紫色。プラム、バラのような華やかさ、キャンディ、スパイス、そしてブラックベリーの魅惑的な特徴があらわれた香り。ミディアムボディで味わいのしっかりとしたワイン。熟したなめらかな味わいの中にジューシーなベリーのニュアンス。力強い果実味にしなやかなタンニンとミネラルのニュアンスがあり、骨格のある複雑な味わいに仕上がっています。今が飲み頃(5年間ほどなら寝かしてもよい)の親しみやすい、果実味豊かで華やかなワインである。
特徴など
南オーストラリアのバロッサ・ヴァレーで1800年代からブドウ栽培に携わってきたカレスキー家がクラリーズを生産しています。ブドウの栽培からワインの生産、熟成までグリーノックのカレスキー醸造所で行いました。クラリーズは醸造家のトロイ・カレスキーの祖父クラレンスに敬意を表して名付けられました。クラリーズは4代目に当たり、彼の祖父母が1838年にプロシアから南オーストラリアに入植した際につくられた畑で、1920年代後半から1990年に引退するまでブドウ栽培に携わりました。
受賞・評価
92 points - Decanter Magazine
94 points - Lisa Perrotti
商品コード AUKA507
JANコード 9338191000105
ワイナリー カレスキー
生産国 オーストラリア
産地 南オーストラリア州 / バロッサ・ヴァレー
色/味わい 赤/フルボディ
ぶどう品種 プティ・シラー100%
容量 750ml
キャップ スクリューキャップ
畑
カレスキーの単一畑のブドウを使用。収穫量を低く抑えるため、すべて手作業で剪定。最適の浅い砂地に、粘土質の深い赤土という特徴の土壌で栽培を行っています。
醸造方法
ブドウは3月23日と31日の2回に分けて収穫、除梗。オープントップの発酵槽にて天然酵母を用いて9〜12日間発酵を行う間、1日2回手動で撹拌を行いました。ブドウの皮と分離したあとの果汁を、25%の新樽と古樽のアメリカンオークに移して熟成。最初の発酵後、樽の中の自然発生的なマロラクティック発酵を経て、13カ月熟成を行ったのちにボトリングされました。
コメント
インクを思わせる濃い黒紫色。フルーツケーキ、ダークプラム、チコリ、バニラ、熟したチェリーとクローブなどが感じられる凝縮感に富むアロマティックな香り。味わいは芳醇でフルボディ。力強い黒系果実に富み、香ばしいオークとしっかりとした自然なタンニンによって骨格とメリハリが備わっている力強く凝縮感のある味わい。クリーンでドライな長い余韻でしめくくられます。今も飲み頃ですが、10年は寝かせることができます。
特徴など
カレスキーは1853年にバロッサの北東部グリーノックで創業。100年以上ものあいだ、馬が引くバックボード(荷馬車)は農場には無くてはならないものでした。荷馬車は人々だけでなく、数えきれないほど多くのブドウを含む様々な物資を載せて農場を行き来しました。 バックボード・デュリフは栽培から熟成まですべての工程をカレスキーで行われました。細心の注意を払ってブドウを栽培し、伝統的な醸造と熟成をアメリカンオーク(新樽・古樽)で行い、素晴らしい味わいと凝縮感を持つ力強いフルボディのワインに仕上がっています。
受賞・評価
95 points - Campbell Mattison
Gold - Berlin Wine Trophy 2014
商品コード AUKA506
JANコード 9338191000150
ワイナリー カレスキー
生産国 オーストラリア
産地 南オーストラリア州 / バロッサ・ヴァレー
色/味わい 赤/フルボディ
ぶどう品種 シラーズ100%
容量 750ml
キャップ スクリューキャップ
畑
500エーカー(約612,000坪)の敷地に120エーカー(約147,000坪)の自社畑を所有。1905年から1994の間に植樹されたシラーズの幾つかのブロックから収穫されたブドウをブレンド。これらのブロックから取れたシラーズはKalleske Eduard, Greenock, Moppa, Clarry’sなどにも使われている。これらすべては収穫量を抑えられ、地質は非常に優れた粘土質の下層土の上に浅い砂地で構成されている。
醸造方法
3月19日から4月3日の数週間にわたって収穫。個々に分けられたバッチのブドウは除梗されオープントップの発酵槽で自然酵母により7-14日間、皮と一緒に発酵させ1日に2回手作業にて撹拌させます。プレスされた個々のロットのマストは、ブレンドの為に隣に置かれたステンレス製のタンクに注ぎ込まれる。亜硫酸塩無添加。6月の早い時期にその年のヴィンテージの特徴を損なうこと無くボトリング。
コメント
インク・バイオレット色。フレッシュ・フラワー、煮込んだ果実、リコリス、クローブ・スパイス、ミルクチョコレートそしてダーク・チェリーのニュアンスが強く主張することを示している。まさに若々しい活力のある香り。味わいはリッチで薫り高く豪華なダーク・フルーツのニュアンス。タンニンはスムーズで味わい深いストラクチャーであるが、新鮮な果実味が織りなす若さとの絶妙なバランスを持ち合わせている。新鮮なダーク・フルーツのニュアンスは素晴らしい後味を生み出し魅惑的なシラーズの味わいを作り出している。経年と共に複雑さを増してゆくワインであるがZeitgeistは今飲んでも非常に楽しめるワインであり、セラーで数年寝かせれば力強さも持ち合わせてくるワインである。
商品コード AUKA510
JANコード 9338191000068
ワイナリー カレスキー
生産国 オーストラリア
産地 南オーストラリア州 / バロッサ・ヴァレー
色/味わい 赤/フルボディ
ぶどう品種 シラーズ90%、プティヴェルドー7%、ヴィオニエ3%
容量 750ml
キャップ スクリューキャップ
畑
モッパはシラーズにプティヴェルドー、ヴィオニエをブレンドして複雑味を加えています。ブドウはカレスキーのオーガニック畑の10区画のブドウを使用。最も古い区画のブドウ樹で1961年植樹のものも含まれています。これらのブドウ樹は収穫量を低く抑え、浅い砂地に赤色の粘土質の深い土壌の理想的な条件の畑で栽培されています。
醸造方法
シラーズは2月24日〜3月16日の間に収穫。シラーズの一部は2月24日に収穫したヴィオニエの果皮と共に発酵し、プティヴェルドーは晩熟なため4月5日に収穫。すべてオープントップの発酵槽にて天然酵母で発酵し、発酵中は1日2回撹拌されました。ワインは15カ月大樽で熟成。フランス、アメリカ、ハンガリーのオーク樽を使用しており、新樽比率はおよそ25%です。熟成が終わるとシラーズ、プティヴェルドー、ヴィオニエをブレンド。フィルターをかけずにボトリングされています。
コメント
濃い黒紫色。ブルーベリー、ムスク、ミルクチョコレート、シナモンやポプリの香り。味わいは芳醇で滑らかなフルボディ。ジューシーな果実味に、かすかなオークのニュアンスが混じりが複雑味を醸し出しています。タンニンはきめ細やかで調和がとれており、スタイリッシュな骨格のワインに仕上がています。中・長期の熟成にも耐えられる、今飲んでも楽しめる表情ゆたかなワインです。
特徴など
1853年カレスキーはバロッサの北東部グリーノックのサブリージョン「モッパ」で創業。モッパ地区は農場の開拓者や金の炭鉱夫などのパイオニア達で栄えていました。学校がほとんどなかったため、この地域に住むの親たちが自分の子供たちが正式な教育を受けられるよう、1873年に公立の学校をモッパに設立しました。学校がカレスキーの敷地内だったこともあり、カレスキー家の各世代の子供たちは、1935年の閉校を迎えるまでこの学校に通いました。 モッパの畑で収穫されたブドウを100%使用したシラーズに、プティヴェルドー、ヴィオニエをブレンドしており、当代風のエッヂのきいたワインに仕上がっています。 このワインは栽培から熟成まですべてカレスキーで行った正真正銘手造りの商品です。
受賞・評価
95 points - Campbell Mattison
Gold - International Organic Wine Award 2016
5 stars - Winestate Magazine
商品コード AUKA512
JANコード 9338191000013
ワイナリー カレスキー
生産国 オーストラリア
産地 南オーストラリア州 / バロッサ・ヴァレー
色/味わい 赤/フルボディ
ぶどう品種 シラーズ100%
容量 750ml
キャップ スクリューキャップ
畑
バロッサ・ヴァレー北部、グリーノック・クリークの西端に位置する単一畑のブドウ使用。ブドウ畑はシラーズの栽培に理想的な砂地のローム層と赤土の粘土質、ライムストーンの土壌です。
醸造方法
ブドウは3月2日〜9日に単一畑のグリーノック区画で収穫。除梗後、オープントップの発酵槽で8〜13日間発酵。発酵の間、1日2回果帽を人力で撹拌しました。圧搾後、アメリカ、フランス産の大樽で熟成。新樽比率は35%です。発酵槽での最初の発酵後、樽で自然発生的なマロラクティック発酵を経て、14カ月間樽熟成されました。
コメント
濃い黒紫色。ブルーベリー、フルーツケーキ、濃い色合いの花、ココア、タバコ、リコリス、バニラビーンズなどバロッサの古典的なシラーズの香り。芳醇で複雑味のあるフルボディ。凝縮した黒系果実とかすかなオークのニュアンス、力強いタンニンが感じられる骨格とメリハリがあるドライで長い余韻が豊かな味わい。 複雑で洗練された、バロッサの古典的な長期熟成型のシラーズ。
特徴など
グリーノック・シラーズはバロッサ・ヴァレー北西部のカレスキー社の収穫量を抑えた自社・単一畑のブドウで生産したワインで、1800年代後半に植えられたブドウ畑に由来します。 現在、カレスキー家6代、7代目がブドウ畑の手入れを行っています。フランス、アメリカ産の大樽を用いた伝統的な醸造と熟成によって、長期熟成にも耐えうる複雑なフルボディのシラーズを生産しています。グリーノック・シラーズはカレスキー家が栽培から熟成まで一貫して手掛けたワインです。
受賞・評価
95 points - Campbell Mattison
95 points - James Halliday
商品コード AUKA513
JANコード 9338191000020
ワイナリー カレスキー
生産国 オーストラリア
産地 南オーストラリア州 / バロッサ・ヴァレー
色/味わい 赤/フルボディ
ぶどう品種 グルナッシュ100%
容量 750ml
キャップ スクリューキャップ
畑
オールドヴァイン・グルナッシュは1935年にカレスキーがブッシュヴァインとして植えた単一畑のブドウで造られています。この畑の土壌は、浅い砂地の下に軽い粘土質が重なっており、果実の凝縮感を得るために雨水だけで栽培しています。
醸造方法
3月22日に手摘みで収穫。除梗後、ブドウをオープントップの発酵槽へ入れ、天然酵母を使用して9日間発酵を行いました。発酵中は色と味わいを引き出すために1日2回人力で撹拌しています。発酵後、果帽を伝統的な手法でやさしく圧搾。アメリカ産、フランス産の古樽で13カ月の熟成を経てボトリングされました。
コメント
色調は赤紫。ムスク、バラ、クローヴ、ダークチェリーやチョコミントのような魅惑的なアロマ。芳醇でまろやかなフルボディ。熟した果実味と凝縮感に富み、古樽での熟成によってプラムやブラックベリー、リコリスを思わせる果実本位の味わいに仕上がっています。きめ細かなタンニンが感じられ、なめらかで調和のとれたグルナッシュ由来の透明感あふれる長い余韻でしめくくられます。今飲んでも十分にお楽しみいただけますし、長期熟成も可能です。
特徴など
カレスキー・オールドヴァイン・グルナッシュは1935年に植えられたカレスキーの低収穫量に抑えた単一畑のブドウを用いて造っています。バロッサ・ヴァレーの北部郊外に位置するグリーノックで、カレスキー家はブドウ栽培を150年以上も行ってきており、今は6代目と7代目が畑を管理しています。雨水のみで育てたグルナッシュを収穫し、オープントップの発酵槽に入れて発酵、圧搾を行い、古樽で熟成して複雑味を加えています。
受賞・評価
5 stars - Robert Geddes
商品コード AUKA515
JANコード 9338191000037
ワイナリー カレスキー
生産国 オーストラリア
産地 南オーストラリア州 / バロッサ・ヴァレー
色/味わい 赤/フルボディ
ぶどう品種 シラーズ100%
容量 750ml
キャップ スクリューキャップ
畑
1875年に植えられたブドウの樹から収穫されたブドウを使用。雨水のみで育った古木からの収穫量は非常に少なく、1エーカーあたり1トンです。土壌の上層は砂地で、下層は粘土質です。
醸造方法
シラーズの古木から3月12日に果実を収穫。除梗後、オープントップの発酵槽に入れ、11日間発酵し1日2回人力で撹拌されました。果帽を圧搾し、ただちに新旧両方の樽に移し、2年間の熟成を経てボトリングされました。
コメント
濃い赤紫色。ダークチェリー、ドライフィグ、リコリスなどの魅惑的かつアロマティックな香りに、ハムや、スギ、すりつぶしたハーブのようなニュアンスが感じられます。幾重にも重なった果実味に上品なオークのニュアンスが混じる、自然な酸味との調和がとれた洗練された味わい。この上なくきめ細やかなタンニンが骨格とメリハリをもたらし、長く素晴らしい余韻が続きます。10〜20年の熟成に耐えうるワインです。
特徴など
ヨハン・ゲオーグ・シラーズはバロッサ・ヴァレーの北西部グリーノックの歴史ある単一畑のブドウで造ったワインです。1875年に植えられたこの畑のブドウの樹は、雨水のみで育てられた古木で収穫量を極限まで抑えています。カレスキーの一番古いブドウ畑のブドウで造っているため、オーストラリアに移民してきた初代カレスキーのヨハン・ゲオーグに敬意を表して名づけられました。 ヨハン・ゲオーグ・カレスキーは1838年、プロシアからプリンス・ジョージ号に乗って南オーストラリアに移民してきました。100年以上前に植えられたヨハン・ゲオーグ・ヴィンヤードを、今でも末裔のカレスキー家が大切に守っています。生産量が少なく、長期熟成を運命づけられたこのワインは間違いなく特別なワインです。
受賞・評価
【2013】
Bio Wine of the Year - China Wine & Spirits Awards, August 2015
【2015】
96 points - Campbell Mattinson
97 points - James Halliday
Gold - International Organic Wine Award 2016
商品コード AUKA505
JANコード 9338191000051
ワイナリー カレスキー
生産国 オーストラリア
産地 南オーストラリア州 / バロッサ・ヴァレー
色/味わい 赤/甘口
ぶどう品種 シラーズ100%
容量 375ml
キャップ スクリューキャップ
畑
1972年〜2000年植樹の自社畑の中でモッパ地区からの選りすぐりのブロックで収穫。2〜16エーカー。収量:1.5-2.0 トン/エーカー 深い赤色粘土層やライムストーンの層の上に砂質土層で構成されているシラーズにとって理想の土壌である。
醸造方法
3月14日にブドウは収穫され、オープントップの発酵槽で1日に2回手で撹拌され、甘美さと香りは慎重にモニタリング。収穫から約4日後に要求されるレベルに達した時点で、グレープ・スピリッツ(ホワイトブランディー)が加えられ本来葡萄が持つ自然の甘美さを再び醸し出すため、発酵を止める。若いブランディーと23年物までの熟成されたブランディーのコンビネーションは優美な複雑さを作り出す。9日間後に皮を取り除かれ、7か月間乾燥させた約250Lの大樽(シラーズに最適とされる選りすぐりの樽)で熟成。
コメント
深いパープル・ブラックカラー。凝縮感にあふれ魅惑的かつ力強いアロマ。ダーク・チョコレート、ブランディーに漬けられたチェリー、ブラックカレント、レーズン、フルーツケーキ、クローブ系のスパイス、プルーン、リコリスなどの香り。 豊かなボディの魅惑的な味わいで、熟したチェリーやコーヒーのニュアンスが感じられる。加えられたブランディーがこれらの味わい、ニュアンスを織りなしている。ナチュラル・グレープの甘美さは良く残され、繊細に初々しい果実味を出している。口に含むとバランスのとれたタンニンと輪郭のはっきりしたストラクチャーが現れる。甘美でありながら程良いドライな味わいと長い余韻は洗練されたワインの証明でもある。今飲んでも10年後、それ以上経ってから飲んでも調和のとれた贅沢なワインである
特徴など
北西バロッサ・バレー、グリーノックのカレスキー家所有のブドウ畑で育て上げられ、時を経た魅惑的な酒精強化ワイン。50年以上もカレスキー家のブドウ畑を守り続けてきた五代目の栽培者John Malcolm Kalleske(JMK)に捧げる為に造られたワインである。ブドウ畑はJohn自身によって剪定や収穫が行われた。JMK ShirazはJohnのみならず彼以前の先代達の苦労やカレスキー家の宝であるヴィンヤードを映し出す鏡でもある。
商品コード AUDR201
JANコード 9336729000108
ワイナリー ドッグ・リッジ
生産国 オーストラリア
産地 南オーストラリア州 / マクラーレン・ヴェイル
色/味わい 白/辛口
ぶどう品種 ソーヴィニョン・ブラン
容量 750ml
キャップ スクリューキャップ
醸造方法
ステンレスタンクにて醸造
コメント
自身の愛するレトリバーの仔犬(パップ)を想い、ワインメーカーが愛情を注いで造り上げたブランド。ややグリーンがかった透明感のある黄色。ボリューム感がありながら、青草やライムの香りがクリーンなイメージを醸し出す。フレッシュな果実味と爽やかな酸味がエレガントさを感じさせる。
ペアリング
魚の塩焼きやマグロのカルパッチョなどと良く合います。
テクニカルデータ
残存糖分 2.3g/L
酸度 6.8g/L
商品コード AUDR504
JANコード 9336729000191
ワイナリー ドッグ・リッジ
生産国 オーストラリア
産地 南オーストラリア州 / マクラーレン・ヴェイル
色/味わい 赤/ミディアムボディ
ぶどう品種 シラーズ
容量 750ml
キャップ スクリューキャップ
醸造方法
アメリカンオーク樽にて醸造
コメント
自身の愛するレトリバーの仔犬(パップ)を 想い、ワインメーカーが愛情を注いで造り 上げたブランド。色合いは輝かしいルビー色。上品なラズベリーやアメリカンチェリーなどの香りとスパイスが感じられる。凝縮された 果実味と豊かなタンニンの味わいが複雑味を帯びた長い余韻をもたらす。
ペアリング
ピザや鶏の照り焼きなどと合わせるとベストマッチ。
テクニカルデータ
残存糖分 0.4g/L
酸度 6.7g/L
受賞・評価
【2015】
Double Gold - 日本で飲もう最高のワイン2017
商品コード AUDR502
JANコード 9336729000603
ワイナリー ドッグ・リッジ
生産国 オーストラリア
産地 南オーストラリア州 / マクラーレン・ヴェイル
色/味わい 赤/フルボディ
ぶどう品種 メルロー65%、カベルネ・ソーヴィニョン25%、マルベック5%
容量 750ml
キャップ スクリューキャップ
畑
マクラーレン・ヴェイルの平らな大地は深い砂と砂質ロームで覆われていて、香りと品種のエレガンスを保証してくれます。
コメント
ブラックチェリー、ラズベリー、プラムのノートを持つソフトで繊細な味わい。 果実味が前面に出たミディアムボディで、ソフトなタンニンとエレガントなフィニッシュが特徴です。
ペアリング
マッシュルーム・リゾット
テクニカルデータ
PH: 3.59 RS: 0.44 g/l TA: 6.3 g/l
特徴など
このワインはまさに仔犬のようなワインです。地に足を付けて、あまり専門的なことはせず、気取らず、騒がず、シンプルな命令を。 仔犬とこの素敵なワインにはそれでちょうどいいのです。 このような子犬は、自由奔放でありながら、家中を駆け巡り、純粋な喜びに満ちています。しかし、そんな中でも、仔犬はブリーダーのケアによって育まれた血統と個性を示します、そう、このワインのように。 この弾けるようなシラーズは、嗅いだり舐めたりすることで、楽しさを教えてくれるでしょう。マクラーレン・ヴェイルとワイン、イタリアのラゴット(エミリア・ロマーニャ州原産のイタリア犬)に魅了された家族が育て、よく訓練されたワインです。
商品コード AUDR505
JANコード 9336729000306
ワイナリー ドッグ・リッジ
生産国 オーストラリア
産地 南オーストラリア州 / マクラーレン・ヴェイル
色/味わい 赤/フルボディ
ぶどう品種 シラーズ
容量 750ml
キャップ スクリューキャップ
醸造方法
寒冷地性気候(Cool Climate)の下で収穫されたシラーズを醸造。
コメント
ワインメーカーが妥協を許さず造り上げた逸品。色合いは、紫がかったガーネット色。華やかなベリーの香りに芳醇な果実味と滑らかなタンニンの舌触りがきれいに融合する。
ペアリング
鶏のトマト煮、ブイヤベースなどと良く合います。
テクニカルデータ
残存糖分 0.4g/L
酸度 6.7g/L
受賞・評価
【2013】
Double Gold - 日本で飲もう最高のワイン2015
商品コード AUDR506
JANコード 9336729000313
ワイナリー ドッグ・リッジ
生産国 オーストラリア
産地 南オーストラリア州 / マクラーレン・ヴェイル
色/味わい 赤/フルボディ
ぶどう品種 カベルネ・ソーヴィニョン
容量 750ml
キャップ スクリューキャップ
醸造方法
オーク樽にて醸造
コメント
色合いは、紫がかった黒みをおびている深いガーネット色。香りはブラックベリー、胡椒などのスパイス、コーヒーやタバコなどが絡み合い、味わいは果実味豊かで豊富なタンニンとシャープな酸が感じられ、余韻が長く力強いワイン。
ペアリング
仔羊のローストや豚の角煮など幅広い肉料理に良く合います。
商品コード AUWS501
