アデレードヒルズで特にプレステージなシラーを育む3地区の中の1つの中から厳選された果実で造られる。ぶどうは手摘みで収穫。ワイナリーに着くまでマセラシオンが始まるのを最小限に抑える為、畑で注意深く除梗。小分けされている区画ごとに一部全房を含んで発酵。うち1つの区画は7日間カルボニック・マセラシオンが施され、発酵槽の上部は房で塞がれ酸素が無い状態に保たれた。我々はこの手法が素晴らしくかつユニークなある香りを醸し出される事を見つけ出した。全てのバッチは小さなオープントップの発酵槽で自然発酵。最終発酵の後マロラクティック発酵され、新・旧のフレンチオーク樽で14ヵ月熟成。
ブラックベリー、すみれの花、ドライハーブ、スパイスの果実味溢れる香り。しなやかなタンニンのミディアムボディーの味わい。
pH 3.71
酸度 5.77g/L
2019 International Wine ChallengeにてAustralian Red Trophy, Red Winemaker of the Yearを含む5冠を獲得した。
【2017】
Best Australian Red - London International Wine Challenge 2019
Best South Australian Red - London International Wine Challenge 2019
Best South Australian Shiraz - London International Wine Challenge 2019
Best Adelaide Hills Shiraz - London International Wine Challenge 2019
Best Mt Lofty Ranges Shiraz - London International Wine Challenge 2019
Double Gold & 99 points - San Francisco International Wine Competition 2018
【2018】
Trophy Best Shiraz - Royal Perth Wine Awards 2020
92 points - Huon Hoke & Bob Campbell MW, The Real Review
Gold - Adelaide Hills Wine Show 2019
Gold - Great Australian Shiraz Challenge 2019