HTML5 Webook
39/40

Cantinedel ReCuveeBrutLaSangriLaSangriaBanco l a ChateauMeaumeReserveduChateauChateauMeaumeBordeaux Superieurブドウ栽培に関しては、自社の栽培技術者が組合員にきめ細かく指導しており、設立当初から化学物質の使用量を減らした持続可能な農法に取り組んでいます。最新の設備と技術の導入を積極的に行っていることから製造されるワインの品質は高く、イタリア国内では品質に厳しい事で知られるコープイタリアのPBに採用されています取得済認証SO9001:2008|BRC|IFS|ISO2200:2005|Controllo Biologico :有機認証アイレンから造られた白ワインに地中海産のオレンジとレモン、シナモンの風味が溶け込んだ爽やかな味わいです。容量/入数 750ml/12 JAN弊社CD色/タイプキャップ参考上代①SHC認定オーガニックワイン②ワインとフルーツどちらもオーガニック!8437013276887SPAR201白/やや甘口スクリュー¥1,200美しい深い色調で、豊潤な果実香味とシルクのように滑らかなタンニン。気軽に若い内に楽しむことができ、また、寝かして熟成させることもできます。凝縮した果実香味としっかりとしたストラクチャーが、数年間の更なる熟成を可能にしています。容量/入数 750ml/12 JAN弊社CD色/タイプキャップ参考上代4560292620516FRCM501赤/フルボディ コルク¥2,800ボルド―屈指の凄腕ミッシェル・ロラン氏と造り上げたワイナリーハツラツとしたバブルが印象的。華やかな果実の香りに、スッキリとしていて爽やかな味わいの辛口スパークリング。瓶内気圧5.3。容量/入数 750ml/12 JAN弊社CD色/タイプキャップ参考上代8011510011068ITCE104スパークリング/辛口コルク¥1,380①グラスにおすすめ ガス圧5.3②土着品種トレッビアーノ100%③出荷直前のボトリングでフレッシュさ抜群!テンプラニーリョから造られたこのサングリアは明るいルビー色で、弾けるように爽やかなオレンジとレモン、そしてエキゾチックに香り立つシナモンの風味が溶け込みます。容量/入数 750ml/12 JAN弊社CD色/タイプキャップ参考上代①SHC認定オーガニックワイン②ワインとフルーツどちらもオーガニック!ローストしたコーヒーやバニラ、熟した⿊系果実のニュアンス、精妙でエレガントなブーケ。素晴らしいバランスと、複雑で、深みと凝縮感のある果実香味が、シルクのように滑らかなタンニン、そして酸味と素晴らしいバランスを演出しています。容量/入数 750ml/12 JAN弊社CD色/タイプキャップ参考上代①自社消費用に造られた特別キュヴェ②ボルド―屈指の凄腕ミッシェル・ロラン氏と造り上げたワイナリー8437010692475SPAR502赤/やや甘口 スクリュー¥1,2004560292620493FRCM502赤/フルボディ コルク¥3,300ラ・サングリア ブランコシャトー・メオムボルドー・シューペリュールカンティーネ デルレラ・サングリアシャトー・メオムレゼルヴ・デュ・シャトー38Franceスペイン最高の醸造家が手掛けるワイナリーブドウはほぼ全て自社畑で有機栽培されています。そのため、果実が熟れるのをギリギリまで待つことを可能にし、最高のタイミングで手摘みを行っています。醸造家はスペインのワインメーカーにとって最高の栄誉であるベストワインメーカーオブスペイン2009の栄冠に輝いた実績を持つフェデリコ・ルセンド・ディアス。若くしてこの賞を受賞したワインメーカーは史上初。多くのマスメディアがこの快挙を報道しました。エミリア・ロマーニャ州Cevicoチェヴィコイタリア大手チェヴィコ社共同開発ワインを中心に取扱い#バリューワイン#ラージスケールプロダクトローマ時代よりワイン造りが盛んなエミリア・ロマーニャ地域の複数の生産者協同組合を取りまとめて1963年に設立されたチェヴィコ社は、ワイン生産量1億3千万L/年(イタリアで2位、バックインボックスでは1位)、畑の面積6,700ha、組合員4500人、醸造所18箇所、主要ボトリングプラント2箇所を所有している大規模な生産者で、BacardiやMartini、Campari等の大手メーカーのバルクワインサプライヤーでもあります。スペインカスティーリャ・ラ・マンチャ州Bodegas Arúspideボデガス・アル・スピーデボルドー地方ChâteauMéaumeシャトー・メオムヒュー・ジョンソンや英国王室御用達ワイン商が注目英国人のアラン・ジョンソンがボルドー屈指の敏腕ミッシェル・ロラン氏と二人三脚で造り上げたポムロルの北方に位置するシャトー。ワイン評論家ヒュー・ジョンソン氏や英国王室御用達ワイン商に注目されており、仏、英でのみで全量が消費されてしまうほど。テロワールに合わせた植え替え、有機栽培への挑戦、全量手摘みと選果を実施しています。

元のページ  ../index.html#39

このブックを見る