JANコード 9314687086617
ワイナリー ウッドストック
生産国 オーストラリア
産地 南オーストラリア州 / マクラーレン・ヴェイル
色/味わい 赤/フルボディ
ぶどう品種 シラーズ100%
容量 750ml
キャップ スクリューキャップ
醸造方法
果皮とともに最低でも5日間の発酵を経た後、熟成には主にステンレスタンクにて、一部は2-3年使用の古樽にて最大12か月行われました。
コメント
いきいきとしたフローラルとスパイシーなブーケとともに、チェリーやプラムなどの赤系と黒系果実の両方のキャラクターが感じ取れます。味わいは、果実の凝縮感とのバランスのとれた白胡椒、および柔らかくもワインに骨格を与えるタンニンがある、マクラーレン・ヴェイルの伝統的なスタイル。
ペアリング
グリルしたラム肉 赤ワインソースとほうれん草のソテー 生ハムとスモークチェダー
特徴など
マクラーレン・ヴェイルを象徴する品種「シラーズ」。我々のシラーズは、ワイナリー敷地の畑と、ベレウィット・スプリングにある畑のブドウが使用されています。これらの畑はすべて砂質の土壌で、フローラルなアロマを形成します。畑ではキャノピーマネージメントにより、フルボディで熟した果実のフレーバーを持たせるため、ブドウの房と葉の量が管理されています。
商品コード AUWS504
JANコード 9314687036520
ワイナリー ウッドストック
生産国 オーストラリア
産地 南オーストラリア州 / マクラーレン・ヴェイル
色/味わい 赤/フルボディ
ぶどう品種 グルナッシュ100%
容量 750ml
キャップ スクリューキャップ
醸造方法
グルナッシュは果皮とともに伝統的な手法で発酵され、1日2回ルモンタージュを実施。古樽にて発酵後、余韻に複雑味を加えるため、約5%のテンプラニーリョをブレンド。2017年12月にボトリング。
コメント
明るい色調に、チェリー、プラムとラズベリーのアロマが香り立つ。香りと味わいの双方において、活発で表情豊かな印象です。マクラーレン・ヴェイルの個性をよく表しているグルナッシュによる、滑らかな触感と微かに複雑味のある味わいに仕上がっています。
ペアリング
スパニッシュ・タパス、カモ肉の燻製、BBQ
テクニカルデータ
残存糖分 0.9g/L
酸度 6.3g/L
pH 3.41
商品コード AUWS505
JANコード 9314687055903
ワイナリー ウッドストック
生産国 オーストラリア
産地 南オーストラリア州 / マクラーレン・ヴェイル
色/味わい 赤/フルボディ
ぶどう品種 シラーズ100%
容量 750ml
キャップ スクリューキャップ
醸造方法
マクラーレン・ヴェイルのウッドストック・エステートと、隣接するブルーウィット・スプリングズの両方の畑で厳選されたブドウを用いて作られました。果実は十分に熟すのを待ち、シラーズの特徴を引き出すため、夜間の涼しい時間帯に収穫されました。伝統的な醸造方法と、選び抜かれたオーク樽の熟成により、タンニンと果実味のバランスがとれたスパイシーなシラーズに仕上がっています。
コメント
魅力的でイキイキとした果実の香り。ラズベリー、サクランボなどや、ピーマン、ブラックカルダモンなどの香り。滑らかでまろやかなタンニンとジューシーさを持つ繊細な味わい。オーク樽のニュアンスと果実味、渋みとのバランスがとれたワインです。
ペアリング
牛肉のフィレと玉ねぎのワイン蒸し、アーティチョーク、香ばしく焼いたキプラーポテト
テクニカルデータ
残存糖分 1.8g/L
酸度 6.64g/L
pH 3.35
商品コード AUWS506
JANコード 9314687095008
ワイナリー ウッドストック
生産国 オーストラリア
産地 南オーストラリア州 / マクラーレン・ヴェイル
色/味わい 赤/フルボディ
ぶどう品種 カベルネ・ソーヴィニョン100%
容量 750ml
キャップ スクリューキャップ
醸造方法
ステンレス樽で発酵させた後、オーク樽に移し替えられ、マロラクティック発酵が行われました。その後、16ヶ月オーク樽で熟成。ワインの骨格とバランスを養うためにフレンチオーク、アメリカンオークの双方から最高品質のものを使用しています。伝統的な醸造法を実践し、ワインに必要な色調の抽出と凝縮感を引き出しています。
コメント
色調なエンジがかったガーネット。カシス、チョコレート、ミント、すみれ、葉巻などの香り。しっかりとしたタンニン、酸味、みずみずしい果実味が感じられるまろやかな味わい。単一畑の厳選された果実と良質のオーク樽を使用することにより。ウッドストック カベルネ・ソーヴィニョンと比較してさらに重厚な味わいに仕上がっています。 長期熟成に耐えうる品質のワイン。
ペアリング
羊肉のロースト、オッソブーコ(仔羊のすね肉)などと好相性です。
テクニカルデータ
残存糖分 1.8g/L
酸度 7.7g/L
pH 3.38
商品コード AUWS502
JANコード 9314687094001
ワイナリー ウッドストック
生産国 オーストラリア
産地 南オーストラリア州 / マクラーレン・ヴェイル
色/味わい 赤/フルボディ
ぶどう品種 カベルネ・ソーヴィニョン
容量 750ml
キャップ スクリューキャップ
醸造方法
2年〜3年乾燥させたアメリカンオーク樽(新樽8%)にて22ヶ月熟成。
コメント
深く濃い黒紫色。プラムや熟したベリーにスパイスやカカオの香りが溶け込み、生き生きとしたカシスの印象にタンニンが感じられる。
ペアリング
シンプルなステーキやビーフシチューに良く合います。
テクニカルデータ
残存糖分 0.6g/L
酸度 6.4g/L
pH 3.5
商品コード AUWS503
JANコード 9314687095503
ワイナリー ウッドストック
生産国 オーストラリア
産地 南オーストラリア州 / マクラーレン・ヴェイル
色/味わい 赤/フルボディ
ぶどう品種 シラーズ
容量 750ml
キャップ スクリューキャップ
醸造方法
2年〜3年乾燥させたアメリカンオーク樽にて22ヶ月熟成。
コメント
濃い目のガーネット色。カシスやチョコミント、コショウなどのスパイスの香りが強い。味わいは、豊富な果実味とタンニンでボリューム感のあるワイン。
ペアリング
牛肉のステーキ、若鶏の照り焼きやバーベキューなどに最適。
テクニカルデータ
残存糖分 2.6g/L
酸度 6.93g/L
商品コード AUWS507
JANコード 9314687055507
ワイナリー ウッドストック
生産国 オーストラリア
産地 南オーストラリア州 / マクラーレン・ヴェイル
色/味わい 赤/フルボディ
ぶどう品種 シラーズ
容量 750ml
キャップ スクリューキャップ
醸造方法
厳選されたブドウのみを使用し、アメリカンオーク樽にて18ヶ月間熟成。
コメント
色合いは濃いガーネット色。濃縮されたコーヒーやココナッツ、バニラの香り。タンニンも豊富でとても長い余韻が楽しめます。少ない収穫高から厳選されたワインを生み出しております。
ペアリング
フォアグラのソテー、ジビエ料理、牛テールの煮込みなどに良く合います。
テクニカルデータ
残存糖分 3.3g/L
酸度 6.5g/L
pH 3.45
商品コード AUBH201
JANコード 9335361002006
ワイナリー ブラッシュ・ヒギンズ
生産国 オーストラリア
産地 南オーストラリア州 / マクラーレン・ヴェイル
色/味わい 白/辛口
ぶどう品種 シュナン・ブラン100%
容量 750ml
キャップ スクリューキャップ
畑
Willamba Hill Vineyard, Blewitt Springs「ウィランバ・ヒル・ヴィンヤード」「ブリューイット・スプリングス」
醸造方法
ブドウはフレンチバリックで10ヶ月間、野生酵母で自然発酵させます。この方法により、潮の香りを強調し、テクスチャーを構築しています。
コメント
淡い麦わらの色調、蜂蜜、セロリ、レモネードのようなシュナンらしい香りがします。ソフトな口当たりで丸みのある酸味、塩味と牡蠣の殻のようなニュアンスの味わいが楽しめる。じんわりと自然な酸味と繊細なミネラル、フィニッシュには甘草のノートでもう一度飲みたいと思わせてくれるワイン。
テクニカルデータ
収穫: 2020年2月17日手摘み シュナン・ブラン100% 生産責任者: Dr. Grantly Gill「ドクター・グラントリー・ギル氏」 ブドウ栽培: サステイナブル 灌漑: ドリップチューブを使用 標高:海抜250メートル 植樹:1990年にシングル・コルドン トレリスに植樹 スキンコンタクト:2〜3日 発酵槽のタイプ:ブルゴーニュ産白樽 樽熟成期間:10ヶ月 オークの原産地 フランス産 樽年齢:6年 ボトリング日:2021年1月10日 濾過:Coarse(粗濾過) 生産量:150ケース pH 3.51、TA 5.95g/l、Alc 11.5、総亜硫酸:106mg/L、遊離型亜硫酸40mg/L
商品コード AUBH504
JANコード 9335361003003
ワイナリー ブラッシュ・ヒギンズ
生産国 オーストラリア
産地 南オーストラリア州 / マクラーレン・ヴェイル
色/味わい 赤/フルボディ
ぶどう品種 シラーズ100%
容量 750ml
キャップ スクリューキャップ
畑
Omensetter Vnyd「オーメンセッターヴィンヤード」
醸造方法
厳選されたブドウから造られた2019年のSHZは、20%〜25%の全房発酵、1トンの発酵槽で3週間かけて発酵させました。野生酵母の発酵後、優しくバスケットプレスにて圧搾の後、新旧ミックスの仏産ホグスヘッドで20ヶ月間熟成されます。
コメント
ブラックプラム、ブラッドオレンジの皮、スパイシーなパプリカ、ナツメグを彷彿とさせる香りを感じ、ベリーとスパイスの香りが複雑に絡み合っています。赤土の甘い土の香りもあります。味わいはボリュームがあり、バランスが良く滑らかで、タンニンはよく溶け込んでおり、長いフィニッシュが特徴です。
テクニカルデータ
収穫: 2019年2月22日手摘み シラーズ100% 畑: Omensetter Vnyd「オーメンセッターヴィンヤード」 生産責任者: Brash Higgins「ブラッシュ・ヒギンズ氏」 ブドウ栽培: オーガニック 灌漑: ドリップチューブを使用 植樹:1997年 ダブル・コルドン 果帽: 1日2回のハンドプランジング スキンコンタクト:21日 発酵槽のタイプ:開放型 樽熟成期間:20ヶ月 オークの原産地 フランス産 新樽15%、2〜4年55%、古樽30 ボトリング日:2020年10月1日 濾過:Coarse(粗濾過) 生産量:260ケース pH 3.7, TA 6.61 g/l, Alc 14.8% 総亜硫酸:43mg/L、遊離型亜硫酸:10mg/L
商品コード AUBH503
JANコード 9335361006004
ワイナリー ブラッシュ・ヒギンズ
生産国 オーストラリア
産地 南オーストラリア州 / マクラーレン・ヴェイル
色/味わい 赤/フルボディ
ぶどう品種 ネロ・ダヴォラ100%
容量 750ml
キャップ スクリューキャップ
畑
Omensetter Vnyd「オーメンセッターヴィンヤード」
醸造方法
ネロ・ダーヴォラのブドウの透明感は、私たちのNDVでは、古代の技術と自然由来の野生酵母を使うことで保たれています。葡萄は除梗され、野生発酵され、地元で作られた200Lの蜜蝋を塗った粘土製のアンフォラで6ヶ月間、皮と種と共に熟成されました
コメント
濃いルビー色を呈し、ブラックチェリー、スパイス、生姜の茎を思わせる香り、オレンジピールを想起させるアロマもある。アンゴスチュラ・ビターズの効いたネグローニというカクテルのよう。ザクロ、ダークラズベリー、爽やかな甘酸っぱいレッドチェリーを思わせる酸味を感じ、バランスが取れたワイン。
テクニカルデータ
収穫: 2020年3月5日手摘み ネロ・ダヴォラ100% 畑: Omensetter Vnyd「オーメンセッターヴィンヤード」 生産責任者: Brash Higgins「ブラッシュ・ヒギンズ氏」 ブドウ栽培: オーガニック 土壌:石灰岩の上に赤色粘土(Ngaltinga地層) 果帽: 1日2回のハンドプランジング スキンコンタクト:6か月間 発酵槽のタイプ: 200Lアンフォラ開放型、野生酵母使用 アンフォラ熟成期間:6ヶ月 アンフォラ原産地: アデレード、ベネットマジル・ポタリー マクラーレンベイル産蜜蝋を使用。 濾過:粘土膜 ボトリング日:2020年12月11日 濾過:Coarse(粗濾過) 生産量:130ケース pH 3.39, TA 6.6 g/l, Alc 14.5% 総亜硫酸:35mg/L、遊離型亜硫酸:11mg/L
商品コード AUBH502
JANコード 9335361000033
ワイナリー ブラッシュ・ヒギンズ
生産国 オーストラリア
産地 南オーストラリア州 / マクラーレン・ヴェイル
色/味わい 赤/フルボディ
ぶどう品種 マタロ100%
容量 750ml
キャップ スクリューキャップ
畑
畑: Lennon Vnyd 「レノン・ヴィンヤード」
醸造方法
マタロは過熟前に収穫し、50%を全房のまま発酵槽に投入します。
コメント
このワインは少し野性的で、タバコのニュアンスや、野生のベリー、ブラックペッパーなどの乾いたスパイスを思わせるアロマが特徴です。この特徴を出すために1年間寝かせ、タンニンが丸くなってゆくのを待ちます。このワインの純粋なスパイス感は、非常に誇りに思って造り上げているこのワインの特色です。
テクニカルデータ
収穫: 2017年3月22日 手摘み マタロ100% 生産責任者: Michael Lennon「マイケル・レノン氏」 ブドウ栽培: サステイナブル 灌漑: ドリップチューブを使用 標高:海抜85メートル: 植樹:2013年にセミヨンの台木に接ぎ木 発酵槽のタイプ:開放型1トン、50%全房発酵 樽熟成期間:17ヶ月 オークの原産地 フランス産 樽年齢:4〜10年 ボトリング日:2018年11月30日 濾過:Coarse(粗濾過) 生産量:150ケース pH 3.60, TA 5.79 g/l, alc 13.29%、総亜硫酸:80mg/L、遊離型亜硫酸:8mg/L
商品コード AUBH205
JANコード 9335361000101
ワイナリー ブラッシュ・ヒギンズ
生産国 オーストラリア
産地 南オーストラリア州 / マクラーレン・ヴェイル
色/味わい 白/辛口
ぶどう品種 リースリング/セミヨン
容量 750ml
キャップ スクリューキャップ
畑
ブドウ畑: Saddlebags Hill, Blewitt Springs 「フィールドブレンド」とは、1つの畑の区画から同じ日に収穫された異なるブドウを集めて発酵させたもので、その土地ならではのワイン、つまり「ヴァン・ド・テロワール」を作ることです。このワインは、マクラーレン・ヴェイルのブリューイット・スプリングスの東側丘陵地帯に位置する、砂地で高台にある畑から造られています。1975年にドイツ人農家が植えた1エーカーのリースリング(70%)とセミヨン(30%)は、互いに隣接して生育しています。
醸造方法
同じ日に収穫されたこの珍しいベッドメイトは、2、3日果皮の上で一緒に過ごした後、バスケットプレスされ、信頼できるフレンチバリックで野生発酵されました。この明るい白ワインは、リースリングのエメラルド色の輝きと、セミヨンのレモンのような果肉を併せ持っています。夏の飲み物に最適で、牡蠣との相性も抜群です。
コメント
苔、レモンの皮、桃の種、トーストした穀物、ハイブリッドティーローズの香りが漂います。絹のような口当たりで、海風と新鮮なライムと白桃のジューシーさが口いっぱいに広がります。フィニッシュは透明で、生き生きとした起伏のある、まさに空飛ぶミネラルの絨毯のよう。砕石、アルカリ、ミネラル塩、ヨウ素のようなニュアンスが、ハーブやタンパク質の豊富なフレーバーと組み合わさって、唾液腺を刺激してきます。
テクニカルデータ
"収穫日:2021年3月7日 手摘み ブドウ畑: Saddlebags Hill, Blewitt Springs ブドウ栽培家: Adrian Scott Viticulture: Sustainable 土壌: 鉄鉱石を覆う北マスリンの砂 灌漑: なし 海抜: 250 m 植樹: 1975年 RWT トレリス 発酵槽: 白ブルゴーニュ・バリック 熟成: フレンチオーク100%(6−10年もの)で10か月 Bottling date: 2021年1月20日 フィルター: Coarse Regimesh スクリューキャップ: Stelvin + pH 3.4, TA 5.7 g/l, alc 12.5% 生産量:75ケース "
商品コード AUBH206
JANコード 9335361007001
ワイナリー ブラッシュ・ヒギンズ
生産国 オーストラリア
産地 南オーストラリア州 / マクラーレン・ヴェイル
色/味わい オレンジ/辛口
ぶどう品種 ジビッボ100%
容量 750ml
キャップ スクリューキャップ
畑
ワイン畑: Ricca Terra Farms, Barmera, Riverland
醸造方法
手摘みで収穫されたゴルフボール大の青銅色の果実は、除梗され、特注のテラコッタ製アンフォラに。発酵が終わり、果皮がワインに沈むまで、1日2回、手作業でパンチング・ダウンを施し、野生的な発酵が続きます。果皮、種、果汁はそのまま6ヶ月間ワインと接地したままに。酵母の自然な層(FLOR)が自らワインを覆い、保護します。春になるフリーランジュースが吸い上げられ、後にプレス分とブレンドされます。その後、無濾過・無清澄で瓶詰めされます。
コメント
曇りがかった、淡い銅のような外観をしています。辛口でありながら、ハーブやスパイス、有核果実のアロマを漂わせる魅力的なワインです。アプリコット、黒鉛/鉛筆、ジンジャー、クローブ、エルダーフラワー、ホワイトペッパー、ベルギーホワイトエール、野生の蜂蜜の複雑な香りがグラスから飛び出すように香り、口に含むと、ソフトですが、グリップがあり、土っぽい甘いチョーク/粘土の要素に、レモンオイル、タンジェリン、紅茶、シナモンアップルのニュアンスが感じられます。
テクニカルデータ
"収穫日: 2022年3月9日 手摘み ワイン畑: Ricca Terra Farms, Barmera, Riverland ブドウ栽培家: Ashley Ratcliff Viticulture: Sustainable 土壌: 石灰岩を含む赤色ローム 灌漑: なし 海抜: 32m 植樹: 1945年 発酵槽: 粘土アンフォラ スキンコンタクト: アンフォラにて150日間 ボトリング日:2022年12月22日 スクリューキャップ: Stelvin + pH 3.65, TA 5.7 g/l, alc 13% 生産量:550 cases "
商品コード AUBH507
JANコード 9335361000118
ワイナリー ブラッシュ・ヒギンズ
生産国 オーストラリア
産地 南オーストラリア州 / マクラーレン・ヴェイル
色/味わい 赤/ミディアムボディ
ぶどう品種 ネロ・ダヴォラ50%、カベルネ・ソーヴィニョン50%
容量 750ml
キャップ スクリューキャップ
畑
Omensetter Vnyd「オーメンセッターヴィンヤード」
醸造方法
摘みたての除梗したカベルネ・ソーヴィニョンのブドウを素早くプレスし、プレス機から出た果汁は、全房のネロ・ダヴォラが待つ発酵槽に流しこまれ、果汁はすべてネロ・ダヴォラのブドウとその茎を覆い、房を完全に水没させた。ネロ・ダヴォラの実に含まれる糖分は、酸素から遮断された小さな実の中で発酵し、軽くて少しお菓子のような風味を生み出します。(マセラシオン・カルボニック)。
コメント
半透明のガーネット色で、夏のベリー類や砂糖漬けの野イチゴの香り、あるいはネッド・グッドウィンMWが言うように「青々としたエコー」の香りがある。口当たりはミディアムボディでジューシー、粉っぽい赤い果実と十分なタンニンと酸が全体を引き締めていま
テクニカルデータ
"収穫: 2022年3月13日 Vineyard: Omensetter Vineyard, Certified Organic ブドウ栽培家: Brash Higgins(つまり自社畑) 植樹: ネロ・ダヴォラ 2013年, カベルネ・ソーヴィニョン1997年 Soil Type: 石灰岩の上に赤色粘土(Ngaltinga地層) ブドウ栽培: オーガニック認証取得 発酵槽: 半トンのNally bin マセラシオン: 1週間のセミ・カルボニックマセレーション 一次発酵: 12 に置換 熟成: タンク4か月 ボトリング: 2021年8月 Blend: 50% ネロ・ダヴォラ, 50% カベルネ・ソーヴィニョン フィルター: Coarse スクリューキャップ: Stelvin screwcap pH 3.4, TA 5.9 g/l, ALC 12.8% 生産量:100 ケース "
商品コード AUAB201
JANコード 9326022000615
ワイナリー エアリー・バンク
生産国 オーストラリア
産地 ヴィクトリア州 / ヤラ・ヴァレー
色/味わい 白/辛口
ぶどう品種 ソーヴィニョン・ブラン100%
容量 750ml
キャップ スクリューキャップ
畑
ナポレオン
醸造方法
ナポレオーネ・ヴィンヤード(コールドストリーム)のダムの横に ある小さなブロックから収穫されたソーヴィニヨン・ブランをある 程度形を残したままの状態で温かいままクラッシュしプレスして います。ワインは毎月攪拌しながら3ヶ月間樽の中で保管されます。 5月中旬にラックアウトし2021年5月下旬にボトリリング。 清澄剤なし、最小限の濾過、ヴィーガンフレンドリー。
コメント
パッションフルーツやライムを彷彿とさせる香り。口に含むとトロピカルフルーツと樽発酵の特徴を持つ、生き生きとしたフレッシュな味わい。
テクニカルデータ
