英語earthy 意味「枯葉」や「森の下草」、または「キノコ」のように全体的に土のようなアロマやフレーバーが支配的な時に用いられる。熟成したワインからはしばしば感じられる。 該当ワイン アップルジャック・ヴィンヤード ピ […]
Author Archives: admin_grn
つなぎ目のないような
英語seamless 意味ワインの味わいにおいて、酸、アルコール、フレーバー、タンニン(赤ワイン)が絶妙に調和し、一切のつなぎ目のないような滑らかなハーモニーが感じられるワインに使用する。上質なワインを描写するボキャブラ […]
刺激的な
英語pungent 意味スパイスやハーブの印象が強く、鼻をツンと指すような刺激的なアロマやフレーバーに使用される。スパイシーなシラーやニュージーランドのソーヴィニョン・ブランにも使われる。 該当ワイン ブラインド・コーナ […]
親しみやすい
英語approachable 意味「easy to drink」のように、親しみやすいようなスタイルのワインや低アルコールのワインなどを表す際や、熟成によって飲み頃を迎えたワインにも使用されることもある。 該当ワイン フ […]
しなやかな
英語supple 意味フルーツの熟度がある程度高く、柔らかいタンニンを持つ柔和な味わいの赤ワインや丸みを感じるような白ワインに使用される。Softと近い意味合い。 該当ワイン テラフォード・ヴィンヤード シャルドネ ディ […]
セイヴォリー(旨味を思わせる、食欲をそそる)
英語savory 意味「旨味を思わせるような」という意味合いの単語で、ワインのアロマやフレーバーがスパイス、ハーブ、または肉のような、「フルーツ」以外の香りが支配的なものに使われる。スパイシーなシラーや熟成したワインに用 […]
活気に溢れる
英語vibrant 意味ワインの味わいで、特に酸を描写する際に使用する。生き生きとした状態や、活力感のあるフレッシュな状態を表す。 該当ワイン カレスキー ツヴァイガイスト シラーズ ブラインド・コーナー ピノ・グリージ […]
かみごたえのある
英語chewy 意味赤ワインの味わいにおいて、まるで「噛む」ような咀嚼をする肉厚な食感と厚みのあるタンニンを持つワインに多用される。
