lt it itti itStratumPnot GrisStratumPnot NoirStratumSauvignonBancStratumPnot Noir RoseStratumResling岩田ソムリエcommen岩田ソムリエcommen自社で行っており、最新鋭の設備を導入し、自然酵⺟を用いるなど、一つ一つ妥協を許さないこだわり抜いた細かな仕事を行っています。サステイナブルプログラムシャーウッドは、ニュージーランド国営の環境保護プログラム「サステイナブル」にいち早く取り組み、環境に配慮したワイン造りを行っています。「サステイナブル」は有機栽培以外にも、資源の再利用、エネルギーや水資源の使用改善、生態系の維持など、広範囲での定義が細かく定められた認証です。ワイパラに6つ、合計250エーカーの自社畑では、ストラタム ピノ・ノワールストラタム ピノ・ノワール ロゼ岩田ソムリエcommen岩田ソムリエcommenブドウの樹木の間に花を植え、害虫を寄せ付けることにより、農薬を使用せずブドウの栽培が行われています。化学肥料は使用せず、醸造の際に生じたブドウの皮などの廃棄物や、剪定された枝や葉などから自社設備にて堆肥を製造し肥料として使用しています。さらに、深さ20mにも及ぶ自社貯水槽を所持し、冬場の雨水や醸造の際に使用した水の再利用を行っています。このような環境に配慮したブドウ栽培とワイン醸造を徹底できるのも、全て自社で行うシャーウッド・エステートならではです。ストラタム ピノ・グリ岩田ソムリエcommen清涼感あふれるレモンやライムに、パッションフルーツ。レモングラスやカプシカムの⻘々しいニュアンスに、レモンブロッサムの華やかさも。ドライで爽やかで快活のある酸味が凛とした味わいを構成する共に、熟したシトラス系のフルーツが同時に厚みを与える。容量/入数 750ml/12 JAN弊社CD色/タイプキャップ参考上代9417955616957NZSH202白/辛口 スクリュー¥2,600①NZソーヴィニョンの特徴、出てます!!②締まった酸とミネラルはワイパラ・ヴァレー特有の個性ミネラルフォーワードなリースリング。ライムジュースやグレープフルーツの白い皮、スイカズラやリンデンの華やかなニュアンスがエレガンスも与える。フレッシュでジューシーなアタック。まっすぐに伸びる酸と中盤からの程よい残糖分が飲みやすさを生む。容量/入数 750ml/12 JAN弊社CD色/タイプキャップ参考上代9417955616940NZSH204白/やや甘口 スクリュー¥2,600①一般消費者向け試飲販売会・人気ワイン!②「ワインは甘くても良い♪」と思わせてくれる1本香りはフルーティーでフローラル。クランベリー、レッドカラントを中心にバラの香水やフォレストフロア、鉱物的なミネラルのニュアンスも。軽やかなパレットで、滑らかなテクスチャーが印象的。魅力的なフルーツのフレーヴァーと活力のある酸味が味わいを締める。容量/入数 750ml/12 JAN弊社CD色/タイプキャップ参考上代①評論家・専門家から大好評のイチオシ・ピノ!②ワイン王国「冷やして美味しい赤ワイン」特集にて5ツ星獲得香りはアロマティックで生き生きとした印象。ワイルドチェリーやザクロのアロマに、ピンクペッパーやオレンジの皮、キニーネのようなスパイスが加わる。ジューシーでフルーティーな味わい。フルーツ由来の甘味が心地よく、ほのかな苦味と合わさることで厚みを与える。容量/入数 750ml/12 JAN弊社CD色/タイプキャップ参考上代①ピノ・ノワール100%のロゼ②フレッシュでチャーミング9417955616735NZSH511赤/ミディアムボディ スクリュー¥2,8009417955616971NZSH409ロゼ/辛口 スクリュー¥2,800ピーチやアプリコット、イエロープラムにアカシアの花やコリアンダースパイス、仄かなスモーキーなニュアンスも。柔らかく甘みのある心地よいアタック。滑らかな酸と芳醇なフルーツフレーバーが滑らかなテクスチャーを生むとともに、余韻で感じる苦味が程よく引き締める。容量/入数 750ml/12 JAN弊社CD色/タイプキャップ参考上代①中辛口のテイストはエスニックやスパイシーな料理に!②「日本で飲もう最高のワイン」最高ランクのプラチナ賞受賞!9417955616988NZSH205白/中辛口 スクリュー¥2,600ストラタム ソーヴィニョン・ブランストラタム リースリング31New Zealand南島ワイパラ・ヴァレーSherwood Estateシャーウッド・エステートニュージーランドワインのパイオニア的存在#バリューワイン#サステイナブルダイアンとジル夫妻によって1985年に設立。この頃は、ニュージーランドのワイナリー軒数は70軒ほどしかなく未発展な産業でした。また、シャーウッドがピノ・ノワールを造りはじめた頃、ニュージーランド国内でピノ・ノワールを醸造しているワイナリーはたったの5軒でした。ニュージーランドの土地が持つポテンシャルの高さにいち早く目をつけ、今やパイオニア的存在としての立場を築いています。「高品質なワインは世界中の人々を魅了する」という信念のもと、ニュージーランドのブティックワイナリーとしては珍しく、ブドウの栽培からボトリングまで一貫して
元のページ ../index.html#32