方角:北西 イースト:土着酵母 樽:フレンチパンチョン(古樽) 全房率:100% 総亜硫酸:80ppm 遊離型亜硫酸:32ppm
商品コード AUAB302
JANコード 9326022000721
ワイナリー エアリー・バンク
生産国 オーストラリア
産地 ヴィクトリア州 / ヤラ・ヴァレー
色/味わい オレンジ/辛口
ぶどう品種 ピノ・グリ100%
容量 750ml
キャップ スクリューキャップ
畑
ナポレオン
醸造方法
収穫量の50%を完全に全房発酵で行います。これはピノ・ノワールの醸造方法と非常によく似た12日間のプロセスです。残りの50%は除梗済み果実で発酵させますが、3日間手作業でプランジングを行います。この2つのバッチは一緒に古いホグスヘッドにプレスされ3ヶ月間そこに静置されます。フィニッシングやスタビライズは行いません。ボトリング前日に最小限のSO2を添加。スマッシュアビリティと呼んでいます。
コメント
リンドウの根、ムスク、イチゴ、ヨモギ、クローブを思わせるジューシーで魅惑的な香り。
テクニカルデータ
方角:北向き イースト:土着酵母 樽:フレンチパンチョン(古樽) 総亜硫酸:77ppm、遊離型亜硫酸:32ppm
商品コード AUAB504
JANコード 9326022000653
ワイナリー エアリー・バンク
生産国 オーストラリア
産地 ヴィクトリア州 / ヤラ・ヴァレー
色/味わい 赤/ミディアムボディ
ぶどう品種 ピノ・ノワール100%
容量 750ml
キャップ スクリューキャップ
畑
ナポレオン、ブロック15と18
醸造方法
40%全房発酵、60%除梗果実。春のピノとしての活力を表現するために 若いうちにブレンドし、瓶詰めされました。クリュ・ボジョレーに インスパイアされて造られました。果実は過熟する前に収穫。 無清澄, ヴィーガンフレンドリー、最小限の濾過。 保存料も最小限に抑えています。
コメント
カンパリ、赤い甘草、キイチゴを感じる香り。口に含むと、明るく、フレッシュで、若々しい魅力に溢れている。
テクニカルデータ
方角:北側 収穫:2021年3月1日〜10日 クローン:777、115、ポマール イースト:土着酵母 全房率:40% オーク:未使用 総亜硫酸:49ppm、遊離型亜硫酸:28ppm
商品コード AUAB503
JANコード 9326022000707
ワイナリー エアリー・バンク
生産国 オーストラリア
産地 ヴィクトリア州 / ヤラ・ヴァレー
色/味わい 赤/フルボディ
ぶどう品種 カベルネ・フラン 100%
容量 750ml
キャップ スクリューキャップ
畑
ナポレオン 2001年植樹
醸造方法
100%全房醗酵のカベルネ・フランをブレンドし若いうちにボトリング を行いその生き生きとした姿を表現しています。古樽のパンチョンで 作られた素朴なワインで清澄や濾過処理はしていません。 ファーストコンタクトはジューシーな果実感がはじけ 魅惑的なビロードのような口当たりに身を委ねます。 私たちは、これを「スマッシュアビリティ」と呼んで います。
コメント
フェルネブランカ、土、ブランブルキイチゴの果実。トニック、レッドリコリス、クローブをほうふつとさせる香り魅力的でジューシーな香り。
テクニカルデータ
方角:北側 収穫:2021年3月10日 クローン:SMVP イースト:土着酵母 全房率:100% オーク:オールド・フレンチ・ホッグスヘッド 総亜硫酸:46mg/L、遊離型亜硫酸:30mg/L
商品コード AUTU101
JANコード 9316553550116
ワイナリー タラック
生産国 オーストラリア
産地 ニュー・サウス・ウェールズ州 / ハンターヴァレー
色/味わい スパークリング/辛口
ぶどう品種 シャルドネ55%、ピノ・ノワール45%
容量 750ml
キャップ コルク
醸造方法
ブドウの新鮮さを保つために、ブドウは気温が涼しくなる夜間に素早く機械で収穫され、醸造所に運ばれた後、繊細さを表現する為に、軽い力で圧搾されました。 アルコール発酵後、全てのキュベが乳酸発酵を経てブレンド。その間に複雑さを得るために、充分な澱との接触が行われました。また、ティラージュ(糖分添加)後の瓶内2次発酵、並びに熟成期間中の更なる澱との接触により、より風味の複雑さが増しています。
コメント
金色がかった麦わら色。繊細で新鮮なレモンの皮やストロベリーとクリーミーな香り。豊かで新鮮な果実と、澱との長い接触による層を成した酵母の味わい。乳酸発酵による柔らかい触感が印象的。豊かな果実風味とエレガントなスタイル、そしてバランスの良い酸味を持ったプレミアム品質のオーストラリアン・スパークリングです。
ペアリング
オードブル全般。新鮮な牡蠣。スモークサーモンを乗せたブリニ。
テクニカルデータ
pH 3.28
酸度 5.9g/L
商品コード AUTU202
JANコード 9316553550390
ワイナリー タラック
生産国 オーストラリア
産地 ニュー・サウス・ウェールズ州 / ハンターヴァレー
色/味わい 白/辛口
ぶどう品種 セミヨン
容量 750ml
キャップ スクリューキャップ
醸造方法
涼しい夜間に機械で収穫。破砕、圧搾後、ステンレスタンクによる発酵。フレッシュな果実香を保つよう、早い段階で瓶詰めされた。
コメント
緑の色調の淡い麦わら色。レモンやライムなどの柑橘系なフルーツ香とミネラル感のある酸味を伴ったテクスチャーのある余韻。
ペアリング
魚介類のマリネ、ホタテやロブスターのグリルなどに良く合います。
テクニカルデータ
pH 3.07
酸度 6.0g/L
商品コード AUSS306
JANコード 9325380000916
ワイナリー シー・ソー・ワインズ
生産国 オーストラリア
産地 ニュー・サウス・ウェールズ州 / オレンジ
色/味わい オレンジ/辛口
ぶどう品種 マルサンヌ72%、ソーヴィニョン・ブラン27%
容量 750ml
キャップ スクリューキャップ
畑
2021年3月15日午前6時30分に標高830mのスプリング ヴェイルにある有機認証のソーヴィニヨン・ブランとマルサンヌの 区画から手摘みで収穫されました。手摘みされたブドウは0.5トンの ビンに入れられて直接ワイナリーに運ばれます。
醸造方法
全房は開放型のステンレススチール製発酵槽に移され、ブドウが完全に損なわれていない状態で天然酵母による発酵が始まります。14日間、カーボニック・マセレーションを施し、優しくプレスして、ステンレス・スチール・タンクに投入。口当たりを良くするため4ヶ月間、2週間に1度、澱をかき混ぜます。その後瓶詰めの前にロックフィルターで濾過。総亜硫酸:85mg/L、遊離型亜硫酸:32mg/L
コメント
自然派由来のくすみがかった麦わら色を呈し、トロピカルフルーツにジンジャーとマーマレードを思わせるアロマ。テイストはジューシーなパイナップルやジンジャーなどのスパイスを感じる。わずかにタンニンを感じ、長めの心地よいフィニッシュを楽しめる。
ペアリング
カレーやジビエ、色が濃い魚など。
商品コード AUSS203
JANコード 9325380000732
ワイナリー シー・ソー・ワインズ
生産国 オーストラリア
産地 ニュー・サウス・ウェールズ州 / オレンジ
色/味わい 白/辛口
ぶどう品種 シャルドネ100%
容量 750ml
キャップ スクリューキャップ
畑
NSWオレンジ地区スプリングベール(800m)とバルモラ(900m)
醸造方法
有機栽培のシャルドネをし機械で収穫し全房を選別した後、緩やかに回転させてプレスしました。ステンレスとフレンチオークの樽を用いてで発酵させた後、複雑さと味わいの重みを増すために3ヶ月間熟成させました。味わいにストラクチャーを加えるため毎週澱を攪拌。総亜硫酸:96mg/L、遊離型亜硫酸:19mg/L
コメント
若々しい緑がかった麦わらの色調。白桃やグアバを思わせる美しい柑橘系の香り。後味にはほのかなオークのバニラが感じられる。
ペアリング
チキン、クリーミーなパスタ、チーズと好相性。
テクニカルデータ
酸度7.6 残糖度7.8 ビーガン
商品コード AUSS508
JANコード 9325380000923
ワイナリー シー・ソー・ワインズ
生産国 オーストラリア
産地 ニュー・サウス・ウェールズ州 / オレンジ
色/味わい 赤/ミディアムボディ
ぶどう品種 ピノ・ノワール65%、ガメイ35%
容量 750ml
キャップ スクリューキャップ
畑
NSWオレンジ地区バルモラ(900m)
醸造方法
2021年3月11日午前6時30分に、標高900mのバルモラルにある有機認証のピノ・ノワールとガメイの区画から手摘みで収穫されました。手摘みされたブドウは0.5トンのスロット付きビンに入れ られ直接ワイナリーに運ばれました。 この全房をオープン発酵槽に入れ、ブドウが完全に破砕されない状態で自然酵母による発酵を開始しました。15日後にカーボニック・マセラシオンを終了し口当たりを良くするために4ヶ月間澱を攪拌しながらステンレス・スチール・タンクで優しくプレスしました。ボトリングの前にロックフィルターで濾過させました。 総亜硫酸:57mg/L、遊離型亜硫酸:57mg/L
コメント
ワインは紅紫色を呈し、ダークチェリーとプラムを思わせる香りに、ラズベリーのヒント。ベルベットのような口当たりの良いレッドフルーツを彷彿とさせるテイスト。
ペアリング
スパイシーフード、デリ、チーズ料理
テクニカルデータ
ビーガン SO2はプレス時に添加
商品コード AUSS101
JANコード 9325380000770
ワイナリー シー・ソー・ワインズ
生産国 オーストラリア
産地 ニュー・サウス・ウェールズ州 / オレンジ
色/味わい スパークリング/辛口
ぶどう品種 プロセッコ100%
容量 750ml
キャップ 王冠
畑
NSWオレンジ地区700m
醸造方法
2021年2月16日の午前4時、私たちは日中の最も涼しい時間帯に収穫を開始し25分以内にワイナリーのプレス機に果実を届けました。 摂氏10度のタンクで発酵させ、シャルマ方式のスパークリング製造方法で作 られています。総亜硫酸:93mg/L、遊離型亜硫酸:33mg/L
コメント
淡い麦わらの色調。たっぷりとしたビーズ状の泡。爽やかな青りんごを思わせるベースにジャスミンの香りが加わります。味わいも爽やかで軽快。滑らかな泡の余韻が続き、爽快感を味わえます。
ペアリング
生ハム、詰め物をしたマッシュルームと一緒にお楽しみください。 クリーミーなソース、アーモンド、シーフード、フライドポテト,スパイシーなアジア料理な と相性が良い。また、ペストリー、ビスケット ケーキなどの甘いものとの相性も抜群です。
テクニカルデータ
酸度9.1 残糖度21.1 ビーガン
商品コード AUSS204
JANコード 9325380000695
ワイナリー シー・ソー・ワインズ
生産国 オーストラリア
産地 ニュー・サウス・ウェールズ州 / オレンジ
色/味わい 白/辛口
ぶどう品種 ソーヴィニョン・ブラン100%
容量 750ml
キャップ スクリューキャップ
畑
NSWオレンジ地区700,800,900m
醸造方法
有機認証を取得した畑で栽培されたブドウは涼しい朝の空気の中で収穫されました。この新鮮でクリスピーな果実を直接プレスし発酵させた後、2021年5月にボトリングすることでこの高地のソーヴィニヨン・ブランの冷涼な気候のスタイリングを表現しました。総亜硫酸:91mg/L、遊離亜硫酸:29mg/L
コメント
半透明の淡いイエローの色調。レモンピール、切りたての芝、パッションフルーツなどの香り豊かなアロマ。フレッシュで冷涼な気候のソーヴィニヨン・ブランらしいハーブ香のニュアンスにパッションフルーツのようなトロピカルな味わい。口の中に広がるフレーバーの長さが特徴的。
ペアリング
新鮮な牡蠣、 グリーンピースのサラダやチーズ。
テクニカルデータ
酸度7.6 残糖度7.8 ビーガン
商品コード AUSS102
JANコード 9325380000930
ワイナリー シー・ソー・ワインズ
生産国 オーストラリア
産地 ニュー・サウス・ウェールズ州 / オレンジ
色/味わい スパークリング/ロゼ/辛口
ぶどう品種 ピノ・ノワール100%
容量 750ml
キャップ スクリューキャップ
畑
ニュー・サウス・ウェールズ州オレンジ地区標高700Mの畑から2月11日、夜の清らかな冷気の中で、アナングローブ・パークと呼ばれる単一畑からブドウを収穫しました。
コメント
可愛いらしい淡いピンク色。目を閉じて、生クリームがたっぷりのった完熟イチゴの畑を歩いているところを想像してみてください。スパークリング・ロゼを開けると、このような楽しい香りがあなたを迎えてくれます。香ばしいアロマが口の中に広がり、美しいイチゴの果実味と柔らかで丸みのある酸味、そしてほのかなブリオッシュのキャラクターが口の中いっぱいに広がります。
ペアリング
あなたを幸せにしてくれるすべての事を祝う時に飲みたいワイン。 鹿肉のプロシュートとクリーミーなセカンドマウス・ブリーと相性が抜群です。
テクニカルデータ
TA: 6.3
RS: 11.7
TSO2: 110
FSO2: 34
商品コード AUSS507
JANコード 9325380000725
ワイナリー シー・ソー・ワインズ
生産国 オーストラリア
産地 ニュー・サウス・ウェールズ州 / オレンジ
色/味わい 赤/ミディアムボディ
ぶどう品種 ピノ・ノワール100%
容量 750ml
キャップ スクリューキャップ
畑
NSW州オレンジ地区 標高 700m, 800m,900m地区 (Annangrove Park, Springvale/Coole Park and Balmoral)
醸造方法
アベル、MV6、777の3つのクローンを使用しています。フレンチオークとステンレススティールの組み合わせで熟成させる前に、小さな開放型発酵槽で野生酵母により発酵させました。
コメント
ルビーレッドにかすかにガーネットの色調。ラズベリーやハーブを思わせる生き生きとしたアロマ。ミディアムボディで、魅力的なラズベリーとプラムのフレーバーがあり、ソフトなタンニンとバランスが取れている。
ペアリング
パリッと焼いた鴨肉のサラダや、風味豊かなチーズの数々。鹿肉や狩猟肉との相性も抜群です。
テクニカルデータ
TA: 6.1
TSO2:60
FSO2: 35
RS: 4.2
商品コード AUSS305
JANコード 9325380000985
ワイナリー シー・ソー・ワインズ
生産国 オーストラリア
産地 ニュー・サウス・ウェールズ州 / オレンジ
色/味わい オレンジ/辛口
ぶどう品種 ピノ・グリ91.5%、ゲウェルツトラミネール8.5%
容量 750ml
キャップ スクリューキャップ
畑
標高700mのアナングローブパークと呼ばれる単一畑から収穫されたピノ・グリと標高900mのバルモラルと呼ばれる単一畑から収穫されたゲヴェルツトラミネールからセレクトしました。ピノ・グリは2月12日午前6時30分から手摘みで収穫。ゲヴェルツトラミネールは3月6日に手摘みで収穫。
醸造方法
容量0.5トンの箱に入れられ、直接ワイナリーに運ばれ、全房で開放発酵槽に移された。野生発酵は、葡萄が完全に無傷の状態で始まった。18日後、カーボニック・マセラシオンは終了し、果実はステンレス・スチール・タンクに優しくプレスされ、3ヶ月間2週間に1度澱をかき混ぜ、テクスチャーを演出。ワインは瓶詰め前に粗目のフィルターでろ過。
コメント
曇りがかったスイカ色。クマンカ、ローズウォーター、ムスク。マーマレードとタンジェリン、長い口当たり。
ペアリング
辛いもの、ジビエ、肌の色が濃い魚など。
商品コード AUAP513
JANコード 9326817003326
ワイナリー アンドリュー・ピース
生産国 オーストラリア
産地 南オーストラリア州 / マクラーレン・ヴェイル
色/味わい 赤/ミディアムボディ
ぶどう品種 ピノ・ノワール
容量 750ml
キャップ スクリューキャップ
醸造方法
選別された果実は、除梗・破砕の後、温度管理されたステンレスタンクにて発酵。オークでの熟成を経て、ボトリングされました。
コメント
色調なルビーレッド。しぼりたてのフレッシュなチェリー、スミレ、鮮やかなクランベリーやラズベリーを思わせる香りに、ブルーベリーパイのようなニュアンスが混じります。口に含むと赤系果実のフレーバーが広がり、バランスのとれた酸味による複雑味のある余韻が続きます。果実のフレーバーが層を成す、本格的なオーストラリアン・ピノ。
ペアリング
キチン、ポークのような白身のお肉料理、ハードチーズとソフトチーズの双方、様々なお料理に合わせることができます。
テクニカルデータ
残存糖分 3.0g/L未満
pH 3.38
酸度 5.84g/L
受賞・評価
【2016】
Silver - Sakura Awards 2018
商品コード AUAP101
JANコード 9326817001346
ワイナリー アンドリュー・ピース
生産国 オーストラリア
産地 ヴィクトリア州 / スワン・ヒル
色/味わい スパークリング/辛口
ぶどう品種 シャルドネ80%、ピノ・ノワール20%
容量 750ml
キャップ コルク
コメント
きめ細やかでクリーミーな泡立ち。 シトラスのような繊細な香りにイースト香が続く。 早摘みされたぶどうによる、フレッシュな味わいと自然な酸味。すばらしい余韻が感じられます。
ペアリング
シーフードやサラダと好相性。
テクニカルデータ
pH 3.31
酸度 6.27g/L
残存糖分度 9.8g/L
受賞・評価
【NV】Silver - Sakura Awards 2017
商品コード AUAP102
JANコード 9326817001018
ワイナリー アンドリュー・ピース
生産国 オーストラリア
産地 ヴィクトリア州 / スワン・ヒル
色/味わい 赤スパークリング/中辛口
ぶどう品種 シラーズ100%
容量 750ml
キャップ コルク
畑
ブドウ畑が位置するのはマレー川の河岸。このエリアは温暖な気候で、成熟期は長い日照時間に低い湿度となります。内陸のため、大陸性気候の影響を受け、昼夜の気温差が大きく変化します。
コメント
深みのあるルビー色。マッシュルーム、腐葉土の発展的な香り。 味わいは、ジャミーフルーツ、スパイス、マルベリー、スミレのニュアンスに、繊細な口当たりの泡立ち。果実の甘さを感じるオフドライな後味。
テクニカルデータ
残存糖分 18g/L
pH 3.47
酸度 7.3g/L
商品コード AUAP514
JANコード 9337838000614
ワイナリー アンドリュー・ピース
生産国 オーストラリア
産地 ヴィクトリア州 / スワン・ヒル
色/味わい 赤/フルボディ
ぶどう品種 シラーズ100%
容量 750ml
キャップ スクリューキャップ
醸造方法
ブドウはフレーバーの特徴を高めるため涼しい夜間に収穫。破砕、2日間の発酵の後、新鮮な乾燥ブドウが加えられ二次発酵を誘引。15日間のスキンコンタクト後、フリーランジュースを分離。熟成樽には20%フレンチオーク使用。
コメント
ダークチョコレート、エスプレッソ豆と熟したブラックチェリーの香り。アロマティックで豊満、アマローネを思わせる味わいに仕上がっています。
商品コード AUAP206
JANコード 9326817003111
ワイナリー アンドリュー・ピース
生産国 オーストラリア
産地 南東オーストラリア
色/味わい 白/辛口
ぶどう品種 セミヨン、ソーヴィニョン・ブラン
容量 750ml
キャップ スクリューキャップ
醸造方法
選別、除梗、破砕後、圧搾されたブドウは、温度コントロールされた低温のステンレスタンクの中でじっくりと発酵されました。熟成の一部にはオークを用いています。
コメント
トロピカルフルーツのアロマに微かに草原を思わせる香りが混じります。レモンやライムの味わいが、トロピカルフルーツや草原のようなニュアンスと素晴らしく調和しており、キリッとした後味に仕上がっています。
商品コード AUAP205
JANコード 9326817002732
ワイナリー アンドリュー・ピース
生産国 オーストラリア
産地 南東オーストラリア
色/味わい 白/辛口
ぶどう品種 シャルドネ
容量 750ml
キャップ スクリューキャップ
醸造方法
自社畑で収穫されたブドウは、温度コントロールされた低温のステンレスタンクの中でじっくりと発酵・熟成を行われました。
コメント
色合いはクリアな金麦色。白桃やネクタリン、アプリコット、パッションフルーツなどを想わせる香り。ハチミツやオレンジマーマレードの香りも奥底に感じられます。爽やかではっきりとした果実味をもたらしてくれるこのワインは、レモンやライムのような素晴らしい酸味で締めくくられます。
ペアリング
冷たくして単独でいただくほか、シーフードやチキン料理にもよくあいます。
受賞・評価
【2013】
Best Wine - 日本で飲もう最高のワイン2015
Double Platinum & Cost Performance - 日本で飲もう最高のワイン2015
【2015】
Gold - Sakura Awards 2016
商品コード AUAP510
JANコード 9326817002749
ワイナリー アンドリュー・ピース
生産国 オーストラリア
産地 南東オーストラリア
色/味わい 赤/ミディアムボディ
ぶどう品種 カベルネ・ソーヴィニョン、シラーズ
容量 750ml
キャップ スクリューキャップ
醸造方法
自社畑で栽培されたブドウは、品種ごとにステンレスタンクにて発酵、醸造。オークにて熟成を行うことにより、オーク由来の風味が溶け込んだ仕上がりとなっています。
コメント
色合いはルビーレッド。メントール、ユーカリやミントと、シナモン、ダークチェリーやカシスの香り。ミント系の味わいに加えて、オーク由来の素晴らしい舌触りの繊細でシルキーなタンニンが長い余韻をもたらしてくれます。
ペアリング
フットボール中継を見ながら頬張るピザのほか、夏のバーベキューなどにもよく合います。
受賞・評価
【2013】
Gold - 日本で飲もう最高のワイン2015
【2017】
Double Gold & Cost Performance - 日本で飲もう最高のワイン2018
商品コード AUAP511
JANコード 9326817003128
ワイナリー アンドリュー・ピース
生産国 オーストラリア
産地 南東オーストラリア
色/味わい 赤/ミディアムボディ
ぶどう品種 カベルネ・ソーヴィニョン100%
容量 750ml
キャップ スクリューキャップ
醸造方法
選別された果実は、除梗・破砕の後、温度管理されたステンレスタンクにて発酵。マロラクティック発酵、オークでの熟成を経て、ボトリングされました。
コメント
タバコやマルベリーのような香り。ブラックカラントやワイルド・ベリーのような味わいに、マイルドな渋味やオーク樽のニュアンスが混じり、なめらかな心地よいフィニッシュへとつながります。
商品コード AUAP207
JANコード 9326817003135
ワイナリー アンドリュー・ピース
生産国 オーストラリア
産地 南東オーストラリア
色/味わい 白/辛口
ぶどう品種 シャルドネ100%
容量 750ml
キャップ スクリューキャップ
醸造方法
選別、除梗、破砕後、圧搾されたブドウは、温度コントロールされた低温のステンレスタンクの中でじっくりと発酵された後、オークで熟成されました。
コメント
素晴らしく洗練されたシャルドネ。アプリコット、桃、ヴァニラ、蜂蜜などの複雑な香り。程よい酸味とオーク樽のニュアンスが感じられる一方で、ヴァニラ、蜂蜜、プリンや桃などを思わせる複雑さを帯びており、バランスに優れた辛口の白ワインに仕上がっている。
受賞・評価
【2015】
Double Gold - Sakura Awards 2018
Double Gold - 日本で飲もう最高のワイン2016
商品コード AUAP512
JANコード 9326817003142
ワイナリー アンドリュー・ピース
生産国 オーストラリア
産地 南東オーストラリア
色/味わい 赤/フルボディ
ぶどう品種 カベルネ・ソーヴィニョン100%
容量 750ml
キャップ スクリューキャップ
醸造方法
選別された果実は、除梗・破砕の後、温度管理されたステンレスタンクにて発酵。マロラクティック発酵、オークでの熟成を経て、ボトリングされました。
コメント
濃い色調のフルボディの赤ワイン。ブラックカラント、マルベリー、黒胡椒などのスパイスの香りが感じられます。豊かな果実味にしっかりとした渋味にオーク樽のニュアンスが素晴らしく調和しており、長い余韻へと繋がります。
受賞・評価
【2015】
Gold - 日本で飲もう最高のワイン2016
商品コード AUAP203
JANコード 9326817003166
ワイナリー アンドリュー・ピース
生産国 オーストラリア
産地 南東オーストラリア
色/味わい 白/辛口
ぶどう品種 シャルドネ
容量 375ml
キャップ スクリューキャップ
醸造方法
自社畑で収穫されたブドウは、温度コントロールされた低温のステンレスタンクの中でじっくりと発酵・熟成を行われました。
コメント
色合いはクリアな金麦色。白桃やネクタリン、アプリコット、パッションフルーツなどを想わせる香り。ハチミツやオレンジマーマレードの香りも奥底に感じられます。爽やかではっきりとした果実味をもたらしてくれるこのワインは、レモンやライムのような素晴らしい酸味で締めくくられます。
ペアリング
冷たくして単独でいただくほか、シーフードやチキン料理にもよくあいます。
商品コード AUAP508
JANコード 9326817003197
ワイナリー アンドリュー・ピース
生産国 オーストラリア
産地 南東オーストラリア
色/味わい 赤/ミディアムボディ
ぶどう品種 カベルネ・ソーヴィニョン
容量 375ml
キャップ スクリューキャップ
醸造方法
選別された果実は、除梗・破砕の後、温度管理されたステンレスタンクにて発酵。マロラクティック発酵、オークでの熟成を経て、ボトリングされました。
コメント
タバコやマルベリーのような香り。ブラックカラントやワイルド・ベリーのような味わいに、マイルドな渋味やオーク樽のニュアンスが混じり、なめらかな心地よいフィニッシュへとつながります。
受賞・評価
【2015】
Gold - 日本で飲もう最高のワイン2016
商品コード AUAP204
JANコード 9326247000117
ワイナリー アンドリュー・ピース
生産国 オーストラリア
産地 南東オーストラリア
色/味わい 白/辛口
ぶどう品種 シャルドネ
容量 750ml
キャップ スクリューキャップ
醸造方法
自社畑で収穫されたブドウは、温度コントロールされた低温のステンレスタンクの中でじっくりと発酵・熟成を行われました。
コメント
色合いはクリアな金麦色。白桃やネクタリン、アプリコット、パッションフルーツなどを想わせる香り。ハチミツやオレンジマーマレードの香りも奥底に感じられます。爽やかではっきりとした果実味をもたらしてくれるこのワインは、レモンやライムのような素晴らしい酸味で締めくくられます。
ペアリング
軽く冷やして、アサリの酒蒸しやボンゴレ などと合わせると美味しく楽しめます。
受賞・評価
【2015】
Double Gold, Cost Performance White - 日本で飲もう最高のワイン2016
商品コード AUAP509
JANコード 9326247000100
ワイナリー アンドリュー・ピース
生産国 オーストラリア
産地 南東オーストラリア
色/味わい 赤/ミディアムボディ
ぶどう品種 シラーズ
容量 750ml
キャップ スクリューキャップ
醸造方法
自社畑にて収穫されたブドウをステンレスタンクにて発酵。
コメント
熟した黒系果実のエレガントなキャラクターに始まり、ダークチョコレート、ブラックカラントとマルベリー、奥底には焦がした杉の木の香りがします。熟したプラムやブラックベリーの味わいに、繊細なオークと滑らかなタンニンが溶け込んでいます。
ペアリング
バーベキューやすきやきなど皆で楽しむ メニューに最適です。
受賞・評価
【2015】
Gold - 日本で飲もう最高のワイン2017
【2017】
Double Gold - Sakura Awards 2019
The Best Cost Performance Wine - Sakura Awards 2019
商品コード AUQW201
JANコード 9325403001487
ワイナリー クオリア・ワインズ
生産国 オーストラリア
産地 オーストラリア
色/味わい 白/辛口
ぶどう品種 シャルドネ100%
容量 750ml
キャップ スクリューキャップ
醸造方法
新鮮さと品種の特徴を保つため、夜の涼しいうちに収穫。除梗後、エアバックに入れて優しくプレスし果汁を抽出しました。清澄化しバーガンディスタイルの酵母を用いてステンレススチールタンクで発酵させました。発酵温度は14-15℃と低温で、新鮮さと品種のアロマを保つために長時間の発酵が行われました。オークによる熟成でワインの複雑性を高めています。澱の上で撹拌しテクスチャーと口当たりを整えた後、清澄して瓶詰めしました。
コメント
新鮮なメロン、白桃、レモンカードの豊かなアロマに、ほのかにトースティなオークの香りが漂います。これらの特徴は、軽やかな構造と柑橘系のフィニッシュを持つ味わいへと続きます。 完璧にバランスのとれたシャルドネで、生き生きとした果実のアロマと、ほのかなバターとバニラの香りが複雑に絡み合うミディアムボディのテクスチャーが特徴的です。深みのあるワインでクリーミーな質感を持ち、グレープフルーツのような酸味で締めくくられます。
ペアリング
新鮮な牡蠣、スパゲッティ・ア・ボンゴレ、カリフラワーとチェダーのフリット、イチジクのポシェットとセモリナのケーキなどと一緒にお楽しみいただけます。
特徴など
ソルトブッシュは真夏の灼熱の太陽が照らすオーストラリア内陸部に生息する植物です。塩分に非常に強く、葉に塩分を保持するユニークな能力を持っています。1970年代に大干ばつによる土壌塩化を改善するため、塩分を吸収し土壌をよい状態に保つ効果のあるソルトブッシュが植えられました。その後、ソルトブッシュのおかげで家畜、特に羊の群れが育つようになり、今や羊はオーストラリアの象徴となっています。これがオーストラリアはかつて「羊の背中に乗っていた」と言われた所以です。今日のオーストラリア形成に貢献した地味な植物「ソルトブッシュ」の伝説に敬意を表し名づけられたブランドネームです。
商品コード AUQW202
JANコード 9325403000640
ワイナリー クオリア・ワインズ
生産国 オーストラリア
産地 オーストラリア
色/味わい 白/辛口
ぶどう品種 ピノ・グリ100%
容量 750ml
キャップ スクリューキャップ
醸造方法
新鮮さと品種の特徴を保つため、夜間の涼しい時間帯に収穫されました。葡萄は除梗後、エアバッグプレスで優しく圧搾して果汁を抽出。果汁を清澄しローヌスタイルの酵母で発酵させました。発酵はステンレススチールタンクで行われ、温度は14-15℃と低温で新鮮さと品種のアロマを保つため、より長い時間をかけて発酵させました。澱の上で撹拌し、テクスチャーと口当たりを整えた後、清澄、仕上げ、瓶詰めを行いました。
コメント
ピノ・グリージョの特徴である梨の果汁と柑橘類の豊かなアロマを持つデリケートなワイン。これらの香りが口の中に広がり軽やかで爽やかなフレッシュさとドライなフィニッシュを感じさせます。味わいは、梨とレモンの風味で始まり、中盤には焼きリンゴの風味とほのかなフローラル・スパイスが引き立てる美しいテクスチャーが感じられます。
ペアリング
ココナッツでポーチした鶏の胸肉と春野菜のサラダ、またはイチゴとフェンネルのタルトに生クリームを添えて、今すぐ楽しむことができます。
特徴など
ソルトブッシュは真夏の灼熱の太陽が照らすオーストラリア内陸部に生息する植物です。塩分に非常に強く、葉に塩分を保持するユニークな能力を持っています。1970年代に大干ばつによる土壌塩化を改善するため、塩分を吸収し土壌をよい状態に保つ効果のあるソルトブッシュが植えられました。その後、ソルトブッシュのおかげで家畜、特に羊の群れが育つようになり、今や羊はオーストラリアの象徴となっています。これがオーストラリアはかつて「羊の背中に乗っていた」と言われた所以です。今日のオーストラリア形成に貢献した地味な植物「ソルトブッシュ」の伝説に敬意を表し名づけられたブランドネームです。
商品コード AUQW504
JANコード 9325403000657
ワイナリー クオリア・ワインズ
生産国 オーストラリア
産地 オーストラリア
色/味わい 赤/ミディアムボディ
ぶどう品種 メルロー100%
容量 750ml
キャップ スクリューキャップ
醸造方法
夜間に収穫したブドウを粉砕し発酵槽に入れました。短時間のコールドソークで色と風味を抽出した後、ボルドースタイルの酵母を接種しました。発酵は10日間実施され、温度は24℃で始まり20℃まで下げられました。ソフトでジューシーな味わいを維持しながら色の抽出を最大限にするために1日6回の穏やかなポンピング・オーバーを行いました。種子のタンニン抽出を最小限に抑えるため発酵の終わりにはポンピング・オーバーを1日2回に減らしました。タンニンや苦味が出ないようにフリーランジュースと一番搾りのみが使用されています。プレス後、3週間寝かせてからフレンチオークで6ヶ月間熟成させました。
コメント
レッドチェリー、プラム、ナツメグのスパイスの魅力的な香りが口の中に広がります。典型的なミディアムボディのスタイルで、ソフトで丸みのある味わいが特徴です。赤い果実の風味はソフトでビロードのようなタンニンによってバランスがとれており、長いフィニッシュにつながっています。
ペアリング
マグロのグリル、シャルキュトリー、ピザ、トマトバジルのパスタや子羊のタジンとよく合います。
特徴など
ソルトブッシュは真夏の灼熱の太陽が照らすオーストラリア内陸部に生息する植物です。塩分に非常に強く、葉に塩分を保持するユニークな能力を持っています。1970年代に大干ばつによる土壌塩化を改善するため、塩分を吸収し土壌をよい状態に保つ効果のあるソルトブッシュが植えられました。その後、ソルトブッシュのおかげで家畜、特に羊の群れが育つようになり、今や羊はオーストラリアの象徴となっています。これがオーストラリアはかつて「羊の背中に乗っていた」と言われた所以です。今日のオーストラリア形成に貢献した地味な植物「ソルトブッシュ」の伝説に敬意を表し名づけられたブランドネームです。
商品コード AUQW503
JANコード 9325403001494
ワイナリー クオリア・ワインズ
生産国 オーストラリア
産地 オーストラリア
色/味わい 赤/ミディアムボディ
ぶどう品種 カベルネ・ソーヴィニョン 100%
容量 750ml
キャップ スクリューキャップ
醸造方法
夜間に収穫したブドウを破砕し静置した発酵槽に充填。短時間のコールドソークで色と風味を抽出した後、果帽にボルドースタイルの酵母を加えました。発酵は10日間行われ、24℃から20℃へと温度を下げていきました。ソフトでジューシーな味わいを維持しながら色の抽出を最大限にするために1日6回の穏やかなポンピング・オーバーを実施。種子のタンニン抽出を最小限に抑えるため発酵の終わりにはポンピング・オーバーを1日2回に減らしました。タンニンや苦味が出ないようにこのブレンドにはフリーランジュースと一番搾りのみを使用。プレス後、3週間寝かせてからフレンチオークで6ヶ月間熟成させました。
コメント
ブラックベリーとカシスの特徴ある香りにコショウのようなスパイシーさが加わっています。味わいはミディアムボディでダークベリーやプラムの豊かなフレーバーが感じられます。フレンチオークで6ヶ月間熟成させたことによる洗練されたタンニンとの果実味とのバランスが取れており、エレガントで風味豊かな仕上がりになっています。
ペアリング
ローズマリー風味のラム肉、じっくり煮込んだ牛肉とパンチェッタのラグー、チェダーチーズなどとのペアリングがお薦めです。
特徴など
ソルトブッシュは真夏の灼熱の太陽が照らすオーストラリア内陸部に生息する植物です。塩分に非常に強く、葉に塩分を保持するユニークな能力を持っています。1970年代に大干ばつによる土壌塩化を改善するため、塩分を吸収し土壌をよい状態に保つ効果のあるソルトブッシュが植えられました。その後、ソルトブッシュのおかげで家畜、特に羊の群れが育つようになり、今や羊はオーストラリアの象徴となっています。これがオーストラリアはかつて「羊の背中に乗っていた」と言われた所以です。今日のオーストラリア形成に貢献した地味な植物「ソルトブッシュ」の伝説に敬意を表し名づけられたブランドネームです。
商品コード NZDE201
JANコード 857649002304
ワイナリー デシベル
生産国 ニュージーランド
産地 南島 / ネルソン
色/味わい 白/辛口
ぶどう品種 ピノ・グリ100%
容量 750ml
キャップ スクリューキャップ
畑
南島の北端の中央に位置するネルソン。畑はタスマン・ベイから15kmほど入ったブリッジウォータ地区に位置します。畑は有機栽培の認証を受けており1997年から2006年にわたり植栽されてきました。ぶどうの木は、1mから1.2mの距離で比較的近くに植えられています。土壌は、石が点在する沖積層から、上層に浅く粘土をベースとしたシルト層を持つ水はけの良い川石と砂利の土壌と様々です。 2018年は、栽培シーズンの終わりに雨が少ないヴィンテージであり、暖かかった夏のお陰もあり官能的な味わいを生み出しました。
醸造方法
仕上がるワインのアルコール度数が約13%にするため、平均Brixが23に達したに段階で収穫。ぶどうは破砕、短いスキンコンタクトの後除梗されました。 透明な一部のジュースはステンレスタンクで冷温(15-18℃)の状態で発酵。ワインが甘くなり過ぎず果実感を維持するバランスに発酵は抑えられました。その他のジュースはオークの古樽で発酵を行い、複雑さとテクスチャーを醸成しています。ワインは発酵終了後、軽く澱と触れさせてテクスチャーと重厚さを増しています。
コメント
熟した梨と新鮮な桃の香りに、スパイス、キャラメルやフローラルのヒントも。マルメロのパイとリンゴのコンポートのような豊かなアタックに、中盤にスパイシーさを伴った滑らかなテクスチャ。フレッシュではつらつとした後味で締めくくられます。
テクニカルデータ
酸度 5.6g/L
残存糖分 4.7g/L
受賞・評価
【2021】
Jancis Robinson: 15.5/20 points
JBob Campbell: 91 points
商品コード NZDE504
JANコード 857649002243
ワイナリー デシベル
生産国 ニュージーランド
産地 北島 / ホークス・ベイ
色/味わい 赤/ミディアムボディ
ぶどう品種 マルベック100%
容量 750ml
キャップ スクリューキャップ
畑
ホークス・ベイの南端に位置する産地ヘレタウンガ平原のブリッジ・パに位置するマルベックの単一畑で造られています。土壌は堆積したシルトロームで、沖積と火山石の混合の水はけのよい鉱物性土壌です。豊富なミネラルにより、ワインはより豊かな果物味と丸みのあるタンニンを反映する傾向にあります。涼しくて雨の多い春の後、2018-19シーズンは暖かく乾燥し、通常よりも収穫量がやや少なくなりました。そのため凝縮感の強い素晴らしい果実が育ち、 史上最高のヴィンテージの1つとなりました。 クローン:595、1056、Dr. Rodクローン
醸造方法
4月の早い時期に収穫。除梗後、発酵中にゆっくりと果皮が裂けるように非常に軽く破砕されます。天然酵母による発酵が始まり、3つの発酵槽の温度が上がり始める前に3日ほど低温で浸漬されます。13日間の発酵後、再び15日間果皮と共に浸漬を行い完全なマロラクティックを可能にしました。 ジュースはタンクにプレスされ静置。6月の初めに沈殿物を再び取り除き、2019年7月中旬に瓶詰めされ「ヌーヴォー」としてリリース。
コメント
ダークパープルの色合い。ブラックベリーとブルーベリーパイのニュアンスにスミレやタマリロのほのかな香りが混じります。 ジューシーでややスパイシーなアタック、しなやかな酸味とフレッシュな後味のワインです。
テクニカルデータ
酸度 4.3g/L
pH 3.92
受賞・評価
【2022】
Bob Campbell: 92 points
Jancis Robinson: 16/20 points
商品コード NZDE202
JANコード 857649002212
ワイナリー デシベル
生産国 ニュージーランド
産地 北島 / ホークス・ベイ
色/味わい 白/辛口
ぶどう品種 ヴィオニエ100%
容量 750ml
キャップ スクリューキャップ
畑
ホークス・ベイのブリッジ・パの中心にあるマラエカカホ・ロードから少し外れた場所にある畑でブドウは育てられました。ホークス・ベイは北島の東海岸に位置し他のニュージーランドの産地と比較しても日照時間が長く乾燥した気候条件の産地です。この畑は100%品種のヴィオニエのために意図的に剪定され、より豊かな凝縮感を得るために1梢1房に制限されています。3月中旬に雨が降る前に機械収穫を行い、最適な熟度とヴィオニエにとって重要な花の香りを捉えることができました。畑はオーガニックに移行しています。2021年4月の早い時期に収穫。
醸造方法
収穫前の果実は豊かで、果汁は圧搾前に1時間だけ果皮に浸透。圧搾後、果汁はオーガニックの厳選された酵母で発酵され、16日間かけて摂氏14度から16度に保たれました。低温でゆっくりと発酵させ果実感溢れるフレーバーとバランスの良いアルコール度数を生み出します。 発酵の最終段階で極少量の窒素と一緒に攪拌させ、出来上がったワインに少量のSO2を加え冷却。5か月間タンクで寝かされた後フィルタリングされ2021年11月1日にボトリングされました。
コメント
豊かな花の香り、スモーキーなニュアンス、スイカズラの香りにほのかなライチの香り。ソフトな口当たりで、スパイスとオイリーなテクスチャーのしっかりとした骨格が続く。フィニッシュは大胆で、同じく大胆な料理と合わせるべきワインです。
テクニカルデータ
酸度 4.2g/L
残存糖分 1.4g/L
Free SO2 25mg/L
Total SO2 110mg/L
受賞・評価
【2021】
Bob Campbell - 92 points
商品コード NZDE403
JANコード 857649002267
ワイナリー デシベル
生産国 ニュージーランド
産地 北島 / ホークス・ベイ
色/味わい ロゼ/辛口
ぶどう品種 メルロー100%
容量 750ml
キャップ スクリューキャップ
畑
ホークス・ベイは夏季には乾燥していて温暖、夜は冷涼な産地です。このワインは、ホークス・ベイのブリッジ・パというサブリージョンにある単一畑のメルローを使用したオーガニック認証のロゼです。この地域は日照時間が長く、生育期には暑い日が続きます。しかし、土壌は鉄分、シルト、ロームに富み、特に若いうちはより親しみやすいワインとなり、ロゼに最適な地域と言えます。2021-22年シーズンは比較的暖かく、春には平均以上の降雨がありました。果実への負荷やブドウの木へのケアも平均以上でした。生育期は2月の寒波に続き、3月と4月を通して降雨があるまでは順調でした。しかし、ブドウは、畑で多雨による問題が発生する前に収穫され、さわやかなロゼワインに仕上がりました。
醸造方法
3月下旬に3日間かけて収穫し、除梗して破砕しました。果汁は、有機栄養剤と有機認定酵母を使用し、ステンレス・タンクで沈殿させ、長く涼しい発酵をしました。これにより、ワインの素晴らしいアロマとフレッシュさを維持することができました。ワインは、ニュージーランドの若い土壌と驚異的な紫外線から得られる明るい果実味とアロマを維持するために、スクリューキャップの下で瓶詰めする前に、冷却しながら落ち着かせ、ワインの安定化を図りました。※直接圧搾法実施
コメント
レンジの花、砕いたワイルドタイム、熟したベリーのアロマがあり、太陽の下で過ごす午後のひとときに最適です。少しチョーキーなテクスチャー、新鮮なラズベリーの酸味、そして長いミネラルのフィニッシュが味わいにシームレスに続きます。
テクニカルデータ
酸度 4.6g/L
残存糖分 2.5g/L
亜硫酸 135mg/L
商品コード NZDE505
JANコード 857649002298
ワイナリー デシベル
生産国 ニュージーランド
産地 北島 / ホークス・ベイ
色/味わい 赤/フルボディ
ぶどう品種 マルベック100%
容量 750ml
キャップ スクリューキャップ
畑
有名な産地、ギムレット・グラヴェルズに位置するマルベックの単一畑から造られています。この産地は何百万年にもわたって絶えず変化したナガルロロ川からの土壌が特徴で、最後の変化となる1867年の大洪水により岩だらけの土壌が残されています。これに内陸のヘレトンガ平原の天候と古典的なブドウ栽培技術とが相まって、独特の表現力のあるマルベックを作り出しました。
醸造方法
4月中旬に手摘みされた後、畑の近くに位置するワイナリーまで全房のまま小さなバケツに入れて輸送。除梗後、発酵中に皮がゆっくりと割れるように非常に軽く破砕されます。5日間低温で果皮と共に浸漬後、2トンの発酵槽はゆっくりと温め天然酵母による発酵を開始させます。17日間の発酵後、さらに18日間果皮とともに浸漬。タンクに圧搾された後、大部分はフレンチオーク(500リットルバレル)に入れられ、少量がオークのバリック(225リットルバレル)に入れられ12ヶ月間熟成後、清澄。2019年5月下旬には瓶詰めの準備が整い、2019年6月に瓶詰め。
コメント
ターキッシュ・ディライト(トルコのお菓子)、チョコレートキャラメル、スモーキーで濡れた石を思わせる香り。ボイセンベリーやブラックベリーの幾重にも重なる層に豊かなタンニンを持つワイン。しっかりとした持続性のある余韻が続きます。
テクニカルデータ
酸度 5.92g/L
pH 3.54
受賞・評価
【2019】
Bob Campbell: 93 points
Jancis Robinson: 16.5/20 points
商品コード NZDE506
JANコード 857649002250
ワイナリー デシベル
生産国 ニュージーランド
産地 北島 / マーティンボロー
色/味わい 赤/ミディアムボディ
ぶどう品種 ピノ・ノワール100%
容量 750ml
キャップ スクリューキャップ
畑
マーティンボローはピノ・ノワールの生育にぴったりな北島の下部に位置する小さな産地です。西部にはリムタカ山脈があり西からの雨から守ります。 南東にはアオランギ山脈があり、東には北島の海岸に続く丘陵があります。 2017/18年は全体として非常に良い年でした。 春はパリサー・ベイからの冷たい風が吹いたため、果実の成熟レベルを維持した開花となりました。 夏は暑く比較的乾燥していましたが、収穫時には断続的に雨が降りました。デシベルのブドウが栽培されているダブリン・ストリート側は、灌漑を行わない農法を実施している有機栽培認定(何年も前)の畑で、かつ粘土質土壌のため、収穫時の雨による品質への影響はほとんどありませんでした。 ブドウはクローン毎に3週間かけて収穫。
醸造方法
各クローン毎に手摘みされワイナリーで手作業で選果。ブドウは有機酵母、土着酵母とで別々に発酵。それぞれ10-40%は全房で発酵されています。 ブドウは自然に発酵し始める3〜4日目まで低温浸漬。発酵は0.7〜2.5トンの大桶で行われ、発酵中は定期的に穏やかにピジャージュが施されます。発酵後、 10?20日間のマセラシオン。タンクに移され静置後、フレンチオークのバリック(新樽比率10-15%)に充填され低温に保たれ冬を過ごします。春になると自然に暖まりマロラクティック発酵が完了。2019年3月にブレンドされてボトリング前に少量のSO2が添加。さらに瓶熟成を17か月経て2020年8月リリース。
コメント
オレンジの花のアロマに、フローラル、木苺やイチゴジャムのニュアンスに微かな杉の香り。アタックは柔らくミネラル感があり、ジューシーでしなやかな酸味とオールスパイスやカルダモン、キノコを思わせる長い余韻のワイン。
受賞・評価
【2019】
Cuisine Magazine: 5 Stars, 4th Place Winner
Jancis Robinson: 16/20
Sam Kim: 94 points
Gold −New Zealand International Wine Show 2021 Awards
商品コード NZHU202
JANコード 9419583102024
ワイナリー フイア
生産国 ニュージーランド
産地 南島 / マールボロ
色/味わい 白/辛口
ぶどう品種 ソーヴィニョン・ブラン100%
容量 750ml
キャップ スクリューキャップ
醸造方法
ぶどうは優しくプレス。約30%は古樽のフレンチオークで発酵。 発酵は認証済み非遺伝子組み換え有機酵母を使用し、ぶどうに付着している天然酵母と共に行われています。ボトリング前の清澄は行われていません。
コメント
軽いタッチのイエロー。エルダーフラワーやライムの香り。グアバ、メロン、西洋スグリ、ライムの皮のニュアンスも。ミネラル感とバランスの取れたしっかりとした酸味が特徴。
ペアリング
ホットドッグ、ホワイトベイトのフリッター、バターたっぷりのパンフライされた白身魚
テクニカルデータ
酸度 7.5g/L
残存糖分 3.5g/L
pH 3.14
商品コード NZHU203
JANコード 9419583182026
ワイナリー フイア
生産国 ニュージーランド
産地 南島 / マールボロ
色/味わい 白/辛口
ぶどう品種 リースリング100%
容量 750ml
キャップ スクリューキャップ
醸造方法
収穫はブドウが最高に熟した時点で手摘みで行われ、除梗後プレス。発酵はステンレスタンクで有機酵母を使い低温でゆっくりと行われました。
コメント
鮮やかなイエロ―色。ナシ、リンゴ、アプリコットやスイカズラの甘い香り。豊かなミネラル感があり、レモンライムやシトラスと共にジャスミンやスイカズラのニュアンスも感じられます。
ペアリング
プロシュートの載ったメロンサラダ、フライパンでほどよく焼いた魚、シーフードリゾット
テクニカルデータ
酸度 8.8g/L
残存糖分 4.6g/L
pH 2.86
商品コード NZHU204
JANコード 9419583142020
ワイナリー フイア
生産国 ニュージーランド
産地 南島 / マールボロ
色/味わい 白/辛口
ぶどう品種 ピノ・グリ100%
容量 750ml
キャップ スクリューキャップ
醸造方法
収穫はブドウが充分に熟したシーズンの早い時期に行われました。ワイナリーに到着した時点で既に働きかけている天然酵母と有機酵母により発酵。ボトリング前の清澄は行われていません。
コメント
淡いゴールド色。ナシ、リンゴ、白い花の香り。 白桃やナシを主体に、マンダリンやスパイスのニュアンスも感じさせる味わいに、輝きのあるバランスのとれた長い余韻が続きます。
ペアリング
ブルーチーズやミックスナッツ、ほどよく焼かれた鱒、塩のきいたプリッツエル
テクニカルデータ
酸度 5g/L
残存糖分 4g/L
pH 3.5
商品コード NZHU201
JANコード 9419583132021
ワイナリー フイア
生産国 ニュージーランド
産地 南島 / マールボロ
色/味わい 白/辛口
ぶどう品種 ゲヴュルツトラミネール100%
容量 750ml
キャップ スクリューキャップ
醸造方法
ぶどうはBrix(糖度)が22.3に達した時点で収穫。有機酵母によりタンクで自然発酵後、古樽に移され最終的な発酵。古樽のフレンチオークにて16か月熟成。
コメント
外観は、ストロー・イエロー。バラの花びら ターキッシュ・デライトを思わせる香り。穏やかなライチやローズウオーターのニュアンスに、しなやかでどこか塩味を感じさせる味わい。
ペアリング
バターで焼いたタラ、ソイ・ハニーで焼いたダック、熟したチェダーやイチジク
テクニカルデータ
酸度 4.1g/L
残存糖分 1.8g/L
pH 3.67
商品コード NZHU505
JANコード 9419583152012
ワイナリー フイア
生産国 ニュージーランド
産地 南島 / マールボロ
色/味わい 赤/ミディアムボディ
ぶどう品種 ピノ・ノワール100%
容量 750ml
キャップ スクリューキャップ
醸造方法
ぶどうは最高に熟した時点で手摘み収穫。除梗、破砕後、発酵前に浸漬。まず、天然酵母による発酵が始まり、5日後に有機酵母が加えられ発酵が続けれます。発酵が終わると果皮が取り除かれ、フレンチオークで12か月熟成。澱引き後、さらに約11か月大樽で熟成
コメント
透き通ったルビー・レッド。バイオレット、バニラ、ダークベリーの香り。プラムやダーク・チェリー、スモークがかったスパイスのニュアンスに、柔らかなバニラとシルキーなタンニンの滑らかな味わい。
テクニカルデータ
酸度 5.4g/L
残存糖分 1g/L
pH 3.56
受賞・評価
【2017】
93 Points ? Cam Douglas, Master Sommelier
商品コード NZBC202
JANコード 5060053963306
ワイナリー ブランク・キャンバス
生産国 ニュージーランド
産地 南島 / マールボロ
色/味わい 白/辛口
ぶどう品種 ソーヴィニョン・ブラン100%
容量 750ml
キャップ スクリューキャップ
畑
ワイラウヴァレーの海岸沿いにあるディロンズポイント産のブドウを使用。このブドウ畑は、マールボロで何世代にもわたりブドウ栽培をおこなっているホールドアゥイファミリーの所有地であり、近年はアランとその息子リチャードが経営しています。有機成分を土壌に再び浸透させるために、自家製のコンポストを用いるなど、サステイナブル農法を実践しています。土壌は肥沃で深く、ソーヴィニョンブランが欲しているミネラル養分が豊富なので栽培に最適です。
醸造方法
酸を保ち、フェノールは抽出しないように、涼しい夜間に機械で収穫。果実はスキンコンタクトを避け、ただちに圧搾し、ステンレスタンクの中で低温発酵。9月20日にボトリングされました。
コメント
古典的なマールボロソーヴィニョンブランの表情をみせるこのワインは100%タンク発酵ですが、質感があり、河原の石や海風によるミネラルの複雑なニュアンスがあります。ブラックカラントやグァバ、パッションフルーツの香りと味わいがあり、エレガントなバランスとソルティなニュアンスをみせます。
ペアリング
はっきりしたミネラル感のある塩味がシーフードと最高の相性。カキやホタテのたたきとは特によく合います。
テクニカルデータ
pH 3.2
酸度 7.1g/L
残存糖分 1.3g/L
受賞・評価
??【2022】
92 points - James Suckling
94 points - 4.5 stars - Bob Campbell
商品コード NZBC203
JANコード 5060053963108
ワイナリー ブランク・キャンバス
生産国 ニュージーランド
産地 南島 / マールボロ
色/味わい 白/中辛口
ぶどう品種 リースリング100%
容量 750ml
キャップ スクリューキャップ
畑
アワテレ・ヴァレーの南側、ブラインドリヴァー・サブリージョンの単一畑で収穫。シストと砂利の土壌は、複雑なミネラルのニュアンスを果実に与え、冷涼なマイクロクリマはブラックキャンバスのリースリングの栽培に最適。
醸造方法
マールボロの中でも早い時期に、夜間に機械で収穫。スキンコンタクトやフェノールの抽出を避けるために、速やかにワイナリーへ運び除梗。空気圧でやさしく破砕し、フリーランジュースのみを使用。圧搾の工程を削除し、ステンレスタンクで静置したのちに低温発酵。理想的な酸と残糖のバランスが取れたタイミングで発酵をストップ。 アルコール度数は9%とフレッシュで果実本位かつ低アルコールに仕上げています。
コメント
昔風のレモネード、ライム、スイカズラなどのニュアンスにあふれたこのワインは爽やかな長い余韻でしめくくられます。アタックは果実の甘味を感じますが、酸味のおかげでドライな後味に仕上がっています。 9%という低アルコールのこのワインは低カロリーで、ランチはもちろん、ディナーの食前酒として最適です。
ペアリング
スパイシーなタイ料理をはじめアジアンキュイジーヌ
テクニカルデータ
pH 2.9
酸度 8.7g/L
残存糖分 27g/L
受賞・評価
【2022】
94 points - Bob Campbell MW
94 points - Cameron Douglas MS
商品コード NZBC201
JANコード 5060053963115
ワイナリー ブランク・キャンバス
生産国 ニュージーランド
産地 南島 / マールボロ
色/味わい 白/辛口
ぶどう品種 グリューナー・ヴェルトリーナー
容量 750ml
キャップ スクリューキャップ
畑
ワイラウヴァレーのサブリージョン、ラパウラに位置するベラカ・エステート・ヴィンヤードのブドウを使用。この畑は長年の友人でもあり栽培家のマルコム・アダムが所有している2ヘクタールの単一畑で、ニュージーランドで入手可能な2つのクローンが植えられている。マットの提案で、マルコムがこの新たな品種を植えてから4年目のヴィンテージとなる。土壌は栽培に適した水捌けがよい若い堆積土。ブドウ樹はVSP(垂直仕立て)で仕立てられ、剪定される。
醸造方法
ブドウはマールボロ地区の収穫時期の後半、涼しい早朝の朝に手摘みで収穫。迅速にワイナリーまで運び除梗、破砕。過度なフェノールの抽出とスキンコンタクトを避けるために優しくエアプレス。フリーランジュースは主にステンレスタンクに入れられ低温発酵。25%は半分ずつ新樽と古樽(600Lのフレンチオークパンチョン)にて8か月熟成。樽の使用はワインに厚みを与えるために使用するもので、樽のニュアンスが控えめなワインを造るために大樽を使用。2014年1月にブレンドされ、2014年3月にボトリング。
コメント
素晴らしくピュアなアロマを持つ古典的なグリューナー・ヴェルトリーナー。マンダリンと熟した桃に微かなホワイトペッパーが混じる香り。ほのかな樽のニュアンスがリッチで膨らみのある味わいをもたらしている。昼夜の寒暖差が産んだ酸味と熟した果実味。骨格があり、オーストリアの古典的なスタイルを表現している。
ペアリング
シトラスとホワイトペッパ―のニュアンスを持つため、魚介類のマリネ、お刺身、白身魚やチキンのグリル、オレンジとアーモンドのサラダなどと良く合います。
テクニカルデータ
pH 3.23
酸度 5.9g/L
残存糖分 3.3g/L
受賞・評価
【2013】
94 points - Bob Campbell MW
5 stars - Michael Cooper
5 stars, 18.5 points - Raymond Chan
17points - Julia Harding MW
91 points - Decanter
【2015】
92 points - Cameron Douglas MS
95 points - Bob Campbell MW
商品コード NZBC204
JANコード 5060053963320
ワイナリー ブランク・キャンバス
生産国 ニュージーランド
産地 南島 / マールボロ
色/味わい 白/辛口
ぶどう品種 ソーヴィニョン・ブラン100%
容量 750ml
キャップ スクリューキャップ
畑
ホールドアウェイのブドウ畑は、ワイラウ・ヴァレーの沿岸部に位置するディロンズ・ポイントのサブリージョンにあります。この畑は、マルボロで何世代にもわたって農業を営んできたホールドアウェイ家によって所有されています。アランとジャネット、そして息子のリチャードとロビーは、再生可能なブドウ栽培を実践しています。堆肥による土壌の健全性を最優先し、土壌の有機物を増やすために畝間混植を印象的に行い、不耕起の方針で栽培を行っています。アブストラクトのソーヴィニヨン・ブランの3列区画は、マールボロでは比較的珍しい乾式農法で栽培されています。畑はVSPの剪定されています。
醸造方法
葡萄は3月27日に厳選された手摘みで収穫されました。優しくホールバンチプレスし、フリーランジュースは3?5年物のフレンチオークのパンチョン(500L)に移されるのみ。ワインは野生酵母で自然発酵させ、固形分を十分に残しました。樽熟成中は一切攪拌せず、春先にはマロラクティック発酵を防ぐために少量のS02を添加。このシーズニングオークパンチョンでの熟成は14ヶ月間行われ、2020年7月14日に無濾過でボトリングされました。
コメント
マルボロの伝統的なソーヴィニヨン・ブランが果実味と活力だけだとすれば、アブストラクトはまったく別の次元に存在します。このワインは、質感とアロマの複雑さが際立つ「セイヴォリー・ブラン」であり、ブドウ畑とワイン醸造が同等に貢献しています。ディロンズ・ポイントのホールドアウェイ・ヴィンヤードから、灌漑なしの畑の3列だけを手摘みで収穫しています。カシスや白い花のような濃厚で魅惑的な香りがあり、ワイン醸造では香ばしさとヒンヤリとしたミネラル感が加わっています。フレンチオークのパンチョンで野生発酵させ、14ヶ月間澱とともに熟成させたこのワインは、豊かなテクスチャーのワインです。エレガントで美しいバランスのこのワインは、今すぐにでも楽しめますが、優雅で品格のある熟成が期待できます。
テクニカルデータ
pH 3.28
酸度 6.4g/L
受賞・評価
??【2019】
95 Points -??Bob Campbell MW
95 Points? - Cameron Douglas MS
5 Stars - Michael Cooper
92 points - James Suckling
商品コード NZBC206
JANコード 5060053963313
ワイナリー ブランク・キャンバス
生産国 ニュージーランド
産地 南島 / マールボロ
色/味わい 白/辛口
ぶどう品種 シャルドネ100%
容量 750ml
キャップ スクリューキャップ
畑
友人でもあり勤勉な生産者、ピートとアン・リードが所有する畑。ワイホパイ・ヴァレーの河口に位置する彼らの土地に、初めてブドウの木を植えたのは2001年。このシャルドネの区画は、ゲヴュルツトラミネールの古木に継樹されています。100%クローン95のシャルドネで、そのエレガントさとアロマの複雑さが気に入っています。3月19日に手摘みで収穫されました。
醸造方法
優しくホールバンチプレス。濁ったフリーランジュースのみをフレンチオーク樽(新樽・500L)に充填しました。天然酵母による発酵を実施。熟成期間中はSO2無しで澱の攪拌を行わずワインの性質に任せ、春には自然なマロラクティック発酵を行いました。慎重に澱引きを行い、4月2日に無濾過で瓶詰めしました。
コメント
質感が高く風味豊かなワイン。 果肉の厚い白いネクタリン等の樹成り果実、火打ち石、蜂蜜のような豊かさを備えています。生き生きとした酸味が力強くも香ばしいオークの風味をはっきりとした形で印象的にとらえています。100%野生酵母で完全に発酵させ、バトナージュをせずに14ヵ月間の澱の熟成を行うことで、何層にもわたる複雑さが生まれました。今飲んでこのクリスタルのような純粋さを楽しむことができますし、熟成させ第三次熟成の恩恵を受けることもできます。
テクニカルデータ
pH 3.27
酸度 5.6g/L
SO2 36mg/L
受賞・評価
【2020】
95 Points - Decanter | 'NZ Chardonnay 2020', Cameron Douglas MS
94 Points - Vinous | Rebecca Gibb MW 'Desperately Seeking Sauvignon
5 STARS ? Michael Cooper
93 Points - Bob Campbell MW
商品コード NZBC507
JANコード 793591310633
ワイナリー ブランク・キャンバス
生産国 ニュージーランド
産地 南島 / マールボロ
色/味わい 赤/ミディアムボディ
ぶどう品種 ピノ・ノワール100%
容量 750ml
キャップ スクリューキャップ
畑
畑はテイラー・パスの中央に位置する、北向きで傾斜のある特色ある乾燥した土地です。2001年に植樹され、マールボロでは珍しく灌漑をせずにブドウが栽培されています。テイラー・パスはマールボロの中で最も昼夜の気温差が大きく、しばしば最も乾燥するサブリージョンです。北向きの斜面は、霜を防ぎ果実を熟すために適しており、また古く痩せた粘土質の土壌はピノ・ノワールに最適です。ピノ・ノワールの区画の総面積は1ヘクタール弱で、デシジョン・クローンの777とn5が植えられています。ブドウ畑はスプリアス剪定とVSP仕立てが行われています。
醸造方法
3月27日に手摘みで収穫し、オープンタンクの発酵槽に充填。50%の割合で全房を使用しています。自然発酵が始まるまで5日間冷却されました。14日の発酵期間中、ハンドプランジングが行われ、その後、圧搾。自発的なマロラクティック発酵の後、樽に移され12カ月熟成。樽は100%フレンチオークのバリックで、新樽比率は35%です。さらに3か月間、タンクで寝かされます。6月19日、フィルターをかけずにボトリングされました。
コメント
畑とヴィンテージが忠実に表現されており、牡丹やスミレ、レッドチェリーやザクロの複雑な香りに、スモーキーな火打石のようなキャラクターが混じります。繊細さが表現されている一方で、骨格のしっかりとしたタンニンを合わせもっているため、高い熟成のポテンシャルを持っています。少収量で乾燥した土地により、味わいには力強さがあり、また高い割合での全房発酵により、さらに複雑さとテクスチャーが加わっています。
ペアリング
ラム肉や鹿などのジビエ料理をはじめ、サーモンやカツオのキノコのグリル。
テクニカルデータ
pH 3.59
酸度 5.9g/L
SO2 38mg/L
受賞・評価
【2019】
97 Points - Cameron Douglas MS
95 Points - Bob Campbell MW?
95 Points - Jane Skilton MW | Gourmet Traveller WINE
17.5 Points - Julia Harding MW | JancisRobinson.com
?5 Stars - Michael Cooper
商品コード NZBC508
JANコード 754590171526
ワイナリー ブランク・キャンバス
生産国 ニュージーランド
産地 南島 / マールボロ
色/味わい 赤/ミディアムボディ
ぶどう品種 ピノ・ノワール100%
容量 750ml
キャップ スクリューキャップ
畑
素晴らしい眺めのセトルメント・ヴィンヤードは、サザン・ヴァレーズのオマカ・ヴァレーというマイクロリージョンにあります。ディジョン・クローン777ピノ・ノワールの1ヘクタールの小区画で、バック・ブロックと呼ばれるこの丘の斜面の区画は北向きで、粘土質のロームの上に風をはらんだ黄土に3788本/haの高密度に植えられています。2009年に植樹された畑は、現在BioGroの認証を受け、有機農法で栽培されています。長梢剪定、VSPを導入しています。
醸造方法
2019年3月2日にセトルメント・ヴィンヤード・ピノ・ノワールを手摘みで収穫しました。果実の50%を開放型発酵槽に入れ、残りは上から破砕しました。5日後に自然発酵が始まるまで果実は冷却され、タンクは15日間の発酵期間中、手作業でプランジングされ、樽に圧搾し、自然なマロラクティック発酵が開始されました。樽は100%フレンチオークのバリック(全てライトトースト、新樽35%)で12ヶ月間熟成、更に3ヶ月間タンクで優しく自然に落ち着かせた。2020年6月3日に無濾過で瓶詰めし、2021年11月1日にリリースされました。
コメント
2019年はセトルメント・ヴィンヤード・ピノ・ノワールのデビュー作であり、ファースト・ヴィンテージです。オマカのピノ・ノワールを代表するクラシックなワインで、驚くほどの密度とパワーを備えています。熟した青と赤の果実は、森林の床と甘いアロマティック・スパイスの魅力的な風味へとシームレスに変化します。驚くほど骨格のしっかりした印象的なワインで、熟成向きのワインとも言えるでしょう。
テクニカルデータ
pH 3.53
酸度 5.4g/L
亜硫酸28mg/L
受賞・評価
【2019】
17.5+ Points - Julia Harding MW
96 Points - Cameron Douglas MS
95 Points - Bob Campbell MW
93 Points - ?Jane Skilton MW
94 points - James Suckling
商品コード NZBC205
JANコード 4560292621414
ワイナリー ブランク・キャンバス
生産国 ニュージーランド
産地 南島 / マールボロ
色/味わい 白/極甘口
ぶどう品種 リースリング100%
容量 375ml
キャップ スクリューキャップ
畑
ワイラウ・ヴァレーのラパウラ・サブリージョンにある単一畑で、この小さなブロックのリースリングはクーパー家によって丹念に管理されています。ブドウ畑はVSP剪定され、完璧な貴腐条件を提供するために素晴らしい場所に位置しています。2018年4月30日、ヴィンテージの最後の最後に丁寧に手摘みで収穫しました。
醸造方法
畑で厳選されたブドウを手摘みで収穫し、優しくホールバンチプレスした後、果汁を果皮に戻して一晩マセラシオンし、さらに風味、糖分、酸を染み込ませた。再度プレスした後、果汁は自然に沈殿し、小さなステンレスタンクで厳選された酵母で発酵させた。最小限の介入で、ワインは自然にアルコール度数9.5%で発酵を停止した。ワインはフレンチオークのパンチョンに澱引きされ、軽い澱とともに6ヶ月間過ごし、その後穏やかにろ過を行い、2018年11月2割にボトリングされました。
コメント
私たちは、貴腐化した遅摘みのリースリングに “メタ ”という名前を選んだ。それは、秋の最後の数週間に貴腐菌によって変化する葡萄の状態の著しい変化を体現しているからなのです。収穫されたブドウは、最も快楽的で甘美なワインを生み出すポテンシャルを秘めているのです。柑橘類の皮、オレンジの花の蜂蜜、マーマレードのアロマが、甘美で際立った甘みと調和し、生き生きとした酸に支えられて長く持続します。
テクニカルデータ
pH 3.4
酸度 9.8g/L
残糖度168mg/L
受賞・評価
【2018】
96 points - Huon Hooke
94 points - Cameron Douglas MS
5 Stars - Michael Cooper
93 Points - Bob Campbell
93 Points - Rebecca Gibb MW, Vinous
商品コード NZBC510
JANコード 746935809423
ワイナリー ブランク・キャンバス
生産国 ニュージーランド
産地 南島 / セントラル・オタゴ
色/味わい 赤/ミディアムボディ
ぶどう品種 ピノ・ノワール100%
容量 750ml
キャップ スクリューキャップ
畑
土壌は、古い、風化したシルト/シストの黄土の堆積物で岩石の多いシスト(片岩)の沖積土の上にあります。ブドウの樹はハイ・コルドンで仕立てられ、VSPで育成されています。平均樹齢は19年。ギブストン・バレーで最初に植樹されたブドウ畑の一つです。
醸造方法
手摘み収穫されたブドウは少量厳選され、冷蔵トラックでマールボロにあるワイナリーまで一晩のうちに運搬。果実の50%は房ごと残し、残りは房のまま破砕しました。4?5日の低温浸漬の後、自然発酵。14日間の発酵期間中に手作業でプランジングを行い、その後フリーランジュースを抽出し、残りのワインと果皮をフレンチオークのバリック(新樽率35%)に圧搾。自発的マロラクティク発酵とともに12ヶ月間熟成。澱引きの後、3ヶ月間穏やかに静置し、再び穏やかに澱引きを実施。2019年6月19日にノンフィルターでボトリング。さらに瓶内熟成瓶13ヶ月間後リリース。
コメント
マットとソフィー・パーカー・トムソンMWは、セントラル・オタゴの活気に満ちた環境で育ったこともあり、敬愛するこの地のピノ・ノワールを育てるためのブドウ畑を長年探していました。そして辿り着いたのがギブストン・ヴァレーにあるアンセム・ヴィンヤードです。伝統的に冷涼な産地であるこの地区にとってこの年は特別で、繊細なレッドチェリー、ラズベリー、スミレを表現するピノ・ノアールは、スイートな風味とすっきりとした下地を持ち合わせています。
天然発酵、50%の全房使用、低トーストのオークを使用することでワインにエレガンス、複雑性、ストラクチャーを与えています。ミニマリスト・フィロソフィーを維持するため、時間の経過によって自然の沈殿物などが起きることを承知の上でフィルターをかけず瓶詰めしています。
350ケース限定生産。
テクニカルデータ
pH 3.69
酸度 5.9g/L
SO2 33mg/L
商品コード NZBC511
JANコード 746935809430
ワイナリー ブランク・キャンバス
生産国 ニュージーランド
産地 南島 / セントラル・オタゴ
色/味わい 赤/ミディアムボディ
ぶどう品種 ピノ・ノワール100%
容量 750ml
キャップ スクリューキャップ
畑
氷河期を起源とした土壌で、黄土、砂利、シスト、石英などが混ざったミネラル豊かです。2003年植樹。垣根方式(VSP)、長梢剪定を実施。
醸造方法
手摘み収穫されたブドウは少量厳選され、冷蔵トラックでマールボロにあるワイナリーまで一晩のうちに運搬。早朝に到着すると、全房のうち50%をシングルオープントップの発酵槽にそのまま入れ、残りの部分は上から押しつぶされました。約5日間の低温浸漬の後、自然醗酵が始まりました。この年は熟していて暖かかく、絹のような滑らかさと密度を有していたことから圧搾の過程においてフリーランジュースのみを使用しています。これによって、非常に個性的でユニークなピノ・ノワールになっています。フレンチオークのバリック(新樽35%)で12ヶ月間熟成後、優しく澱引き、2019年6月19日に清澄せずにボトリングしました。リリースまでにさらに13ヶ月間瓶内熟成されたことにより、非常にデリケートで香り高く、ビロードのようなピノ・ノワールに仕上がっています。
コメント
“Una Volta”とは「一回」という意味です。2018年ヴィンテージは、セントラル・オタゴ、ワナカとクロムウェルの中間に位置するクイーンズベリーからほど近い単一畑より、素晴らしく新鮮な果実が収穫されました。セントラル・オタゴで育った私(マットとソフィー・パーカー・トムソンMW)にとってこの地の恵みは常に魅力的なものでした。このヴィンテージは当たり年で、ブドウは暖かくて活発な性質を持ち、力強さと密度の高さから例外的にフリーランジュースのみを使用することにしました。それは計り知れないほど絢爛豪華でブラックフルーツのコンポート、ベーキングスパイスの香り、豊かなビロードのようなテクスチャーがあります。ミニマリスト・フィロソフィーを維持するため、時間の経過によって自然の沈殿物などが起きることを承知の上、フィルターを使わずにボトリングしています。
231ケース限定生産。
テクニカルデータ
pH 3.56
酸度 6.0g/L
SO2 55mg/L
商品コード NZBC509
JANコード 5060053963160
ワイナリー ブランク・キャンバス
生産国 ニュージーランド
産地 北島/ホークスベイ
色/味わい 赤/フルボディ
ぶどう品種 シラー100%
容量 750ml
キャップ スクリューキャップ
畑
エレメントはドミニク・スミスとレイチェル・スミスによって運営されており、ギンブレット・グラヴェルズ・ワイン生産地区?の中で最も小さなブドウ畑です。シャーヴ クローン。マス・セレクション/ストーンクロフト・クローンが占めています。VSPトレーニングとケーン剪定を行い、除草剤や浸透性コントロール剤を使用せず、土地と環境に真の敬意を払って運営されています。
醸造方法
2018年4月6日に手摘みで収穫しました。この畑のことをよく知るようになり、全房成分が?60%であることが、果実味と構造の最高のバランスを引き出すとわかるようになりました。タンニンとアントシアニンの共同色素沈着による鮮やかで濃い紫色の色合いと、新鮮な黒コショウと白コショウのスパイスのアロマを得るために、少量のグリューナー・フェルトリーナの果皮と再び共同発酵を行いました。発酵のピーク時には、1日に4-6回手作業でタンクに穴を開け(重労働!)、?6日後に水を抜き、新樽とフレンチオークにプレスしました。2019年6月19日に無濾過で瓶詰めされました。
コメント
冷涼な気候のシラーの真の表現として、このワインは砕いたばかりのブラックペッパー、砕いたスミレ、赤と黒の森のフルーツと香ばしいスモーキーなニュアンスを醸し出しています。クランキーな酸味がきめ細かいタンニンとスパイシーで香ばしいオークの香りを支えています。
テクニカルデータ
pH 3.53
酸度 6.63g/L
亜硫酸50mg/L
受賞・評価
【2018】
94 points - James Suckling
18 Points - Julia Harding MW
96 Points - Cameron Douglas MS
96 Points - Bob Campbell MW
17+ Points - Richard Hemming MW
商品コード NZSH202
JANコード 9417955616957
ワイナリー シャーウッド・エステート
生産国 ニュージーランド
産地 南島 / ワイパラ・ヴァレー
色/味わい 白/辛口
ぶどう品種 ソーヴィニョン・ブラン
容量 750ml
キャップ スクリューキャップ
醸造方法
ぶどうは昼夜の大きな温度差と少ない降雨量という気候条件の下で成熟し、4月中旬に絶好の状態で収穫。醸造所へ輸送後、優しく押し潰され、28日間の低温発酵、2ヶ月間の澱引き濾過などの過程を経た後、ビン詰めされました。
コメント
色合いは淡いレモンイエロー。香りはグーズベリーとトロピカルフルーツの豊かな香りが感じられ、味わいはフレッシュで生き生きとしていながらも、リッチで凝縮した果実味が特徴。さらに、長い余韻が味わいを引き立てます。
ペアリング
魚介類のマリネ、あさりのワイン蒸し、ホタテのカルパッチョ、お寿司やサラダと合わせて楽しめます。
飲み頃
2〜3年以内
テクニカルデータ
残存糖分 2.0g/L
酸度 6.9g/L
pH 3.25
受賞・評価
【2016】
Gold - Sakura Awards 2017
商品コード NZSH204
JANコード 9417955616940
ワイナリー シャーウッド・エステート
生産国 ニュージーランド
産地 南島 / ワイパラ・ヴァレー
色/味わい 白/やや甘口
ぶどう品種 リースリング
容量 750ml
キャップ スクリューキャップ
醸造方法
ぶどうは4月下旬の冷涼な朝、収穫されました。醸造所に輸送後、優しく押し潰され、21日間の低温発酵、3か月の澱引き濾過などの過程を経た後、ビン詰めされました。
コメント
レモンとライム、フローラルを思わせるようなアロマティックな香り。リッチで凝縮された果実味でバランスのとれた味わいです。
ペアリング
ツナとアボカド タルタルソース
飲み頃
4〜5年以内
テクニカルデータ
残存糖分 24.0g/L
酸度 6.9g/L
pH 3.25
商品コード NZSH203
JANコード 9417955616933
ワイナリー シャーウッド・エステート
生産国 ニュージーランド
産地 南島 / ワイパラ・ヴァレー
色/味わい 白/辛口
ぶどう品種 シャルドネ100%
容量 750ml
キャップ スクリューキャップ
畑
ワイパラヴァレーのスティアリングとグラスネヴィン、2つの畑のぶどうのブレンドで造られました。
醸造方法
4月に絶好の状態で収穫されたブドウは、優しく圧搾。80%はステンレスタンクにて、20%は樽にて発酵。発酵後、味わいに骨格を持たせるために。3か月間澱と一緒に熟成されました。
コメント
熟したリンゴ、シトラスの穏やかなアロマに、オーク樽の香りが混じります。熟した梨とスパイスが見事にバランスされたフルーティーかつ滑らかな味わい。丸みを帯びた余韻が続きます。
テクニカルデータ
残存糖分 1.5g/L
pH 3.45
商品コード NZSH205
JANコード 9417955616988
ワイナリー シャーウッド・エステート
生産国 ニュージーランド
産地 南島 / ワイパラ・ヴァレー
色/味わい 白/中辛口
ぶどう品種 ピノ・グリ
容量 750ml
キャップ スクリューキャップ
醸造方法
絶好の状態で収穫されたブドウは、優しく押し潰され清澄化。果汁の一部は樽で4か月発酵後、ステンレスタンク発酵のものとブレンド。濾過後、ビン詰めされました。
コメント
爽やかなライチ、洋ナシ、桃を思わせる香りに微かに樽の香りが混じります。フレッシュで豊かな果実味の見事にバランスの取れた味わいです。
ペアリング
キングサーモンを使ったお料理、クリーム系のパスタ、なすのマリネ、サラダ、エスニック料理と合わせて楽しめます
飲み頃
2〜3年以内
テクニカルデータ
残存糖分 5.0g/L
酸度 6.0g/L
pH 3.52
受賞・評価
【2016】
Platinum - 日本で飲もう最高のワイン2018
商品コード NZSH409
JANコード 9417955616971
ワイナリー シャーウッド・エステート
生産国 ニュージーランド
産地 南島 / ワイパラ・ヴァレー
色/味わい ロゼ/辛口
ぶどう品種 ピノ・ノワール100%
容量 750ml
キャップ スクリューキャップ
醸造方法
ワイパラヴァレーの4つの自社畑から収穫されたピノ・ノワールを使用して醸造。2日間のスキンコンタクトにより淡く色づいたジュースは皮を取り除かれた後、低温発酵。その後、7か月澱とともに熟成。かるく清澄とろ過の後。ボトリング。
コメント
様々なお料理に合わせていただける、爽やかなフレンチスタイルのロゼ。サーモンピンクの色合い。桃、オレンジ・ブロッサム、バラの花のニュアンスの香り。野生のイチゴやラズベリーを想わせるドライな味わいと、奥底にクリーミーなニュアンスも感じられます。しっかりとした酸味とドライな後味で締めくくられます。
ペアリング
様々なお料理に合わせていただける爽やかなスタイルのロゼ ライトなサラダや、爽やかな初夏の気候にピッタリ。
飲み頃
2〜3年は充分にお楽しみいただけます。
テクニカルデータ
酸度 7.2g/L
残存糖分 1.5g/L
pH 3.55
商品コード NZSH511
JANコード 9417955616735
ワイナリー シャーウッド・エステート
生産国 ニュージーランド
産地 南島 / ワイパラ・ヴァレー
色/味わい 赤/ミディアムボディ
ぶどう品種 ピノ・ノワール
容量 750ml
キャップ スクリューキャップ
醸造方法
4月下旬の理想的な環境のもと収穫されたぶどうは、ワイナリーの醸造所に運ばれるとすぐにタンクに入れられました。3日間低温状態で寝かされた後、酵母が添加され14日の発酵の間、1日3回のピジャージュが施されました。マロラクティック発酵、4ヶ月間の樽熟成後、ボトリングされています。
コメント
色合いはやや淡いルビーレッド。豊かなベリー果実のアロマに、かすかにオークの香りが漂い、豊かな味わいに、バランスのとれた丸みのあるフィニッシュをむかえます。
ペアリング
サーモンのグリル、チキンの赤ワイン煮、焼き鳥、ラタトゥイユ、ソーセージの煮込みと合わせて楽しめます。
飲み頃
2〜3年以内
テクニカルデータ
酸度 5.6g/L
pH 3.68
受賞・評価
5 stars - ワイン王国 59号・70号
【2016】
Double Gold - 日本で飲もう最高のワイン2018
商品コード NZSH201
JANコード 9417955616506
ワイナリー シャーウッド・エステート
生産国 ニュージーランド
産地 南島 / ワイパラ・ヴァレー
色/味わい 白/辛口
ぶどう品種 ソーヴィニョン・ブラン
容量 375ml
キャップ スクリューキャップ
醸造方法
冷涼な夜間に収穫されたぶどうは慎重に厳選され、ワイパラの醸造所へただちに輸送。17日間の低温発酵、2ヶ月間の澱引き濾過などの過程を経た後、フレッシュな風味を損なわないようにビン詰めされました。
コメント
色合いは淡いレモンイエロー。香りはグーズベリーとトロピカルフルーツの豊かな香りが感じられ、味わいはフレッシュで生き生きとしていながらも、リッチで凝縮した果実味が特徴。さらに、長い余韻が味わいを引き立てます。
ペアリング
魚介類のマリネ、あさりのワイン蒸し、ホタテのカルパッチョ、お寿司やサラダと合わせて楽しめます。
飲み頃
2〜3年以内
テクニカルデータ
残存糖分 1.0g/L
酸度 7.0g/L
pH 3.30
受賞・評価
【2016】
Gold - Sakura Awards 2017
商品コード NZSH510
JANコード 9417955616513
ワイナリー シャーウッド・エステート
生産国 ニュージーランド
産地 南島 / ワイパラ・ヴァレー
色/味わい 赤/ミディアムボディ
ぶどう品種 ピノ・ノワール
容量 375ml
キャップ スクリューキャップ
醸造方法
4月中旬の理想的な環境のもと収穫されたぶどうは、すぐにワイナリーの醸造所に運ばれ、タンクで3日間低温状態で寝かされた後、酵母が加えられました。マロラクティック発酵が行われている中、10日間1日3回のピジャージュが施され、その後、4ヶ月間の樽熟成が行われています。
コメント
色合いはやや淡いルビーレッド。豊かなベリー果実のアロマに、かすかにオークの香りが漂い、豊かな味わいに、バランスのとれた丸みのあるフィニッシュをむかえます。
ペアリング
サーモンのグリル、チキンの赤ワイン煮、焼き鳥、ラタトゥイユ、ソーセージの煮込みと合わせて楽しめます。
飲み頃
2〜3年以内
テクニカルデータ
酸度 5.4g/L
pH 3.64
受賞・評価
5 stars - ワイン王国 59号・70号
【2016】
Double Gold - 日本で飲もう最高のワイン2018
商品コード NZSH206
JANコード 9417955616797
ワイナリー シャーウッド・エステート
生産国 ニュージーランド
産地 南島 / ワイパラ・ヴァレー
色/味わい 白/辛口
ぶどう品種 ソーヴィニョン・ブラン
容量 750ml
キャップ スクリューキャップ
醸造方法
ぶどうは、4月中旬の冷涼な夜間に収穫され、醸造所に運搬されました。ぶどうは優しく押し潰された後、清澄化され、21日間の低温発酵。2か月の絶好のコンディションで収穫。プレスされた後、清澄化、ろ過されました。21日間、14℃で低温発酵の後、最適な残存糖分に達した時点で発酵停止。濾過後、ビン詰めされました。
コメント
グーズベリー、シトラスを思わせる香りに、グアバやパッションフルーツのようなトロピカルな香りが混じります。酸味とミネラルのバランスの取れた味わいに、フレッシュでトロピカルな後味が続きます。
ペアリング
オイスター・カクテル、魚介類のマリネ、あさりのワイン蒸し、ホタテのカルパッチョ、お寿司やサラダと合わせて楽しめます。
飲み頃
2〜3年以内
テクニカルデータ
残存糖分 1.0g/L
酸度 7.6g/L
pH 3.2
商品コード NZSH208
JANコード 9417955616711
ワイナリー シャーウッド・エステート
生産国 ニュージーランド
産地 南島 / ワイパラ・ヴァレー
色/味わい 白/中辛口
ぶどう品種 リースリング100%
容量 750ml
キャップ スクリューキャップ
醸造方法
果実は最適なコンディションを見計らって5月初旬に収穫。フリーランジュースもしくはライトプレスし、50%は果実の力強さとエレガントさを保つために低温で発酵。残りは重みと複雑味を加える目的でフランス産の古樽で発酵。8か月間、澱とともに熟成したのち、これらをブレンドしてボトリング。
コメント
レモンカード、ミカン、ライムなどミネラル感あふれる香り。 ジューシーで生き生きとして爽やかな味わい。ほのかな果実の甘味。果実由来のレモンやライムの味わいが程よいフレッシュ感を伴っています。 ワインはオフドライで、フレッシュな口当たり。ミネラル感のある長い余韻が続きます。
ペアリング
アペリティフとして、またはシーフードと合わせてお召し上がり下さい。
飲み頃
4年間は熟成可能です。
テクニカルデータ
残存糖分 7.5g/L
酸度 7.8g/L
pH 3.17
商品コード NZSH207
JANコード 9417955616124
ワイナリー シャーウッド・エステート
生産国 ニュージーランド
産地 南島 / ワイパラ・ヴァレー
色/味わい 白/辛口
ぶどう品種 シャルドネ100%
容量 750ml
キャップ スクリューキャップ
醸造方法
ニュージーランド南島クライスチャーチからほど近い北カンタベリー地区ワイパラのStirlingとGlasnevinの2つのヴィンヤードから収穫され、厳選されたブドウにより醸造。ブドウは4月中旬に非常に良い状態の時に機械で収穫され、短期間皮が付いたまま保存される。その後丁重にプレスされバレル(75%)とステンレスタンク(25%)で6か月間熟成される。 その後ヴィンヤードごとに収穫されたブドウで造られたワインはブレンドされボトリング前に軽く清澄と濾過が行われる。
コメント
フレンチ・オークで発酵させたエレガントな風味。熟したストーン・フルーツ、ピンク・グレープフルーツのアロマのニュアンスにソフトなオークの香り見事に融合する滑らかで芳醇な味わい。優雅で長い余韻が続きます。
ペアリング
白身のお肉、クリームソース系のお料理に合わせてお召し上がり下さい。
テクニカルデータ
残存糖分 1.5g/L
酸度 7.1g/L
pH 3.52
商品コード NZSH512
JANコード 9417955278131
ワイナリー シャーウッド・エステート
生産国 ニュージーランド
産地 南島 / ワイパラ・ヴァレー
色/味わい 赤/ミディアムボディ
ぶどう品種 ピノ・ノワール
容量 750ml
キャップ スクリューキャップ
醸造方法
シャーウッド・ピノ・ノワールは、純粋にピノ・ノワールというブドウを反映したスタイルで造られています。 ブレンドのほとんどはオープントップの発酵タンクに入れられ、 土着酵母で自然に発酵が始まる前に発酵前浸漬(予発酵)を 行います。もうひとつのポーションはポンピング・オーバーをしながらタンク発酵させ、そしてごく一部はホールベリーのまま密閉され、カーボニック・マセラシオン発酵が行われる。発酵が終わると、部分的なマイクロ・オキシデーションを行い、ワインがより早く柔らかく丸みを帯びた状態を維持できるようにします。
コメント
プラムやブラックベリーの豊かで熟した果実の風味を持つジューシーなピノ・ノワール。ほのかなオークの香りが美しく まろやかな味わいを生み出します。 シルクのような滑らかなフィニッシュ、丸みのある味わいです。
ペアリング
BBQ、サラダ、シーフードパスタ
飲み頃
3〜4年以内
テクニカルデータ
酸度 5.5g/L
pH 3.75
商品コード NZSH513
JANコード 9417955616582
ワイナリー シャーウッド・エステート
生産国 ニュージーランド
産地 南島 / ワイパラ・ヴァレー
色/味わい 赤/ミディアムボディ
ぶどう品種 ピノ・ノワール
容量 750ml
キャップ スクリューキャップ
醸造方法
4月中旬に絶好の状態で収穫されたブドウは、発酵タンクに入れられ7日間の発酵後、さらに1日に1〜2回のピジャージュを行いながら10日間のマロラクティック発酵が行われました。25日間かけて圧搾を行った後、フレンチオーク(新樽45%、2〜3年物の古樽55%)で12か月熟成されました。
コメント
熟したベリー系の果実とプラムのアロマティックな香りがオークの複雑さとともに感じられます。豊かな果実味で丸みのある素晴らしい余韻へと続きます。
ペアリング
リブ・アイ、フィレミニヨン、赤みのお肉料理に合わせてお召し上がり下さい。
飲み頃
2〜3年以内
テクニカルデータ
酸度 5.3g/L
pH 3.6
商品コード NZSH514
JANコード 9417955000091
ワイナリー シャーウッド・エステート
生産国 ニュージーランド
産地 南島 / ワイパラ・ヴァレー
色/味わい 赤/ミディアムボディ
ぶどう品種 シラー100%
容量 750ml
キャップ スクリューキャップ
醸造方法
南島クライスチャーチからほど近い、北カンタベリー地区ワイパラのTerrace Vineyardで5月上旬に収穫されたブドウで造られる。収穫されたブドウはオープントップの発酵槽に入れられる。発酵は7日間漬けられた後に自然に発酵。30日間のスキンコンタクトの後スキンは取り除かれ、フレンチオークのバッリックで21か月間熟成されブレンドとボトリングに至る。
コメント
プラムの芳醇なアロマにかすかなペッパー、チョコレートそしてスパイシーなニュアンスが感じれます。風味はリッチで芳醇、素晴らしい滑らかな飲み心地です。
テクニカルデータ
酸度 5.3g/L
pH 3.65
商品コード NZAM201
JANコード 9421011570688
ワイナリー アミスフィールド
生産国 ニュージーランド
産地 南島 / セントラル・オタゴ
色/味わい 白/辛口
ぶどう品種 ソーヴィニョン・ブラン
容量 750ml
キャップ スクリューキャップ
畑
シスト土壌
醸造方法
区画ごとに収穫されたブドウは異なる醸造方法を用いて仕込まれました。早めにワイナリーに運ばれたブドウは搾汁後、ステンレスタンクに移され、柑橘系の風味を強調する酵母が添加されて、低温にて発酵されました。一方、遅く収穫されたブドウは、プレス後フランス産オークの小樽に入れられて、自然酵母で、高めの温度にて発酵されました。それにより複雑さと桃の様な風味を持ったワインは、そのまま小樽の中で澱と共に3ヵ月間、熟成されました。最終的にタンク発酵のワインに5%の樽発酵、樽熟成のワインを加える事で、新鮮さと複雑さを併せ持つソーヴィニヨン・ブランが完成されました。
コメント
輝く淡い黄色のワインの香りは、パッションフルーツと緑の芝生の様な新鮮な個性と、上品なヴァニラの複雑さを合わせ持っています。味わいはしっかりとした酸味とミネラル感と共に、クリーミーな触感が特徴。
ペアリング
様々なスタイルのお料理と一緒に楽しめますが、オリーブオイルやクリームとの相性がよく伝統的なイタリア料理とは好相性です。
テクニカルデータ
残存糖分 2.6g/L
酸度 7.2g/L
pH 3.17 − 3.19
商品コード NZAM502
JANコード 9421011570640
ワイナリー アミスフィールド
生産国 ニュージーランド
産地 南島 / セントラル・オタゴ
色/味わい 赤/ミディアムボディ
ぶどう品種 ピノ・ノワール
容量 750ml
キャップ スクリューキャップ
畑
シスト土壌
醸造方法
丁寧に手摘みで収穫されたブドウは除梗後、全房のまま自然酵母で発酵されました。醸造に用いられるステンレスタンクは2種類の形状があり、角型のタンクは熟したブドウの豊かな果実風味や、パワフルな個性を得るために使用されます。一方、小さめの円筒形タンクは、ブドウの持つエレガントな風味を得るために使われます。発酵完了後もブドウと一緒に醸される事で複雑な個性を得たワインは、温度と湿度を管理されたセラーの中、フランス産オークの小樽で12ヵ月の間、熟成されました。
コメント
深く暗みがかったルビー色のワインで、その香りの個性は、ダーク・チェリー、プラム等の黒い果実と、スミレの花の華やかさ、そしてモカ・コーヒーとスパイスのような複雑さが特徴です。味わいは凝縮感のある果実味と非常に滑らかな触感。長く複雑な余韻を持つこのワインは8年程の熟成ポテンシャルを持っています。
ペアリング
ラムなどの肉料理、ローストポテトなど
テクニカルデータ
残存糖分 1g/L
酸度 6.1g/L
pH 3.2 − 3.6
商品コード NZPR202
JANコード 9421900154418
ワイナリー プロフェッツ・ロック
生産国 ニュージーランド
産地 南島 / セントラル・オタゴ
色/味わい 白/辛口
ぶどう品種 ピノ・グリ
容量 750ml
キャップ コルク
畑
ブドウは2か所の自社畑で栽培され、手摘みで収穫されました。2か所の畑のうち一方の畑は暖かくて水はけが良い主に片岩の土壌で、セントラルオタゴで最も急峻な区画にあります。もう一方は片岩と石英の入り混じった粘土および石灰土壌の特色を成した素晴らしい畑です。
凝縮感と香り、味わいを伴う十分に熟した果実を収穫するために、生育期にはキャノピーマネジメントをはじめ、入念な作物管理を行いました。
生産量はどちらの畑でも低い数値に抑えられており、1ha当たり38ヘクトリットル、1ha当たり5トンです。
醸造方法
手摘みで収穫されたブドウは選果され、アロマとみずみずしさを最大限に保つために、ワイナリーで全房プレスを行いました。ワインは多くのロットに小分けして、固有の天然酵母のみを用いて発酵後、翌年の2月末のボトリングまで澱と共に熟成を行いました。熟成途上に生じる酒石酸を妨げないよう、安定処理は行われておりません。抜栓には腐敗しないことが証明されているディアムコルクが用いられています。
コメント
ナシや白桃、柑橘類、マルメロ、やスパイスなどの香り。ミネラルも感じられます。これらのアロマは口の中で幾重にも重なり、キリッとした酸と長い余韻でしめくくられます。爽やかさと凝縮感のあるアロマによって、どんなお料理ともハーモニーを奏でます。 白身のお肉や、魚介、スパイスが若干きいたお料理とも合います。
ペアリング
舌平目のカルパッチョや大トロのにぎり、シーフードサラダなどと合わせて楽しめます。
飲み頃
6〜10年は熟成に耐えうるワインです。
テクニカルデータ
pH 3.24
酸度 6.0g/L
残存糖分 11g/L
受賞・評価
【2015】
5 stars - Michael Cooper
94 points - Cameron Douglas MS
【2016】
5 stars - Michael Cooper, ニュージーランドのベスト・ピノ・グリ25
94 points - Cameron Douglas MS
ニュージーランド航空 ファイン・ワインズ・オブ・ニュージーランド 2017
【2017】
92 points - James Suckling
商品コード NZPR201
JANコード 9421900154685
ワイナリー プロフェッツ・ロック
生産国 ニュージーランド
産地 南島 / セントラル・オタゴ
色/味わい 白/辛口
ぶどう品種 ドライ・リースリング
容量 750ml
キャップ コルク
畑
ブドウ畑は僅か1ヘクタール強で、壮観な眺めのロッキーポイント・ヴィンヤードに位置します。急傾斜の痩せた土壌はミネラル含有量が高いシストをベースにしたものになっています。リースリングのブロックは北側に面しており、全体的により大きな片岩で形成されています。 徹底した栽培管理は醸造にも関係する基盤です。収量は1ヘクタール当たり28-30ヘクトリットル、または3.5-4トンに抑えています。これは1本の枝に最大1房の状態に等しく、果実の着色期にはさらに少なくなります。
醸造方法
収穫は全量手摘みで実施され、5-6時間かけて全房圧搾、古樽にて天然酵母による発酵が行われます。3-4ヶ月の発酵の後、澱とともに次のヴィンテージまで熟成しボトリング。ボトリング後、リリースまで少なくとも1年は瓶内熟成。ディアムコルク使用。
コメント
レモン、ライム、グレープフルーツの力強いアロマに、青くシャキシャキしたリンゴ、カモミールのヒントが感じられます。味わいは生き生きとしてフレッシュ、シトラス、リンゴ、ほのかなネクタリンのフレーバーに、ジンワリとした酸味と長く続くフィニッシュにチョーキーなミネラルのニュアンスが感じられます。適切な環境で寝かせることによる長期熟成可能なプレミアムワイン。
ペアリング
シーフードサラダ、鴨肉などとよく合います。
テクニカルデータ
pH 3.10
酸度 5.8g/L
残存糖分 4.970g/L
受賞・評価
【2014】
95 points, 5 stars - Huon Hook
5 stars - Michael Cooper
93 points - Cameron Douglas MS
【2015】
18.5 points - Raymond Chan
【2016】
93 points - James Suckling
商品コード NZPR505
JANコード 9421900154968
ワイナリー プロフェッツ・ロック
生産国 ニュージーランド
産地 南島 / セントラル・オタゴ
色/味わい 赤/ミディアムボディ
ぶどう品種 ピノ・ノワール100%
容量 750ml
キャップ スクリューキャップ
畑
セントラル・オタゴ、ベンディゴの高い標高に位置する急斜面の自社畑、ロッキー・ポイント・ヴィンヤード(80%)とホーム・ヴィンヤード(20%)から収穫されたブドウを使用。ロッキー・ポイント・ヴィンヤードは石ころが転がる土壌、一方のホーム・ヴィンヤードは方岩、粘土、石灰岩などを含む稀有なミックス土壌です。生育期のキャノピーマネジメントや入念な作物管理により凝縮感と香り、味わいを伴う十分に熟した果実が収穫されました。
醸造方法
手摘みで収穫されたブドウは選果され除梗。通常の赤ワインの醸造方法とは異なり、発酵中の果皮の浸漬は行われていません。代わりに、全体の80%を48時間スキンコンタクト。圧搾後、果皮は除かれ、古樽にて天然酵母を使用して発酵。フレッシュさを保つためマロラクティック発酵は行われていません。発酵後、9月のボトリングまで澱と共に熟成を行いました。
コメント
優しい抽出で造られたピュアな味わい。ストロベリーやレッドチェリーにスパイスのニュアンスが混じる、フレッシュでジューシーな味わいに長い余韻が続きます。ピノ・ノワールのアロマとエキスのみを純粋に抜き出したフレッシュな味わいで様々なお料理に合わせることができます
ペアリング
生ハムやサラミ、ピザなどとピッタリです。軽く冷やしてお召し上がり下さい。
テクニカルデータ
pH 3.54
酸度 6.0g/L
受賞・評価
【2017】90 points - James Suckling
商品コード NZPR506
JANコード 9421900154005
ワイナリー プロフェッツ・ロック
生産国 ニュージーランド
産地 南島 / セントラル・オタゴ
色/味わい 赤/ミディアムボディ
ぶどう品種 ピノ・ノワール
容量 750ml
キャップ スクリューキャップ
畑
ブドウはロッキー・ポイント・ヴィンヤードで栽培されました。セントラル・オタゴの生産区画の中で最も険しい場所の一つででもあるこの畑は、砕けた片岩が散りばめられたた水捌けのよい石ころがちな土壌です。
ブドウの成長期には最適な凝縮度の果実を得るため、徹底したキャノピーマネジメントと収穫量の調整が行われています。収穫量は38hl/haまたは5t/haを超えない程度に低く維持されています。
醸造方法
手摘みにて収穫した後、天然酵母で発酵。マロラクティック発酵の後、フレンチオーク樽にて澱と共に熟成。翌年3月22日にボトリングされました。
コメント
色合いは美しいルビー色。熟したベリーやチェリー、花の香りにスパイシーな香りが混じります。ベルベットのようにスムースな舌触り、上品でまろやかなハーブやスパイスの味わいと、長い余韻が特徴。
ペアリング
幅広いお料理と合いますが、特にラム、ジビエ、サーモンを使用したお料理とマッチします。
テクニカルデータ
pH 3.60
酸度 5.6g/L
受賞・評価
【2016】
93 points - Wine Orbit
4 stars, 18 points - Raymond Chan
4 stars - Michael Cooper
Silver - New World Wine Awards 2017
【2017】
92 points - James Suckling
商品コード NZPR507
JANコード 9421900154906
ワイナリー プロフェッツ・ロック
生産国 ニュージーランド
産地 南島 / セントラル・オタゴ
色/味わい 赤/ミディアムボディ
ぶどう品種 ピノ・ノワール
容量 750ml
キャップ コルク
畑
標高が高く急峻なテラスといった特徴あるプロフェッツ・ロックのホームヴィンヤードは、片岩と石英の混じった粘土質および石灰質の土壌です。すばらしい凝縮感と、味わいに最適な果実を得るために、ブドウの生育期にはキャノピーマネジメントと果実管理を入念に行いました。
醸造方法
ベンディゴ ヴィンヤードはチャイナマンズ テラス北側の素晴らしい日当たりの斜面に位置し、結晶片岩と石英を含む粘土と石灰岩の土壌です。ブドウが完全に満足いく凝縮感を持つまで剪定と房の間引き管理が徹底して行われます。 収穫は4月中旬に行われました。 手摘みされたブドウは低温安定された後、天然酵母のみを使用して発酵、バトナージュを経て17ヶ月間ブルゴーニュから取り寄せたフレンチオーク樽にて熟成されました。新樽比率は35% フィルタリングは行わず、ディアムコルクを使用しボトリングされました。
コメント
色合いは魅惑的なルビー色。ラズベリーやチェリーの豊かな香りとスパイシーなアロマが感じられます。芳醇なアロマはシルクのようなに滑らかなタンニンとバランスのとれた酸味とともに口の中で絶妙に調和され、そして長い余韻を奏でます。
ペアリング
ラム肉のステーキ、フォアグラのソテー、サーモンなどとよく合います。
飲み頃
リリース後6〜10年後
テクニカルデータ
pH 3.6
酸度 5.2g/L
受賞・評価
【2015】94 points - James Suckling
【2016】96 points - James Suckling
【2017】96 points - James Suckling, Top 100 Wines of New Zealand 2019, 28位
商品コード NZPR510
JANコード 4560292621087
ワイナリー プロフェッツ・ロック
生産国 ニュージーランド
産地 南島 / セントラル・オタゴ
色/味わい 赤/ミディアムボディ
ぶどう品種 ピノ・ノワール100%
容量 750ml
キャップ コルク
畑
標高が高く急峻なテラスといった特徴あるプロフェッツ・ロックのホームヴィンヤードは、片岩と石英の混じった粘土質および石灰質の土壌です。すばらしい凝縮感と、味わいに最適な果実を得るために、ブドウの生育期にはキャノピーマネジメントと果実管理を入念に行いました。
醸造方法
ブドウは手摘みで収穫。除梗後、除梗しない全房の状態のぶどうと共に、土着の天然酵母だけを用いて発酵が行われました。新樽比率35%のフレンチオーク樽で17ヶ月間熟成。ボトリング後、ブショネのないディアムコルクで打栓されました。 ボトリングは、フィルターをかけずに行われました。サービス前のデキャンタージュをお勧め致します。
コメント
ダークベリーや香辛料、スミレ、トリュフなどの力強く、上品で魅力あふれる香り。熟したプラムやチェリー、スパイスなどの非常に凝縮感のある味わい。タンニンのうまみと複雑味が感じられるワインに仕上がっています。
飲み頃
ヴィンテージか10数年はセラーで熟成するでしょう。
特徴など
ヴィンテージから5年間熟成したのちにリリースされた秘蔵ワイン『レトロスペクト ピノノワール』 プロフェッツロック・ロックのホームヴィンヤードが持つユニークな個性を余すことなく表現するために造り出され、 じっくりと時間をかけて熟成した生産本数僅か1,512本のワインです。
受賞・評価
【2010】
96 points - Bob Campbell MW, 2010年ヴィンテージ セントラル・オタゴのピノ・ノワール147品中3位
97 points, 5 stars - Wine Orbit
【2013】
96 points - James Suckling
商品コード NZPR204
JANコード 9421904548107
ワイナリー プロフェッツ・ロック
生産国 ニュージーランド
産地 南島 / セントラル・オタゴ
色/味わい 白/辛口
ぶどう品種 シャルドネ100%
容量 750ml
キャップ コルク
醸造方法
ロウバーンに位置する畑から手摘みで収穫したブドウを使用。天然酵母による発酵。新樽比率15%。
コメント
スパイシーでエキゾチック、エレガンスとフィネスが感じられる魅惑的なブーケ。香りと味わいの両方において、白桃と梨のピュアな果実のアタックに始まり、リンゴや白い花のニュアンスが感じられる。 柔らかい塩味が感じられる層を成したミネラルは、テクスチャーと深みのある複雑味を与えている。天然酵母による発酵。シルクとサテン生地のようなクリーミー質感。上質なタンニンによる長い余韻が続きます。
特徴など
北半球・フランス、ブルゴーニュのフランソワ・ミエと、南半球・ニュージーランド、セントラル・オタゴのポール・プジョル、2人のワイン醸造家によるコラボレーションキュヴェ。
受賞・評価
【2018】98 points - Cameron Douglas MS
商品コード NZPR509
JANコード 9421904548022
ワイナリー プロフェッツ・ロック
生産国 ニュージーランド
産地 南島 / セントラル・オタゴ
色/味わい 赤/ミディアムボディ
ぶどう品種 ピノ・ノワール100%
容量 750ml
キャップ コルク
畑
場所はセントラルオタゴのサブリージョンであるベンディゴ。標高が高く急峻なテラスといった特徴のあるホームヴィンヤードで収穫しました。この素晴らしい畑は、片岩と石英の混じった粘土質および石灰質の土壌です。すばらしい凝縮感と味わいに最適の果実を得るために、成長期にキャノピーマネジメントと果実栽培を入念に行いました。
醸造方法
果実を手摘みして仕分けし、すべて除梗。発酵は天然酵母だけを用いて行いました。色素の抽出は最低限に抑え、発酵が完了するとすぐにワインを樽へ移されました。フレンチオーク樽(新樽比率は33%)で17カ月間で熟成。 ボトリング時にはブショネの恐れがないディアムコルクで打栓を行っています。ノンフィルターでボトリング。
コメント
スミレ、レッドチェリー、プラム、砕いた石、アタックは優しく、酸は高め、抑制されたエレガンスがあります。骨格はしっかりしているが、重くはない。芯の強さはあるが、抽出が穏やかで、シルキーこのうえない。タイトでクリーンなフィニッシュまで、酸が細い絹糸のように持続します。
飲み頃
ヴィンテージから10数年は熟成可能。
特徴など
このコラボレーションキュヴェには、北半球・フランス、ブルゴーニュのフランソワ・ミエと、南半球・ニュージーランド、セントラル・オタゴのポール・プジョル、2人のワイン醸造家が共に持つワインへの情熱がよく表われています。アンティポードは、プロフェッツロックのホームヴィンヤードのわずかな区画の果実を用いて、フランソワ・ミエが旧世界的アプローチを存分に表現したワインです。293ケース(12本入り)の限定生産。
商品コード NZPR203
JANコード 4560292620660
ワイナリー プロフェッツ・ロック
生産国 ニュージーランド
産地 南島 / セントラル・オタゴ
色/味わい 白/甘口
ぶどう品種 ピノ・グリ100%
容量 375ml
キャップ コルク
畑
セントラル・オタゴ、ベンディゴの高い標高に位置する急斜面の自社畑、ホーム・ヴィンヤードの中の僅か0.5haの区画から収穫されたピノ・グリを使用。土壌は、方岩、粘土、石灰岩などを含みます。収量は大変少なく、4トン/1haおよび約28hl/haに抑えられています。房ごと、手摘みで収穫されています。
醸造方法
手摘みで収穫されたブドウは房のままトレイの上に並べられ、ブドウ畑に隣接した小屋の屋根裏で45日間乾燥。この乾燥により収穫時は1300kgあったブドウの重量は700kgになりました。 乾燥したレーズン状のブドウを房ごと6時間かけて圧搾し、得られた少量の果汁を天然酵母用いて13か月以上発酵。
コメント
醸造長のポール・プジョルはアルザスの名門クンツバーで創業以来初めて同族以外で醸造長を務めています。デザートワインの醸造に興味があった彼は、このプロフェッツ・ロックでもいつか造ってみたいというのが長年の夢でした。一般的なデザートワインは貴腐ワインやレイト・ハーヴェストですが、この方法はプロフェッツ・ロックのブドウ畑にはマッチしませんでした。なぜならば、セントラル・オタゴでは貴腐菌も育たないし、生育期が急に終わってしまうこともあるからです。 そこで、ポールはヴァン・ド・パイユの造り方に興味を持ち、代表的な生産地であるジュラ地方を訪れました。このスタイルの醸造方法の歴史は古く少なくとも紀元前800年頃から行われています。また、醸造には長い時間が必要です。ポールは貴腐菌が産むフレーバーとは異なる自然な凝縮感を表現できるこの醸造スタイルがお気に入りです。
飲み頃
長い熟成のポテンシャルがあり、15年以上寝かせることが可能です。
テクニカルデータ
酸度 8.6g/L
受賞・評価
【2016】
93 points - James Suckling
5 stars - Raymond Chan
商品コード FRCM501
JANコード 4560292620516
ワイナリー シャトー・メオム
生産国 フランス
産地 ボルドー地方
色/味わい 赤/フルボディ
ぶどう品種 メルロー88%、カベルネ・フラン10%、カベルネ・ソーヴィニヨン2%
容量 750ml
キャップ コルク
畑
粘土・石灰質
醸造方法
10〜15%のセニエを実施。 24〜28℃にて主発酵及びマセレーション。一部をバリック内にてマロラクティック発酵。
コメント
美しい深い色調で、豊潤な果実香味とシルクのように滑らかなタンニン。気軽に若い内に楽しむことができ、また、寝かして熟成させることもできる。 凝縮した果実香味としっかりとしたストラクチャーが、数年間の更なる熟成を可能にしています。
供出温度
16〜18℃
ペアリング
本格的な赤身肉料理、牛肉のステーキやスペアリブなどにとても良く合います。
特徴など
ポムロルの北方に位置するシャトー。友人と家族の為に造り始めたワインは、ヒュー・ジョンソン氏や英国王室御用達ワイン商に注目され販売が始まった。テロワールに合わせた植え替え、有機栽培への挑戦、全量の手摘みと選果は劇的な品質向上をもたらしました。
商品コード FRCM502
JANコード 4560292620493
ワイナリー シャトー・メオム
生産国 フランス
産地 ボルドー地方
色/味わい 赤/フルボディ
ぶどう品種 メルロー90%、カベルネ・フラン10%
容量 750ml
キャップ コルク
畑
粘土・石灰質
醸造方法
10〜15%のセニエを実施。 24〜28℃にて主発酵及びマセレーション。
コメント
ローストしたコーヒーやバニラ、熟した黒系果実のニュアンス、精妙でエレガントなブーケ。素晴らしいバランスと、複雑で、深みと凝縮感のある果実香味が、シルクのように滑らかなタンニン、そして酸味と素晴らしいバランスを演出しています。
供出温度
16〜18℃
ペアリング
本格的な赤身肉料理、牛肉のステーキやスペアリブなどにとても良く合います。
特徴など
ポムロルの北方に位置するシャトー。友人と家族の為に造り始めたワインは、ヒュー・ジョンソン氏や英国王室御用達ワイン商に注目され販売が始まった。テロワールに合わせた植え替え、有機栽培への挑戦、全量の手摘みと選果は劇的な品質向上をもたらしました。
商品コード FRSO101
JANコード 3245592173016
ワイナリー ソルヴィ
生産国 フランス
産地 ブルゴーニュ地方
色/味わい スパークリング/辛口
ぶどう品種 アイレン60%、ユニ・ブラン20%、コロンバール20%
容量 750ml
キャップ コルク
醸造方法
シャルマ方式による二次発酵
コメント
しっかりとした力強い泡立ち。微かにグリーンがかった、若々しい色合い。 柑橘系に花の蜜、イースト香が微かに漂います。 完熟した果実味と、豊かで充実した泡立ち。実にバランス良く、充実したボディを持つ辛口のスパークリングワイン。
供出温度
8-10℃
ペアリング
オニオンリング、シーフードサラダ、天ぷらなど幅広いメニューとお楽しみ下さい。
受賞・評価
5 stars - ワイン王国 2014年7月号
Top of Top - ワイン王国 2017年9月号
Silver - Japan Wine Challenge 2018
商品コード ITAB101
JANコード 8001592000425
ワイナリー アッバツィア
生産国 イタリア
産地 ピエモンテ州
色/味わい スパークリング/辛口
ぶどう品種 モスカート・ビアンコ
容量 750ml
キャップ コルク
醸造方法
除梗、破砕の後、最高2気圧の空気圧搾機にてプレス。ジュースはろ過、遠心分離されて不純物を取り除いた後、一次発酵を行います。更に糖分と酵母を加えてタンク内にて2次発酵の後、瓶詰めを行います。(シャルマ式) ボトリング時の瓶内気圧は4.0です。
コメント
若々しく透明感に溢れた淡い黄緑色。 ライムやレモンの爽やかさに、ハーブ、青リンゴやメロン、マスカットの香り。 すっきりとしたドライな口当たり。酸味はキレを持ち、フレッシュな柑橘系のフレーバーと共に、軽快な余韻へと続いていきます。
ペアリング
幅広い料理との相性に欠かせないすっきりした酸味とほのかな旨みがこのワインのキーです。柑橘類をかけたくなる物とお楽しみあれ。白身魚やエビ、カニの刺身、塩の焼き鳥、なんこつのから揚げ、タン塩、何でもいけそうです。
商品コード ITCE101
JANコード 8011510021289
ワイナリー チェヴィコ
生産国 イタリア
産地 エミリア・ロマーニャ州
色/味わい 白・微発泡/辛口
ぶどう品種 トレッビアーノ主体
容量 250ml
キャップ
コメント
ストローイエローの色。サンザシを思わせるフルーティーな香りと、柑橘系の後味を持つドライな味わい。
商品コード ITCE102
JANコード 8011510021296
ワイナリー チェヴィコ
生産国 イタリア
産地 エミリア・ロマーニャ州
色/味わい 赤・微発泡/ミディアムボディ
ぶどう品種 サンジョヴェーゼ主体
容量 250ml
キャップ
コメント
チェリーを思わせるフルーティーな香り、ドライな味わいとベリーの余韻
商品コード ITCE803
JANコード 8011510020787
ワイナリー チェヴィコ
生産国 イタリア
産地 エミリア・ロマーニャ州
色/味わい ‐/微発砲
ぶどう品種 サンジョヴェーゼ主体
容量 250ml
キャップ
コメント
ピーチのほのかな香り。 とても爽やかでフルーティーな味わいです。 オンザロックや少し冷やした状態でお楽しみください。アペリティフとして最適なワインカクテル。
商品コード ITCE104
JANコード 8011510011068
ワイナリー チェヴィコ
生産国 イタリア
産地 エミリア・ロマーニャ州
色/味わい スパークリング/辛口
ぶどう品種 トレッビアーノ
容量 750ml
キャップ コルク
醸造方法
選別された培養酵母を使用し15℃にて定温発酵。さらに圧力タンク内で二次発酵したのちに、ボトリングされました。
コメント
ハツラツとしたバブルが印象的。華やかな果実の香りに、スッキリとしていて爽やかな味わいの辛口スパークリング。瓶内気圧5.3。
供出温度
6-8℃
ペアリング
6℃〜8℃が飲料最適温。前菜や軽めの料理との相性が良いです。
商品コード ITCE105
JANコード 8011510020725
ワイナリー チェヴィコ
生産国 イタリア
産地 エミリア・ロマーニャ州
色/味わい スパークリング/辛口
ぶどう品種 トレッビアーノ100%
容量 750ml
キャップ コルク
醸造方法
シャルマ法を使った自然発酵によるスパークリングワイン。トレッビアーノ種のブドウを穏やかにプレス後、残糖がなくなるまでゆっくり発酵。シュールリーでしばらく熟成させた後、天然の糖分と酵母を加えて圧力タンク内で2次発酵を行います。
コメント
素晴らしいスパークリングワインの製造に適した、貴重な白ブドウの木を選抜しました。細やかな泡立ちでフローラルな香りと共に梨やレモンピールも感じられます。
供出温度
6-8℃
ペアリング
アペリティフや前菜、魚料理、ファーストディッシュ、パスタやフレッシュチーズと合います。
商品コード ITCE206
JANコード 8011510010689
ワイナリー チェヴィコ
生産国 イタリア
産地 エミリア・ロマーニャ州
色/味わい 白/辛口
ぶどう品種 シャルドネ
容量 750ml
キャップ スクリューキャップ
醸造方法
除梗後穏やかに搾汁し、低温のタンクに静置。澱引きして清澄化した果汁を温度制御されたステンレススティールタンクに移し、選抜酵母を加えて発酵。発酵温度は15℃〜17℃に制御される。4カ月にわたり適宜バトナージュを行いながらステンレススティールタンクで内で熟成。
コメント
薄い黄色、新鮮でデリケートなフルーツの香り。調和の取れたフレッシュな味わいです。
供出温度
10-12℃
ペアリング
アペリティフ、コースのはじめの軽い料理、魚、冷製料理、マイルドに熟成させたチーズによく合います。
商品コード ITCE508
JANコード 8011510010696
ワイナリー チェヴィコ
生産国 イタリア
産地 エミリア・ロマーニャ州
色/味わい 赤/ミディアムボディ
ぶどう品種 カベルネ・ソーヴィニョン
容量 750ml
キャップ スクリューキャップ
醸造方法
温度制御されたステンレススティールタンクで選抜酵母を用いて25℃で7日間アルコール発酵。果皮をソフトに圧搾し、上澄みをタンクに移してさらにアルコール発酵を完了。マロラクティック発酵前に澱引き。最終的な澱引き後、タンク内で熟成。
コメント
濃厚な赤色。ハーブのような繊細な香りにチェリーのスパイスが少し加わっています。味わいには丸みがあり、プルーンを思わせます。
供出温度
16-18℃
ペアリング
どんな料理にもあい、調味した米料理やパスタ、ロースト又はグリルした肉、チーズなどに最適です。
商品コード ITCE207
JANコード 8011510001960
ワイナリー チェヴィコ
生産国 イタリア
産地 エミリア・ロマーニャ州
色/味わい 白/辛口
ぶどう品種 トレッビアーノ
容量 750ml
キャップ コルク
醸造方法
ブドウは除梗後、圧搾。穏やかなプレスによって得られた果汁はタンクに充填され低温で安定化。不純物を取り除いた後、温度管理されたステンレスタンクにて培養酵母による発酵を実施。発酵中の温度は15-17?℃に管理。ステンレスタンクでバドナージュされながら4か月熟成。
コメント
色合いは繊細な明るいイエロー。フルーティでフレッシュな香りに、繊細でドライな口当たりです。
供出温度
0
ペアリング
前菜全般、白身のお肉、シーフード
飲み頃
0
テクニカルデータ
残糖度2g/L
商品コード ITCE509
JANコード 8011510001977
ワイナリー チェヴィコ
生産国 イタリア
産地 エミリア・ロマーニャ州
色/味わい 赤/ミディアムボディ
ぶどう品種 サンジョベーゼ
容量 750ml
キャップ コルク
醸造方法
培養酵母による25℃7日間の発酵を実施。発酵後は果皮と共に穏やかな圧搾が行われ、果汁はタンクに充填されます。マロラクティック発酵を経て、澱引き。タンク内で熟成を経てリリース。
コメント
色合いは鮮やかなバイオレットレッド。チェリーなどの赤系果実の香り。フレッシュでフルーティー。チャーミングながら骨格のあるワインです。
供出温度
0
ペアリング
サラミ、生ハム、グリルした白身のお肉
飲み頃
0
テクニカルデータ
残糖度4g/L
商品コード ITCE810
JANコード 8011510021333
ワイナリー チェヴィコ
生産国 イタリア
産地 エミリア・ロマーニャ州
色/味わい 白・微発泡/辛口
ぶどう品種 トレッビアーノ主体
容量 250ml
キャップ
コメント
ストローイエローの色。サンザシを思わせるフルーティーな香りと、柑橘系の後味を持つドライな味わい。
商品コード ITCE811
JANコード 8011510021357
ワイナリー チェヴィコ
生産国 イタリア
産地 エミリア・ロマーニャ州
色/味わい 赤・微発泡/ミディアムボディ
ぶどう品種 サンジョヴェーゼ主体
容量 250ml
キャップ
コメント
チェリーを思わせるフルーティーな香り、ドライな味わいとベリーの余韻
商品コード SPAR201
JANコード 8437013276887
ワイナリー ボデガス・アル・スピーデ
生産国 スペイン
産地 カスティーリャ・ラ・マンチャ州
色/味わい 白/やや甘口
ぶどう品種 アイレン
容量 750ml
キャップ スクリューキャップ
醸造方法
有機栽培されたアイレン種ブドウを使用し、果実にダメージを与えないよう4時間かけてプレス後、培養酵母を用いて14℃で発酵。マイナス3℃に冷却することにより発酵を停止させ、有機シナモン、有機レモン、有機オレンジを漬け込み、48時間一定温度でのマセラシオン、清澄・安定化・フィルタリングの後、70℃で熱処理を行いボトリングされました。
コメント
有機栽培されたアイレンに、爽やかなオレンジとレモン、そしてエキゾチックに香り立つシナモンの風味が溶け込んでいます。白ワインに地中海産柑橘フルーツの風味が効いた爽やかな味わいです。
ペアリング
食前酒としてお召し上がりいただいたり、カルパッチョ、パスタ、チキン料理とよく合います。 よく冷やしてお飲み下さい。
商品コード SPAR502
JANコード 8437010692475
ワイナリー ボデガス・アル・スピーデ
生産国 スペイン
産地 カスティーリャ・ラ・マンチャ州
色/味わい 赤/やや甘口
ぶどう品種 テンプラニーリョ
容量 750ml
キャップ スクリューキャップ
醸造方法
有機栽培された樹齢40年以上のテンプラニーリョ樹に実ったブドウを使用し、醸造は伝統的製法が用いられる。24度設定のステンレスタンクにてマロラクティック発酵が施され、シナモン、レモン、オレンジを漬け込み、アミクロビックろ過を経て精製。
コメント
有機栽培されたテンプラニーリョから造られたこのサングリアは明るいルビー色で、テンプラニーリョの味わいに弾けるように爽やかなオレンジとレモン、そしてエキゾチックに香り立つシナモンの風味が溶け込む。 サングリアはスペインで広く飲まれるワインドリンクで、柑橘系に限らず様々なフルーツが合わせられる。特に暑い夏の昼食やディナーには、よく冷やされたこのすっきりとした飲み物は欠かせない。まさしくスペインの家庭の味。
ペアリング
よく冷やして飲むと、前菜全般とよく合います。また、キウイやバナナなどお好みのフルーツや、ハチミツを加え、自分だけのサングリアを造るのも楽しみ方のひとつ。
テクニカルデータ
残存糖分 100g/L 酸度 5.25g/L pH 3.32
商品コード FRFO201
JANコード 3298020998279
ワイナリー フォンカリュー
生産国 フランス
産地 ラングドック・ルーション
色/味わい 白/辛口
ぶどう品種 シャルドネ100%
容量 750ml
キャップ スクリューキャップ
畑
石灰岩、粘土質
コメント
淡い緑を帯びた輝きのある黄金色。白桃や梨などの白系果実の特徴的な香りに、白いお花のニュアンスが混じります。口に含むと果実味にバターようなニュアンスが素晴らしく調和し、長い余韻へと導きます。
供出温度
10℃
ペアリング
前菜、白身のお肉料理。
特徴など
モンターニュ・ノワールはフランス南部の中央高地の端に位置する山脈です。森の奥地の大自然「ブラック・マウンテン=黒い山」が名前の由来です。大西洋と地中海の間に位置する限られた区画から収穫されたブドウが使用されています。
商品コード FRFO502
JANコード 3298020993731
ワイナリー フォンカリュー
生産国 フランス
産地 ラングドック・ルーション
色/味わい 赤/ミディアムボディ
ぶどう品種 カベルネ・ソーヴィニョン100%
容量 750ml
キャップ スクリューキャップ
畑
石灰岩、粘土質
コメント
赤みを帯びたガーネット色。赤系果実のアロマに胡椒やシナモンのニュアンスが混じる香り。スパイシーな余韻が洗練されたタンニンとともに余韻へとつながります。
供出温度
16℃
ペアリング
赤身のお肉料理、チーズ。
特徴など
モンターニュ・ノワールはフランス南部の中央高地の端に位置する山脈です。森の奥地の大自然「ブラック・マウンテン=黒い山」が名前の由来です。大西洋と地中海の間に位置する限られた区画から収穫されたブドウが使用されています。
受賞・評価
【2019】
SAKURAアワード2022 GOLD
商品コード ITPI805
JANコード 4560292621070
ワイナリー ピッチーニ
生産国 イタリア
産地 バジリカータ州
色/味わい 赤/フルボディ
ぶどう品種 アリアニコ100%
容量 750ml
キャップ コルク
畑
火山灰質と粘土質がミックスされている土質は厚みが有り しっかりとしたストラクチャを生み出している。
醸造方法
例年厳選されるブドウは10月下旬から11月中旬にかけて収穫される。茎から取り除かれた果実は破砕により除梗された後小さなタンク に移され温度管理の下15日間マセラシオンが施される。その後樽で15ヶ月間、ボトリングされた後も4か月間熟成される。
コメント
色あいはベルベットの様な深いルビー色。アロマは深く豊か でビターチェリーやスパイスそしてバルサミコのニュアンスも感じら れる。土壌から生み出される素晴らしいストラクチャとやわらかな タンニンによる長い余韻が楽しめる。
供出温度
18℃
特徴など
アリアニコ・デル・ヴァルトゥレDOCはイタリア南部バジリカータ州 にある7つの峰が連なり2つの火山湖を半円状に囲むマウント・ヴァルトゥレ(死火山)がある地域のアイコニックなワインである。
商品コード ITPI802
JANコード 8002793013467
ワイナリー ピッチーニ
生産国 イタリア
産地 トスカーナ州
色/味わい 赤/フルボディ
ぶどう品種 サンジョヴェーゼ90%, チリエジオーロ5%, カナイオーロ5%
容量 750ml
キャップ スクリューキャップ
畑
粘土層を主体とし片岩を含む
醸造方法
選りすぐられたトスカーナの代表的な品種サンジョヴェーゼとチリエジオーロを使用。温度を厳密にコントロールされた中、マセラシオンが行われています。
コメント
様々なシーンでお飲み頂けるワインです。深いルビー色をしており良く熟したレッドフルーツの香り高が際立ちます。ストラクチャーはしっかりしており、スムーズな飲み心地が味わえ、ソフトなタンニンによる余韻が続きます。
供出温度
18℃
ペアリング
赤みの肉料理、チーズなどに最適。
商品コード ITPI801
JANコード 8002793959789
ワイナリー ピッチーニ
生産国 イタリア
産地 ヴェネト州
色/味わい 白/辛口
ぶどう品種 ピノ・グリージョ100%
容量 750ml
キャップ スクリューキャップ
畑
片岩層、白雲岩や石灰層の特徴を併せ持ち、産地の大部分は古代氷河に覆われミネラルに溢れています。水はけが良く優しい 日差しが降り注ぐ斜面が多い地形です。天候はアルプスにより 冷たい北ヨーロッパからの冷たい風から守られ、日差しに溢れた地域です。
醸造方法
収穫後1時間ほどかけてソフトプレス。クリーミーさを持った品種の特徴を保つためステンレスタンクで低温発酵。独自の発酵過程によりデリケートな花のアロマやフルーツ味溢れた味わいと若々しい酸味をもたらし爽やかなキャラクターを生んでいます。
コメント
淡いイエローとグリーンとの中間色。グラスに注がれるとすぐにブーケの香りが立ち、リンゴやピーチの果実感が際立ちます。素晴らしくバランスのとれたソフトな酸味の親しみやすい味わいです。
供出温度
10℃
商品コード FREV801
JANコード 3416830283365
ワイナリー ユーロヴァン
生産国 フランス
産地 ラングドック・ルーション地方
色/味わい 赤/ミディアムフルボディ
ぶどう品種 カベルネ・ソーヴィニョン100%
容量 750ml
キャップ コルク
コメント
色合いは深いレッド。香りは力強いカシス、ブルーベリーやミントのニュアンスを併せ持つ。 しっかりとした滑らかさを感じさせ、熟したカシスと洗練された渋味が楽しめるワインです。
商品コード FREV802
JANコード 3416830277623
ワイナリー ユーロヴァン
生産国 フランス
産地 ボルドー地方
色/味わい 白/辛口
ぶどう品種 ソーヴィニョン・ブラン、セミヨン主体
容量 750ml
キャップ コルク
畑
粘土、石灰岩
醸造方法
機械で収穫されたブドウは、低温でのスキンコンタクト、低温発酵にて醸造
コメント
シトラスとフローラルを思わせるアロマに、パイナップルやパッションフルーツのトロピカルなニュアンスが加わる。口当たり柔らかでバランスの取れた味わい。
供出温度
8-10℃
ペアリング
魚介類やサラダなどの前菜、フレッシュチーズ
商品コード NZLR201
JANコード 4560292621421
ワイナリー レイクロード
生産国 ニュージーランド
産地 北島/ギズボーン
色/味わい 白/辛口
ぶどう品種 ソーヴィニョン・ブラン
容量 750ml
キャップ スクリューキャップ
コメント
熟したピーチの芳醇なアロマに、フレッシュハーブのレモングラスやカモミールティーのような爽やかで奥行きのある香りが心地よい。フレッシュでドライな味わい。熟した果実の柔和な食感がバランスよく味わいに溶け込むソーヴィニョン・ブラン。
商品コード ARFE801
JANコード 7790314077159
ワイナリー フェコビタ
生産国
産地
色/味わい 白/辛口
ぶどう品種 トロンテス
容量 750ml
キャップ コルク
商品コード ARFE802
JANコード 7790314063220
ワイナリー フェコビタ
生産国
産地
色/味わい 赤/フルボディ
ぶどう品種 マルベック100%
容量 750ml
キャップ コルク